c - Rakuten Inc
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
3585744
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
東横線とMM21線
せっかくだから、暫く載せておきます。
そのうち削除してしまうかも知れませんが。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
東横線 新渋谷駅
<2013(H25)年3月16日(土)>
昨夜の終電から今日の始発の間約4時間くらいで、線路の切替工事が行われた。
場所は渋谷駅と代官山駅の間。
正確に言うと、代官山駅を出た直ぐの渋谷寄り。
ここが今まで地上だったのが、地下へ行くようになる。
東横線で毎回大きなイベントがある時、休みだったら出かけてる。
今日は休みなので、始発電車に乗って行ってみた。
自分の最寄り駅の始発電車が、渋谷へ向かう一番電車になる。
始発電車は各駅停車なので、代官山までは30分弱掛かる。
当然一番前の窓ガラス付近は鉄っちゃんに占領されてるので、座席に座って行くことに。
副都心線はワンマン運転なので、車掌は居ない。
今まで東横線は車掌が居たけど、副都心線と同じように車掌は居なくなるもんだとばかり思っていた。
アナウンスで、車掌がしゃべっている。
良く考えてみたら、電車は相互乗り入れだけど人間は渋谷で交代してるみたい。
始発電車の和光行き。
今までは渋谷行きのみだった。
始発なのでガラガラだけど、運転室ガラス前は既に人が。
夜は客室の光の反射を防ぐため、運転手と真ん中のガラスはカーテンが閉めれれている。
なので、前を見れるのは右側のみ。
代官山を過ぎて地下に入るところを写そうと思っても、一瞬で外は暗くなり全く写せなかった。
新渋谷駅に到着。
渋谷駅で下車。
渋谷駅では元町中華街行きの始発電車で出発式が行われたらしい。
早朝の渋谷の街を散策。
緑の東横線は今でも元気な目印になっている。
地上では記念乗車券を求めて、凄い行列が出来ていた。
腹が減ったので、朝飯は富士そばで天ぷらうどん。
早朝にも係わらず、店内は若者で満席。
さすが渋谷!
昨日まで使われていた改札口まで行ってみた。
バリケードが張られ、当然中には入れない。
その後、東横線に乗り代官山駅で下車。
ここが線路の切替場所。
鉄骨で組まれていた上側が、今まで旧渋谷駅から来ていた線路。
東横線が走って来てるのが、新渋谷駅の地下から来る線路。
今まで使っていた線路はガス溶接か何かで切断したみたい。
それにしても4時間で作業をやっちゃうなんて凄い。
さすがニッポンの技術。
これで007さんガレージへも乗り換え無しの一本で行けるので、遊びに行くときは楽になるな。
でも、直通にする意味はあるのかと疑問。
自分としては今までの方が全然使いやすかった。
やはり渋谷始発と言うのが、凄く魅力だったので。
今度は地下5階まで行かなくてはいけないし、JRや銀座線への乗り換えも凄く遠くなってる。
乗換をする人はかなり不便だと思う。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
東横線 さよなら渋谷駅
<2013(H25)年3月15日(金)>
東急東横線は子供の頃から乗ってる事もあり、とても愛着がある電車。
また、今は渋谷駅で乗り換えて新宿へ通勤でも使っている。
副都心線との相互乗り入れで、本日(H25年3月15日 金曜日)限りをもち現在使用中の東横線の渋谷駅は閉鎖される。
明日からは、今まで副都心線の終着駅だった渋谷駅が東横線の渋谷駅にもなる。
渋谷駅は高校生の時から良く利用していた。
学生の時は遊びに行ったり、渋谷公会堂でやってた「紅白歌のベストテン」(こんな名前だったかな?)でバイトをしてたりと。
社会人になってからは飲みに行ったり、東急ハンズに行ったり。(昔は渋谷にしかハンズが無かったので)
何と言っても、東横線は渋谷が始発駅なので、座って帰れるのが魅力的だった。
でも今度は途中駅になるので、来る電車は混んでるんだろうな?
今日は記念撮影をしようと、デジカメを持って出勤。
朝出勤時、渋谷駅に着いたらホームと東横線を記念撮影。
普段だとホームで電車撮影なんて恥ずかしいけど、他の人も沢山写していたので大丈夫だった。
85年ありがとうのポスターも貼ってある。
渋谷駅ってそんな年月が経ってたんだ。
自分が生まれる前からあったんだな。
明るく広くて良いホームなんだけど。
記念乗車券が売られていた。
どこかのテレビ局?も撮影。
自分は興味ないから買わなかったけど。
ここの広い階段を上がると渋谷駅の改札がある。
この建物は東横線の渋谷駅同様終わりになり、5月から解体されて新ビルが14年後に完成するらしい。
自分は何歳になってるんだろうと計算したら、60ウン歳。
おそろしくなって来た。
そんな歳で、果たしてステップバンに乗ってるんだろうか?
ビルの建て替えだけでそんなに掛かるはずがないので、噂通りにJRのホームになるのかな?
帰りは残業後に渋谷駅に到着したら、もの凄い人人人!
改札口付近は歩けないほど凄い人。
撮り鉄だけじゃなくて、一般の人も大勢デジカメに収めていた。
警備員も半端じゃない人数が居て、大きな声で同じ事ばかりしゃべっていた。
それは安全の為に仕方ないんだろうけど、耳のそばでどならなくても。
東横線が渋谷駅ホームに入って来るところ。
この感じが良かったんだけど、これも見れなくなってしまう。
寂しいな。
渋谷駅最後の日なので、電車を一本待って運転席後ろを確保。
普段は座って寝て通勤してるけど、たまには前を見ながら電車に乗るって言うのも好きなんだ。
今日最終電車を迎える渋谷駅は凄い人なんだろうな?
自分は熟睡してるけど。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
東急東横線8000系さよなら運転
<2008(H20)年1月13日(日)>
今は新型車両が占めている東横線。
昨年7月にさよなら運転を行った8000系。
今日は、イメチェンされた黒いカラーリングの8000系のさよなら運転。
その最終運転が本日行われた。
駅のホームや踏み切りは、鉄っちゃんでいっぱい。
近所の穴場で記念撮影。
自分は新型車両より、昔の車両がいいな。
最近は、7000系が走ってる多摩川線に乗るのが楽しみ。
この7000系は東横線を卒業し、カラーリングを変えて長野県の上田電鉄「別所線」で第2の人生を送ってるらしい。
今度機会があったら、別所温泉に行ってみたいと思ってる。
その他の場所でも、東横線を走ってた車両が活躍してるんだろうな。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「東急東横線8000系 急行」記念運転
<2007(H19)年7月1日(日)>
今日夜勤明けで東急東横線に乗って表を見ていたら、ホームにカメラを持った鉄っちゃんがいっぱい。
何でだろう・・・?
特別な電車が走るのかな?
気になるので駅で降りたら改札の中の駅員に聞いたろころ、昨日と今日は8000系の急行電車が元町中華街駅と渋谷を2往復するとか。
ポスターも貼ってあった。
そう言えば、8000系の車両はいつの間にか東横線から消えてしまっていたんだ。
用を早めに済ませ、デジカメ持って今日一日鉄ちゃんになって来た。
駅や踏み切りは絶対混むと思うので、近場の公園から見えるところで撮影。
他にもう一人いただけで、撮影には結構穴場。
走ってる車両なのでうまく写せるか心配だったけど、何とか写せた。
今の急行表示は電光文字だが、昔を思わせる急行文字は赤のプレート。
懐かしかったなー。
自分、東横線は一つ前の7000系が好きなんだ。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
渋谷ハチ公前の東横線5000系
<2006(H18)年10月30日>
今日は午後から信濃町へ出張。
帰り渋谷へ寄ったら、ハチ公前に昔東横線を走っていた5000系が展示されていた。
通称「いもむし」。
自分が子供の頃は、この色の電車ばかり走っていたのを今でも鮮明に覚えている。
とっても懐かしい車両だった。
詳しい事は書かれていなかったが、どこかで大切に保管されていたんだろう。
この場所にどうやって運んで来て、どのように降ろしたのか見たかったな。
今の東横線の新型車両も、このいもむしに何処と無く似ていると思うのは自分だけ?
普段デジカメを持ち歩いていないので、何か撮りたい時に携帯がとっても役に立つ。
ハチ公前は、半端じゃなく人通りが多い。
人が途切れた合間をつかんで、カメラをカシャ!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
<東急東横線、新型車両>
(H16年4月1日登場)
5000系東横線バージョン登場
東急5050系
鉄ちゃんじゃないから詳しくは分からないけど、
みなとみらい線と同じ車両みたい。
みなとみらい線は紺色だが、この新型車両は
ピンクのラインが入っている。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
東急東横線、MM21線 開通
<H16年2月1日(日)>
本日は横浜止まりではなく、「元町・中華街駅」まで行く。
菊名駅下り初電始発電車。
朝5時08分発車。
到着した「元町・中華街駅」
ホームは一つで、電車が到着する個所は2箇所。
永いエスカレーターを上ると、改札になる。
結構綺麗な駅。
先ほど開放された、元町・中華街駅の入り口。
画像は、元町寄りの入り口。
港の見える丘公園に行く坂と元町入り口の、ちょうど中間あたりにあります。
MM21線の新型車両。
港横浜らしく、ブルー系のボディー
MM21線、新型車両の運転席。
操作性等、東横線と統一を計ったらしい。
MM21線、新型車両の車内。
シートも横浜らしい柄が入っていた。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
東急東横線、MM21線開業に伴う地下線路切替作業完了
<H16年1月31日(土)>
昨夜東白楽駅と反町駅間が、地上から地下へと切り替わった。
菊名駅、5時08分初の始発一番電車。
本日1月31日は、横浜止まり。
線路切替作業の現場。
両サイドには大勢の作業の方が、始発電車通過を見守っていました。
線路が繋がって地下に入るが、従来は上の線路に繋がっていた。
(行きはまだ暗く運転席のカーテンも閉まっており、混んでいて
写せなかったのでこの画像は、帰りの上り電車の車掌室から
写した物です。)
新しくなった横浜駅に、初めて到着した一番電車。
ここから先は、MM21線になる。
本日開放された、横浜駅の東横線改札口。
広くて綺麗。
HPトップ画面に戻る
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
がんばれ!地方競馬♪
11/29笠松の1点勝負
(2024-11-28 22:49:33)
動物園&水族館大好き!
江戸川区自然動物園 ニホンリス
(2024-11-29 18:30:09)
どんな写真を撮ってるの??(*^-^*)
そや堺 #220
(2024-11-29 20:54:20)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Create
a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
評判のトレンドアイテム情報
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: