大切な情報(リンク集)


今まで、平和が当たり前だと思って過ごしてきた毎日に
とても不安を覚えました。
遠い国の人ごとだとは思えない何かがありました。
戦争はイヤだ、人が死ぬのはイヤだと思いました。
自分にも出来ることはなにかないかと思い、
ネットを使っていろいろな情報を読み始めました。
そうこうしているうちにもイラク戦が開戦、そして終戦。
一年以上がたった今では、ますますヒドイ状況になっています。

今回の戦争で感じたこと、調べたことを忘れないように
ここに残しておこうと思います。




2004年11月、ブッシュ再選を待っていたかのようなファルージャ侵攻。
イラク戦争は収まるどころかますます泥沼化の様相を見せています
日本は相変わらずアメリカに盲目的に追従。
国民の半数以上が反対なのに自衛隊派遣期間もあと一年延長すると。

世の中は私の想いとは全く違う方向へと進んでいきます。
こんなことが許されるはずがない!
毎日そう思いながら、何かできることを探しています。
私がよく行くページを記しておきます。(順不同)







★★ 「Falluja, April 2004 - the book 」

★★ TUP速報

★★ 高遠菜穂子 イラク・ホープ・ダイアリー

★★ 原文次郎 ヨルダン・イラク報告

★★ 佐藤真紀 くろよん平和主義

★★ 布施祐仁 イラクレポートブログ 「SALAAM!」

★★ YATCH イラクレポート

★★ 細井明美 女たちからの発信

★★ 劣化ウラン廃絶キャンペーン

★★ 「Baghdad Burning」イラク人女性 リバーベントの日記

★★ JVJA 日本ビジュアル・ジャーナリスト協会

★★ パレスチナ・ナビ

★★ 前夜

★★ 反戦翻訳団 Antiwar Tlanslation Brigade

★★ OPEN JAPAN

★★ 暗いニュースリンク

★★ 戦争のつくりかた

★★ ホワイトハウスから徒歩5分(金平茂紀)

★★ World Peace Now

★★ MAGCHIMERA WARTIME

★★ 田中宇さんの国際ニュース解説

★★ 綿井健陽さん Web Journal

★★ 浅井久仁臣さん 私の視点

★★ 益岡賢さんのページ

★★ 森村卓さんのホームページ

★★ 久保田弘信さんのイラク日記

★★ 海亀通信(宮内勝典さんのホームページ)

★★ 標高888mからの 浅間山ろく通信(山本宗輔)

★★ フォトジャーナリスト・岡村昭彦の会

★★ 坂本龍一ウェブサイト

★★ 奇聞総解(伊藤千尋)

★★ amanakuni.net

★★ Save the War Children

★★ 「13歳のメッセージ」(ネットニュース)

英語サイト

★★ IRAQ DIARIES

★★ Raed in the Middle
  翻訳版は こちら

★★ Common Dreams

★★ Islam Online

★★ ALJAZEERA

★★ Fallujah in Pictures

★★ Coaliation of Women for Peace

★★ INTERNATIONAL CALL FOR AN INDEPENDENT ASSEMBLY OF THE IRAQI PEOPLE



【昨年3月から増え続けるイラクの民間人犠牲者写真館】
     (ただし子どもや心臓の弱い方は見ないでください)
★★ Pictures of Destruction and Civilian Victims
of the Anglo-American Aggression in Iraq(From March, 2003 onwards).




************************************************************

以下は私のページ。

アンマンからの手紙

13歳のメッセージ

クドリャフカ(宇宙に行った犬)

平和の祈り

私の思い

広河隆一さんの訴え

イラクへ遣(ヤ)られる自衛隊員に

Bring Us Home Now



© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: