40親父のつぶやき

40親父のつぶやき

PR

Profile

こ  う

こ う

Calendar

Free Space

新幹線YEAR2012

沿線スマイルプロジェクト

宮城・石巻復興号編

山形新幹線編
1
福島復興号編


QLOOKアクセス解析

Favorite Blog

思ったより・・・・… New! chappy2828さん

甚平さんとハーフパ… New! カーサン4452さん

◆ PR:ふるさと納税… New! 由愛39さん

復習のアルザス料理♪ New! nonoka7さん

雨でしたが、おでかけ New! よっけ3さん

新緑が綺麗で~~~… New! すずめのじゅんじゅんさん

初半袖 田舎のシルビアさん

Comments

カーサン4452 @ Re:すっきり(05/18) New! 廃品回収業お疲れさまでした^^ 終了後、…
chappy2828 @ Re:すっきり(05/18) New! こんばんわ~♪ 資源ごみとか不用品は堪っ…
さえママ1107 @ Re:すっきり(05/18) New! こうさんこんばんは! いつもありがとうご…
由愛39 @ Re:すっきり(05/18) New! こんばんは~ すっきりしましたね! スパ…
reo sora @ Re:すっきり(05/18) New! 今日は、まるで夏のような天気でしたね。…
エンスト新 @ Re:すっきり(05/18) New! こんばんは いい汗かいた後の温泉、最高で…
よっけ3 @ Re:すっきり(05/18) New! 今日は資源ごみと不用品の処理をされたの…
こ う @ Re[1]:朝から雨・・・2025GW Part6(05/17) New! さえママ1107さんへ 昨日はのんびりしち…

Shopping List

ミツウロコ お茶 緑茶 静岡県 産茶葉100%使用 すっきり ほのかな甘み?1本55.9円 最短当日出荷/ お茶 緑茶 ペットボトル 500ml 48本 ミツウロコ緑茶 24本 ×2箱 国産 静岡 茶葉 日本茶 ケース 箱 まとめ買い
お茶 ペットボトル 500ml 24本 送料無料 麦茶 緑茶 烏龍茶 ウーロン茶 ラベルレス おちゃ アイリスオーヤマ?激熱価格!/お茶 500ml 24本 緑茶 麦茶 烏龍茶 ほうじ茶 ルイボスティー ジャスミン茶 ラベルレス ペットボトル 送料無料 アイリスオーヤマ 日本茶 ティー 飲料 ドリンク 【D】【代引き不可】
訳ありじゃないのに訳ありより安いずっと、ず~っと、低価格。1本あたり59円【お茶 ペットボトル 500ml】緑茶500ml×48本【送料無料!!】鹿児島産茶葉100%使用 トライアルカンパニープライベートブランド お茶|ペットボトル |
訳ありじゃないのに訳ありより安いずっと、ず~っと、低価格。1本あたり59円【お茶 ペットボトル 500ml】緑茶500ml×48本【送料無料!!】鹿児島産茶葉100%使用 トライアルカンパニープライベートブランド お茶|ペットボトル |
配線 接続 シガーソケット 修理 ETC オーディオ カーナビ ドラレコ 取付 アンペア 汎用 自動車用品 即日発送【3本セット】ヒューズ 電源取り出し 配線ホルダー 10A 3本 平型 マイクロ マイクロ2 ヒューズボックス ヒューズ電源 ヒューズホルダー 配線隠し 整備 DIY カスタム 業務用 パーツ カー用品 簡単 取り付け 送料無料 AutoEDGE GLITTGE

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.11.26
XML
カテゴリ: 私のこと




いいお天気

昨日より少し暖かでしたが

それでも霜が

午前中は日差したっぷりで

最高気温15℃

午後から雲が出て

今夜は本降りの

雨に

あまり早く上がると

明日の朝が怖いですね



オヤジの修学旅行2023 Part8

羽田エアポートガーデン



東京都大田区羽田空港に所在する

住友不動産による複合商業施設

羽田空港第3ターミナルと連絡通路で直結しています

駐車場から中に入って最初に現れるのが

バスターミナル



と日本各地を結ぶバスターミナル

東京国際空港(羽田空港第1、第2ターミナル)に

乗り入れていないバス路線が発着

北は山形から南は大阪まで

17便

思ったより少ないですね

バスターミナルを抜けると

商業施設

グランドホワイエ

1階と2階は吹き抜けとなっていて開放的な空間

グランドホワイエには全長約7mを誇る

日本伝統の大きな〝櫓(やぐら)〟が



日本の名産品や旅行グッズといった空港らしいアイテムから

ファッション、雑貨、スイーツ、レストラン

リラクセーションまでさまざまなショップ約80店が集結

こんな店もあって



脇を通るといい香りが

エスカレーターで2階に上がり進むと



おもてなしセンター

右手奥には宿泊施設

ヴィラフォンテーヌ プレミア 羽田空港

ネットより
ラグジュアリーホテル、160室

ヴィラフォンテーヌ グランド 羽田空港

ネットより
ハイグレードホテル、1,557室

併設して

入浴施設

天然温泉「羽田空港泉天空温泉」による

ネットより
泉天空の湯 羽田空港

こんな所でも温泉が出るんですね

値段を見てびっくりしちゃいました



連絡通路を少し歩いた先にあるのが

「ジャパンプロムナード」






日本の伝統文化、和文化の商品を扱うお店が通り沿いに並んでいて

店先には屋号や店名の文字の入った日除けのれんが掛けられており

江戸時代の街を再現したかのような雰囲気です

その間を通り抜け



いよいよ

羽田空港へ



羽田空港第3ターミナル



当初は羽田空港国際線ターミナルでしたが

第2ターミナルの国際線施設開業に伴い

2020年3月14日に現名称に変更されました



第1・第2ターミナルと違い

国際線ターミナルのため24時間供用されており

一部店舗も24時間営業しています

出発ロビーから見える上を見上げるると

現代的な建物に木材を使った江戸の町が



ここに架かるのが「はねだ日本橋」

吉野産の総檜(ひのき)造りで

幅・長さとも当時の日本橋のおよそ半分のサイズで復元




壁面には、国立歴史民族博物館所蔵「江戸図屏風」の

江戸の町の賑わう様子を陶板壁画にて表現

江戸時代初期の江戸市街地および近郊の景観を画題として

そのなかに江戸幕府第三将軍徳川家光の事蹟を描き込んだ

六曲一双の屏風

成立期江戸の景観を描いた数少ない史料のひとつです


4階にはレストラン街

お昼ごはんがまだだったので



Diversity Diner HNDにて

お昼ごはん



無難にとんかつ定食

東京価格でいただきました

          つづく





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.11.26 18:30:00
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:明日の朝が・・・オヤジの修学旅行2023 Part8(11/26)  
chappy2828  さん
こんばんわ~♪
なんだか凄い施設ですね(+o+)
飛行機を利用して東京方面へ行く事ってもうほとんど無いし
最後に羽田空港を利用したのがいつだったかも忘れちゃいました(+o+)
東京へ行く事も無いけど、今なら新幹線の方が手軽だしね
商業施設の中を歩き回るだけでもかなりの距離を歩いたんじゃないかな?
のんびりと飛行機の離発着を眺めているのもいいけど、修学旅行だとそんなにのんびりもしていられないんじゃなのかな?

(2024.11.26 19:30:17)

Re:明日の朝が・・・オヤジの修学旅行2023 Part8(11/26)  
tamtam4153  さん
こんばんは。
空港って楽しいですよね♪
名古屋に住んでいた頃、友人とセントレア(中部国際空港)へ遊びに行きました。
千葉に転居してからは別の友人と成田空港へ。
どちらも友人の方から誘われました。
空港へ遊びに行く人って結構多いのですね^^
グルメもショッピングも両方楽しめますしね。
羽田空港泉天空温泉というのは初耳。知りませんでした。
(2024.11.26 19:55:01)

Re:明日の朝が・・・オヤジの修学旅行2023 Part8(11/26)  
Pearun  さん
羽田エアポートガーデンは内部に、日本橋などを模した橋なども有るんですね。
お店は免税店が殆どなんでしょうね。
飛行機に乗る前に土産などを買う、海外のお客様向け何でしょうね。

(2024.11.26 20:18:12)

Re:明日の朝が・・・オヤジの修学旅行2023 Part8(11/26)  
reo sora  さん
こちら夕方から雨が激しくなりやっと落ち着いてきたかなというところです。

なんでもありのすごい施設ですね。^^;
ここで一日遊べそうです。
再現された江戸の町の橋を渡ってみたいです。
日本橋はこの倍の大きさだったとはすごいです。

不具合のパソコンはデスクトップPCです。
中古パソコンはWIN10で今のところ快調に動いています。^^
(2024.11.26 21:09:53)

Re:明日の朝が・・・オヤジの修学旅行2023 Part8(11/26)  
福寿草5887  さん
超たのしそう!
行きたい〜🤣 (2024.11.26 21:24:51)

Re:明日の朝が・・・オヤジの修学旅行2023 Part8(11/26)  
よっけ3  さん
以前テレビで紹介しているのを見ました。
和の世界が広がっていて、外国人受けしそうです。
実際に見てみたいですね。
修学旅行のプランは誰が担当されたのか、
本当に勉強になるところばかりですね。 (2024.11.26 21:43:33)

Re:明日の朝が・・・オヤジの修学旅行2023 Part8(11/26)  
あきても  さん
大きいですね~@@;

商業施設 グランドホワイエ;
大きすぎて行く場所間違えそうです・・・

とんかつ定食 東京価格ですかームー
(2024.11.26 22:18:37)

Re:明日の朝が・・・オヤジの修学旅行2023 Part8(11/26)  
由愛39  さん
こんばんは~

空港も楽しめる場所になっているみたいですね。
テレビで観て、気になってました(^^ゞ

>浅草はいつも祭りな街ですからね。
金曜日は酉の市ですよ。
世間は、ブラックフライデーですが(´艸`*)


(2024.11.26 22:22:19)

Re:明日の朝が・・・オヤジの修学旅行2023 Part8(11/26)  
こんにちは
羽田空港から何度か飛びましたが・・ターミナルウロウロしただけ…
TVで羽田空港の凄さ見たことあるけど・・
空港楽しんでますね・・( ^)o(^ ) (2024.11.27 12:13:42)

Re:明日の朝が・・・オヤジの修学旅行2023 Part8(11/26)  
こうさんこんにちは!
いつもありがとうございます!!

ターミナルにホテルも併設されているんですね。
きっとお高いんでしょうね。
いろんなお店がいっぱいで楽しそうですね。 (2024.11.27 13:38:39)

Re:明日の朝が・・・オヤジの修学旅行2023 Part8(11/26)  
こんにちは。
今日はいい天気になって来ましたが寒いです。
長いこと東京見物してないよ
行きたいなぁ~~~ (2024.11.27 15:00:01)

Re[1]:明日の朝が・・・オヤジの修学旅行2023 Part8(11/26)  
こ う  さん
chappy2828さんへ

国際線のターミナルですから
24時間運用してますし
歩数はそれほどでもなかったです
離発着以外の目的がありましたからね (2024.11.27 18:21:28)

Re[1]:明日の朝が・・・オヤジの修学旅行2023 Part8(11/26)  
こ う  さん
tamtam4153さんへ

いろんな施設があるから
見に行くだけでも楽しいですよね
無料でいけますから (2024.11.27 18:21:56)

Re[1]:明日の朝が・・・オヤジの修学旅行2023 Part8(11/26)  
こ う  さん
Pearunさんへ

空港内の橋にはびっくりですね
これぞ国際線でしょうか
免税店
どうなんでしょうね (2024.11.27 18:22:44)

Re[1]:明日の朝が・・・オヤジの修学旅行2023 Part8(11/26)  
こ う  さん
reo soraさんへ

ターミナルに空港
とんでもない広さですね
日本橋
ここに来ればいつでも渡れます
24時間共用していますからね (2024.11.27 18:23:50)

Re[1]:明日の朝が・・・オヤジの修学旅行2023 Part8(11/26)  
こ う  さん
福寿草5887さんへ

東京に来た際には
ぜひお寄りください (2024.11.27 18:24:19)

Re[1]:明日の朝が・・・オヤジの修学旅行2023 Part8(11/26)  
こ う  さん
よっけ3さんへ

国際線のターミナルですから
意識しているでしょうね
一応私が計画しています
なので私ののぞみが盛り沢山
(2024.11.27 18:25:17)

Re[1]:明日の朝が・・・オヤジの修学旅行2023 Part8(11/26)  
こ う  さん
あきてもさんへ

グランドホワイエは大丈夫かと思いますが
空港の方のショッピングモールは
迷子になりそうです (2024.11.27 18:26:01)

Re[1]:明日の朝が・・・オヤジの修学旅行2023 Part8(11/26)  
こ う  さん
由愛39さんへ

一日遊べますね
小さいお子さんが居ても
楽しめるでしょう (2024.11.27 18:26:39)

Re[1]:明日の朝が・・・オヤジの修学旅行2023 Part8(11/26)  
こ う  さん
田舎のシルビアさんへ

羽田空港
国内線しか飛んだことありません
お邪魔したら楽しまないと (2024.11.27 18:27:25)

Re[1]:明日の朝が・・・オヤジの修学旅行2023 Part8(11/26)  
こ う  さん
さえママ1107さんへ

ターミナルのホテル
ラグジュアリーですから
相当お高いかと
国際線に隣接していますからね (2024.11.27 18:28:16)

Re[1]:明日の朝が・・・オヤジの修学旅行2023 Part8(11/26)  
こ う  さん
すずめのじゅんじゅんさんへ

こちらはお天気になるのが遅く
寒く感じました
なかなか来れない場所なので
楽しみましたよ^^ (2024.11.27 18:29:03)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: