かっつみーのゆるゆる日記

かっつみーのゆるゆる日記

2009.08.19
XML
カテゴリ:
毎日電車で通勤していると比較的本を読む時間が
取りやすいのはメリットかもしれません。
暇つぶしとも言いますが・・・
昨日紹介した
面倒くさがりやのあなたがうまくいく55の法則
に続いて今日は同じ作者が書いた
レバレッジ・リーディング を紹介します。

この本の著者は年間で400冊以上の
ビジネス書や雑誌を読んでいるそうです。
単純に計算して1日1冊以上になります。
本の内容はその方法紹介しています。
まず本を読むときは何かを得ようと思って
読まなければなりません。
そうすれば必要なところと
そうでないところが分かるそうです。
必要でないところは猛スピードで飛ばして
読めばよいそうです。
こうすれば1日1冊は読めるそうです。
速読とは違い多読になるので
大事なところにはどんどん線を引いて
読み終わったらノート等に箇条書きでもよいので
書いておくべきと言っています。
本を読むことがインプットで
ノート等に書くことがアウトプットになり
このアウトプットがなければ
内容をすぐに忘れてしまうので
必ずやるべきだそうです。
本の内容がつまらないと思ったら
時間の無駄になるのですぐにでも
本を読むことをやめるべきとも言っています。
せっかく買った本なので
それは難しいと思いますが・・・

ビジネス本初心者のかっつみーには
かなり参考になりました。
直接仕事のは関係ない本でも
何か役に立たないかなと気軽な気持ちで
やってみようと思います。

ブログに書くことはアウトプットになりますかね?

レバレッジ・リーディング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.19 21:07:23
コメント(0) | コメントを書く
[本] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: