40親父のつぶやき

40親父のつぶやき

PR

Profile

こ  う

こ う

Calendar

Free Space

新幹線YEAR2012

沿線スマイルプロジェクト

宮城・石巻復興号編

山形新幹線編
1
福島復興号編


QLOOKアクセス解析

Favorite Blog

今日は蒸し暑くて /… New! chappy2828さん

◆ 手作りアイテムだ… New! 由愛39さん

ぼたんと新幹線 New! よっけ3さん

出窓夏仕様に・・ブ… New! 田舎のシルビアさん

大丈夫か??( ゚Д゚) New! カーサン4452さん

希少価値 岡田@隊長さん

なんだか赤い? nonoka7さん

Comments

よっけ3 @ Re:いいお天気に・・・2025GW Part4(05/15) New! 野菜苗をたくさん購入されましたね。 これ…
吉祥天1093 @ Re:いいお天気に・・・2025GW Part4(05/15) New! 夏に向けて準備は着々と進んでいますね お…
由愛39 @ Re:いいお天気に・・・2025GW Part4(05/15) New! こんばんは〜   色々買いましたね。 収穫…
reo sora @ Re:いいお天気に・・・2025GW Part4(05/15) New! 今日はこちらも暑かったです。蒸し暑さを…
さえママ1107 @ Re:いいお天気に・・・2025GW Part4(05/15) New! こうさんこんばんは! いつもありがとうご…
Pearun @ Re:いいお天気に・・・2025GW Part4(05/15) New! 畑の野菜造りは、お婆ちゃんの趣味なんで…
@ Re[1]:今日も夏日に・・・2025GW Part3(05/14) New! wakoyan55さんへ ハーレーのイベントです…
@ Re[1]:今日も夏日に・・・2025GW Part3(05/14) New! chappy2828さんへ 少し動くだけで 大汗 …

Shopping List

ミツウロコ お茶 緑茶 静岡県 産茶葉100%使用 すっきり ほのかな甘み?1本55.9円 最短当日出荷/ お茶 緑茶 ペットボトル 500ml 48本 ミツウロコ緑茶 24本 ×2箱 国産 静岡 茶葉 日本茶 ケース 箱 まとめ買い
お茶 ペットボトル 500ml 24本 送料無料 麦茶 緑茶 烏龍茶 ウーロン茶 ラベルレス おちゃ アイリスオーヤマ?激熱価格!/お茶 500ml 24本 緑茶 麦茶 烏龍茶 ほうじ茶 ルイボスティー ジャスミン茶 ラベルレス ペットボトル 送料無料 アイリスオーヤマ 日本茶 ティー 飲料 ドリンク 【D】【代引き不可】
訳ありじゃないのに訳ありより安いずっと、ず~っと、低価格。1本あたり59円【お茶 ペットボトル 500ml】緑茶500ml×48本【送料無料!!】鹿児島産茶葉100%使用 トライアルカンパニープライベートブランド お茶|ペットボトル |
訳ありじゃないのに訳ありより安いずっと、ず~っと、低価格。1本あたり59円【お茶 ペットボトル 500ml】緑茶500ml×48本【送料無料!!】鹿児島産茶葉100%使用 トライアルカンパニープライベートブランド お茶|ペットボトル |
配線 接続 シガーソケット 修理 ETC オーディオ カーナビ ドラレコ 取付 アンペア 汎用 自動車用品 即日発送【3本セット】ヒューズ 電源取り出し 配線ホルダー 10A 3本 平型 マイクロ マイクロ2 ヒューズボックス ヒューズ電源 ヒューズホルダー 配線隠し 整備 DIY カスタム 業務用 パーツ カー用品 簡単 取り付け 送料無料 AutoEDGE GLITTGE

Keyword Search

▼キーワード検索

2021.06.29
XML
カテゴリ: 私のこと
雨が

10時過ぎまで

すごい降り

ちょっと心配になりました

お昼ごろには止んで

曇り空からいいお天気に

思った以上に気温が上がらなかったので

良かったです

上がったら

ムシムシしちゃいますからね



今更ですが・・・オヤジの修学旅行2020 Part7

少し歩いて着いたところは



松本時計博物館

外壁には



国内最大級(全長11m、振り子5.6m)の振り子時計が設置されています

昭和49年に、本田親蔵氏が生涯をかけて蒐集された

貴重な和洋の古時計コレクションを市が寄贈を受け

市立博物館に展示していたものを

平成14年に独立館として開館したものです

受付で入場料を払って

見学へ

【1F展示室】

古代の時

「時計の進化」をテーマに映像・音響・照明等の最先端の展示手法を活用し

時計が庶民に広まっていった様子が紹介されています



八日巻置時計
中で金魚が回る金魚時計



フランス枕時計
文字盤が回転する文字盤回転時計

現代・未来の時



腕時計 懐中時計 置時計



ヨーロッパの時計の数々

左から

触読時計 鉄道用懐中時計 



マリンクロノメーター

博物館には、500点ほどが収蔵されていますが

できる限り動いている時計を展示するため

金属疲労を考慮し100点余りを随時常設展示し

時計に休んでもらう期間を設けているそうです

電波掛け時計



掛け時計は我が家にもあった気がします

2階へ

「華麗なる古時計の世界」がテーマ

豊富な古時計コレクション

和時計の数々



櫓時計と呼ばれ大きな重りで歯車を動かしています

可能な限り動いた状態で展示しているので

古時計のカチ、カチという音が響いています

懐中時計の数々



左から2番目が印籠時計

江戸中期のもので

黄門さんも持ってたのかなぁ

続いて西洋時計のエリア

アンティーク時計



大きなのっぽの古時計

グランドファーザークロック

直訳すると

おじいさんの時計



重りで針を動かし重りの長さが

180㎝~200㎝以上の長さを持つ時計の名称だそうです

ステンドグラス時計に



シャンデリア時計

イギリスで18世紀に使われていた装飾の美しい懐中時計



置時計に

掛け時計

時計と言ったら



鳩時計を思い浮かべますね

時間になると

ちゃんとハトが飛び出します

博物館内に展示してあった



この時計

何処で使われるんでしょうか

簡単かなぁ

          つづく





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.06.29 18:00:00
コメント(28) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大雨・・・今更ですが オヤジの修学旅行2020 Part7(06/29)  
Pearun  さん
古時計コレクションですか、こう言うの見るの好きなんですよね。
八角の文字盤に振り子が動いている時計は、昔住んでた我が家にも有りました。
2台有ったけど、長い年月動いていました。
懐かしいですね。
(2021.06.29 18:30:44)

Re:大雨・・・今更ですが オヤジの修学旅行2020 Part7(06/29)  
reo sora  さん
そちらはかなりの大雨だったんですね。
こちらは、そこまでは降らず朝には止んで今日はいいお天気でした。
時計の博物館面白そうですね。
時計の博物館に限りませんが、よくこんな古いものが残っているものだと感心します。
最後の時計、たぶん床屋さん用ですね。^^
(2021.06.29 20:07:50)

Re:大雨・・・今更ですが オヤジの修学旅行2020 Part7(06/29)  
こんばんは
もう雨はいらん!と言いうほど降りました。そう寒いくらいで毛布で昼寝でした
旅、ご当地ランチ美味しそう、オヤジさん達満腹だったのね
時計博物館、面白そうでしたね
最後の時計??・針も逆回りかしら・・・ (2021.06.29 21:00:39)

Re:大雨・・・今更ですが オヤジの修学旅行2020 Part7(06/29)  
エンスト新  さん
こんばんは
実家の近くに大名時計博物館というのがあります。
自分はまだ未入館です^^ (2021.06.29 21:08:14)

Re:大雨・・・今更ですが オヤジの修学旅行2020 Part7(06/29)  
福寿草5887  さん
美容室とか!床屋さんですね!

こんな博物館あるんですね、信州人ですが知りませんでした。
私の腹時計が一番正確かも😆 (2021.06.29 22:23:52)

Re:大雨・・・今更ですが オヤジの修学旅行2020 Part7(06/29)  
あきても  さん
松本時計博物館
見たこともない時計…
面白いですね。
ビルと一体化してる大きな時計にビックリ❗ (2021.06.29 22:27:35)

追記(06/29)  
あきても  さん
サンドイッチ
お店で買いました(-_-;)

(2021.06.29 22:30:25)

Re:大雨・・・今更ですが オヤジの修学旅行2020 Part7(06/29)  
Sarah-wan  さん
友人のお父様が時計屋さんで 大きな古時計がお家においてありましたのを思い出しました。

うちにも 主人のおばあさんが使っていた時計が家においてあります。
ぜんまい仕掛けのです。
昔の時計はいいですね。

最後の時計は 美容室とかかな・・・。
どういうふうに 動くんでしょうか・・・。なんか不思議・・・。​​​(^^)
(2021.06.29 22:44:51)

Re:大雨・・・今更ですが オヤジの修学旅行2020 Part7(06/29)  
由愛39  さん
こんばんは~


鳩時計昔実家にあったなぁ~
懐かしい!
文字盤が逆って、慌ててみたら時間間違いそうです(´艸`*)
(2021.06.29 23:31:48)

Re:大雨・・・今更ですが オヤジの修学旅行2020 Part7(06/29)  
よっけ3  さん
鏡に映して時計を見るんですね。
理容室や美容室用のものかな。
いろいろな時計がいっぱいで
楽しいですね。 (2021.06.29 23:50:31)

Re:大雨・・・今更ですが オヤジの修学旅行2020 Part7(06/29)  
chappy2828  さん
こんばんわ~♪
今夜もギリギリ滑り込みセーフでやっとブログを更新しましたよ~笑
連日の仕事で疲れも溜まってるんだけどね
お昼ご飯、ずいぶんと遅くなっちゃいましたね
山賊焼きは上高地へ行った時も食べたよ
かなりニンニクを使った濃い目の味付けでボリュームがあり過ぎた事を覚えてます
修学旅行らしく時計の博物館でちゃんといろいろ見て来たようですね(#^^#)
これだけたくさんの時計が集められてると凄いね
最後の時計は、理髪店で使われてた時計ですね

(2021.06.30 00:06:33)

Re:大雨・・・今更ですが オヤジの修学旅行2020 Part7(06/29)  
反対向きの時計、
以前テレビでやってたような(笑)
あれ以来、美容院に行くたびに、時計がどうなのか?
気になったりしてたのですが、
一度も、反対の時計に出くわしたことはないんです。。。_| ̄|○ (2021.06.30 05:56:44)

Re:大雨・・・今更ですが オヤジの修学旅行2020 Part7(06/29)  
こんにちは!
蒸し暑いです
時計博物館に行かれたのね
いつも思うけどぶっつけの旅でしょうか?
調べて行ってるのかなぁ~~~
いい旅ですね (2021.06.30 11:08:32)

Re:大雨・・・今更ですが オヤジの修学旅行2020 Part7(06/29)  
こうさんこんにちは!
いつもありがとうございます!!

大雨ですか。後が蒸し暑くて嫌ですね。
こちらはあまり降らないのでずっとムシムシしています(^-^;

松本時計博物館面白そうですね!!
最後の時計は今も使ってるのかな??
(2021.06.30 16:04:39)

Re[1]:大雨・・・今更ですが オヤジの修学旅行2020 Part7(06/29)  
こ う  さん
Pearunさんへ

これだけの時計をコレクションしているところは
他にはないでしょうね
今もほとんど動いていますからね (2021.06.30 18:10:17)

Re[1]:大雨・・・今更ですが オヤジの修学旅行2020 Part7(06/29)  
こ う  さん
reo soraさんへ

午前中雨で午後は晴れ
忙しいお天気でした
余程好きだったんでしょう
これだけあるって言うことは (2021.06.30 18:11:15)

Re[1]:大雨・・・今更ですが オヤジの修学旅行2020 Part7(06/29)  
こ う  さん
田舎のシルビアさんへ

こちらも強い降りでしたね
おっきなお鶏肉で
お腹一杯
女性では食べきれなかったかも (2021.06.30 18:11:57)

Re[1]:大雨・・・今更ですが オヤジの修学旅行2020 Part7(06/29)  
こ う  さん
エンスト新さんへ

そんな博物館があるんですか
大名なんて展示物が凄そうですね (2021.06.30 18:14:50)

Re[1]:大雨・・・今更ですが オヤジの修学旅行2020 Part7(06/29)  
こ う  さん
福寿草5887さんへ

福寿草さんのところからでは
少し離れていますからね
腹時計
確かに正確かも (2021.06.30 18:15:44)

Re[1]:大雨・・・今更ですが オヤジの修学旅行2020 Part7(06/29)  
こ う  さん
あきてもさんへ

いろんな時計があることに驚きました
しかも動いているし (2021.06.30 18:16:08)

Re:追記(06/29)  
こ う  さん
あきてもさんへ

え~ そうなんですか
てっきり作ったのかと (2021.06.30 18:16:32)

Re[1]:大雨・・・今更ですが オヤジの修学旅行2020 Part7(06/29)  
こ う  さん
Sarah-wanさんへ

我が家も振り込時計があります
壊れたら直らないでしょうね (2021.06.30 18:17:14)

Re[1]:大雨・・・今更ですが オヤジの修学旅行2020 Part7(06/29)  
こ う  さん
由愛39さんへ

鳩時計あるお宅は
多かったでしょうね
数字見ずに針で時刻を
見ちゃうでしょうからね (2021.06.30 18:18:21)

Re[1]:大雨・・・今更ですが オヤジの修学旅行2020 Part7(06/29)  
こ う  さん
よっけ3さんへ

いろんな種類があって
思いっきり楽しめました
しかも動いていましたからね (2021.06.30 18:19:00)

Re[1]:大雨・・・今更ですが オヤジの修学旅行2020 Part7(06/29)  
こ う  さん
chappy2828さんへ

お仕事疲れ様です
松本城見て博物館見てましたから
時間を忘れちゃいました
ここの山賊焼きは大きくて
女性だと食べきれないんじゃないかと (2021.06.30 18:24:05)

Re[1]:大雨・・・今更ですが オヤジの修学旅行2020 Part7(06/29)  
こ う  さん
カーサン4452さんへ

普通の時計を鏡に映せば
同じ体験ができるんじゃなかと (2021.06.30 18:24:50)

Re[1]:大雨・・・今更ですが オヤジの修学旅行2020 Part7(06/29)  
こ う  さん
すずめのじゅんじゅんさんへ

ぶっつけではないですよ
しっかり下調べして
予約が必要なところもありますからね (2021.06.30 18:25:24)

Re[1]:大雨・・・今更ですが オヤジの修学旅行2020 Part7(06/29)  
こ う  さん
さえママ1107さんへ

雨降って気温が上がると
ムシムシしちゃいますね
みんな同じ時間を差していましたから
しっかり動いていますね (2021.06.30 18:26:40)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: