PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Free Space

お気に入りホテル BEST3
八景
湯原温泉 八景
季節の野菜をふんだんに使ったお料理は絶品!お風呂もスタッフの心遣いも何もかもが心地よい。1年に1回は必ず行きたいお宿

⇒お泊りレポ06
⇒お泊りレポ07
⇒お泊りレポ09
⇒お泊りレポ13
庭のホテル
庭のホテル 東京
水道橋駅前の大きい通りを1本入っただけなのに、しっとり落ち着くホテルです。洗練された和の空間で心も体もリラックス♪すっかりリピーター
⇒お泊りレポ10
⇒ランチレポ10
アッタテラス 部屋
ジ・アッタテラス
念願のアッタテラスは、ホテルでゆっくり過ごしてほしい、そんなホテル側の気遣いが随所に感じ取れる。心身ともに隅々までリフレッシュ。沖縄の癒しパワーに溢れてる
⇒お泊りレポ07

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01

Comments

背番号のないエースG @ Re:石垣🐄 「石垣市役所新庁舎」に、上記の内容につ…
背番号のないエース0829 @ 恩納村♪ 「うんな中学校校歌」に、上記の内容につ…
小野寺@ Re:今年の見頃は9月まで!醒井の梅花藻(09/01) 突然のご連絡失礼致します。 毎日放送「…
かまかぜ@ Re:朝食@ウェスティンホテル大阪。ビュッフェとルームサービス朝食。(03/03) こんにちは。インルームダイニング(ルーム…

Freepage List

泊まったことのあるお宿一覧(~2008)


北海道(宿泊履歴)


東北(宿泊履歴)


関東(宿泊履歴)


中部(宿泊履歴)


近畿(宿泊履歴)


中・四国(宿泊履歴)


九州(宿泊履歴)


沖縄・離島(宿泊履歴)


おすすめスイーツ・お土産一覧(2008)


北海道(お土産)


東北(お土産)


関東(お土産)


中部(お土産)


近畿(お土産)


中・四国(お土産)


九州(お土産)


沖縄・離島(お土産)


日本全国お取寄せメモ(2008)


食品・調味料(お取寄せ)


飲み物・その他(お取寄せ)


◆旅の友・楽園の友◆バックナンバー


2008年 3月・4月


2008年 5月・6月


2008年 7月・8月


2008年 9月~12月


2009年


2010年


2011年~2013年


2014年


2015年


2016年、2017年


【目的】で選ぶ宿


朝日・日の出


もみじ狩り


さくら*お花見


旅の記録


わくわく旅プラン


四国88ヶ所めぐり


ライブ遠征記録


かなり詳しいお宿記録


湯原温泉 八景


REVER HOTEL + OCEAN SETRE(セトレ)


ウェスティンホテル淡路


ジ・アッタテラス


道後温泉 茶玻瑠


ワカマツヤ(若松屋本館)


スイスホテル南海大阪


ホテル アセントイン札幌


リブレガーデンホテル


神戸 西神オリエンタルホテル


ホテル ザ・エルシィ町田


彦根キャッスルホテル


己高庵


今治国際ホテル


瀬戸内東予休暇村


庭のホテル


滞在を楽しむ旅荷リスト


追加:お役立ちガイド本


□□ マップ集 □□


★★ リンクのページ ★★


2015.03.26
XML
カテゴリ: ■山口■
ママサンからリクエストされてた角島
やっと行ってきました

山口県には行ってみたい温泉地もあるので、
そのうちのどこかに泊まろうかと考えてたけど。

なんとなく、お天気が不安で・・・私降らしですから
角島はやっぱり晴れないと、ねぇ
ならここで泊まってどっちかの日が晴れるの(願)
ということで 下関つくの温泉ホテル西長門リゾート 泊まってきました

西長門リゾートティーラウンジ
西長門リゾートのティーラウンジより
この近さです。橋まで車で約5分!

好きなだけ絶景を眺めてられたし、
渡りたくなったらいつでも渡れる。
混んでる時期だと空いてる時間帯に渡れるんじゃないかと思います


角島大橋から西長門リゾート

まずは橋を渡ってから、チェックインしました
橋からみたホテル。左端のとんがりはチャペル。巻貝の形のようです。
ホテルスタッフの方によりますと、ホテルは国立公園内にあるため、
高さ制限により横に長~い造りになったとのこと

厚い雲。さっきまで雨が まさに恐れてた事態

駐車場から西長門リゾートと角島大橋

ホテルの駐車場からはこんな風に見えます

西長門リゾート

西長門リゾート玄関マット

巻貝チャペルの玄関マットがお出迎え


3月頭の土日。ほぼ満室だったんじゃないかと思います。
観光バスが3台来てました


では、お部屋へ

珍しく男×2、女×2、4人での家族旅行
和室2間の部屋を予約しました
6名定員のB和室というお部屋。公式サイトに部屋の案内あります。 公式サイトこちら

西長門リゾートB和室1

入って一番奥から。8畳和室

西長門リゾートB和室2

ふすまで仕切れる4.5畳和室
目の前に角島大橋
ベランダにも出れます。

ホテルは全室オーシャンビューですが若干くの字になってるので、
海に向かって左側のお部屋は橋が見えないんじゃないかと思います
予約の際はご確認を

西長門リゾート洗面

洗面所やら、飲み水やら、冷蔵庫やらスペース
はだしエリアじゃないのがちょい面倒

西長門リゾートトイレ

トイレがめちゃ狭い
ユニットを後から設置したんじゃないかな・・・
入口の段差も気になって、ママサン夜中気を付けて!と念押し

西長門リゾートバス

バスルーム。
ここにも洗面があって重宝しました。

西長門リゾート部屋のベランダから

ベランダからはこの眺め
砂浜はプライベートビーチ

西長門リゾートウェルカム菓子

ウェルカムお菓子は赤米煎餅
逆側から撮ってしまったけど(;^^


予約は公式サイトで
「3月前半までの土曜は平日価格」みたいなプランがあって
1泊2食付ひとり12,030円(税込)でした。ありがとうございます^^


老舗のリゾートホテルで建物が古いのはわかってたので
角島に近い!しかもホテルはここだけ!部屋から角島大橋が見える!
正直眺め以外は期待してませんでした

公共の宿的なイメージだったんですけど、良い方に完全に裏切られた!
スタッフの数は多いし、接遇がしっかりしてる
食事は地元の食材をメインにひと品ひと品ちゃんと作ってて美味しい

もひとつ素晴らしかったのが露天風呂
お部屋は公式サイトの写真より古くなってるのは否めないけど
露天風呂はあのまんま
女風呂であの開放感はなかなかないですよねぇ
海に落ちる夕日を見ながらの露天も素晴らしかったけど、
なんと明け方は正面に海と満月を見ながら温泉でした
早起きのママサンに付き合って偶然見れた神秘的な景色でした


フロント前に掲示してあったお楽しみをアップしておきます

西長門リゾート角島ナイトツアー

角島ナイトツアー
ホテルから連れて行ってくれます
夕日見温泉をして夕食にすると20時に間に合わない
寒かったこともあって夕日見温泉の勝利
でも行きたかったな~

西長門リゾートひじき狩り

ひじき狩り体験
道中、海岸で何やら採取する人々をたくさん見かけた
これを見てひじきと判明


角島大橋夕焼け

夕暮れの角島大橋

次回は食事編

西長門リゾート口コミはこちらで


AX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.05.09 08:50:16
コメント(0) | コメントを書く
[■山口■] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: