PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
今年度最後の行事のリトミック公開でした。
しかし、ご存じのとおり…大雪でした。。
こんな大雪でも中止にはならず…歩いて30分近くかけて行ってきました。
そんな時に限ってパパはお仕事。
杏ちゃんはおんぶもできないから、ベビーカーに乗せました。
まだ何とかベビーカーで行けそうだったので気合で行きました。
姫には歩いてもらいました。
何とか無事到着。
杏ちゃんもご機嫌でいてくれたので、本当に助かりましたよ。
音に合わせて踊ってまたさらに成長を感じました。
30分後、年中さんと入れ替え。
寒い風が入ってきて冷え冷えの体育館。。
ここから帰ることを考えると憂鬱。
ベビーカーは何とか行けそうだったけど…
出口は長靴いっぱいで狭くなってて渋滞。。
寒すぎてすでに待ち時間で姫も杏ちゃんも大泣き
仕方なく、タクシーを呼ぼうと思ったけど繋がらなくて断念。。
2人とも泣き続け、ベビーカーには乗ってくれないしただの荷物になってしまいました。
でも同じクラスのママとパパが手伝ってくれて
姫を乗せたベビーカーを押してくれて、私が杏ちゃんを抱っこ。
なんと家まで送ってくれました。
ホントに本当に感謝でした。
多分、一人だったら絶対私が泣いてました。
リトミック公開が主役なんですが…
思い出に残ったのは大雪の事が大きかったです。。
撮影したビデオとりあえずしばらくは見る気が起きません
今後の大雪対策…次は何とかしなくちゃね
みんなお疲れ様でした~