86netの南麓日記

86netの南麓日記

2019年02月01日
XML
テーマ: 南麓の自然(447)
カテゴリ: 八ヶ岳の自然


着る更に着る「着更着・きさらぎ」

寒さで更に着ものを重ねて着る事からとする説が有力とされています。

ともかく寒い朝でした。

夜半から雪となり日付が変わる頃には止みましたが、

約10センチの今季初めての銀世界となりました。


里山の雪景色と茅ヶ岳、金ヶ岳。






アサヨ峰、甲斐駒の厳冬の姿です。






車も雪だるま、日向で融かします。


















ミータンは雪が降るとはしゃぎます、

自分で雪の眉毛を作っているのでかな。






庭先の蝋梅がやっと開きました。






昨年の種と一緒に咲き始めています。






今年の蝋梅は10日ほど前からつぼみが膨らみ咲き始めましたがこの寒さまた閉じてしまいます。






ウェザーニュースによると立春の4日から、

気温の高い日が続きそうです。

いっぱい開花しましょう。






相変わらず乾燥してる日が続きます、

お風邪など召しませぬようお互い気を付けて春を待ちましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年02月01日 11時29分19秒
コメント(1) | コメントを書く
[八ヶ岳の自然] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: