Hard Life

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

カテゴリ未分類

(6)

今日のファッション

(982)

ファッション

(102)

ビューティー

(64)

アクセサリー

(18)

バッグ

(24)

(11)

生活

(47)

ヘアー

(5)

気管虚脱

(7)

ペット

(14)

読書

(0)

音楽

(0)

映画

(0)

グッズ

(9)

インテリア

(37)

犬連れドライブ

(92)

(1)

歯列矯正

(0)

TVドラマ

(0)

お菓子

(0)

お料理

(2)

セール

(165)

お散歩ファッション

(27)

買った服着てみました

(131)
2014.08.10
XML
カテゴリ: ビューティー
急に思い立って、昔貰ったヌーディモアの試供品のファンデーションを使ってみました。

ヌーディモアは、松田聖子さんのメイクで有名な嶋田ちあきさんプロデュースのブランド。
明るめピンクの下地でトーンアップ、その後のファンデーションは1〜2トーン暗めを推奨しています。

顔だけどす黒いのはどうかな・・・と思いつつ、同じヌーディモアのどピンクの下地を使い、2トーン暗めのファンデーションを使ってみました。



image.jpg



写真だと分かりにくいんですけど、写真より実物は結構顔が暗めなんです。
一応フラッシュなし、色補正なしなんですけど。。

いつもはもっと白浮きというか、顔が真っ白に写ります(^^;;



写真はともかく、実物はいつもより顔がはっきり、彫りが深く見えるかも!
遠くの鏡に写っても顔立ちがハッキリしてます。
暗いファンデーションだと、白いファンデーションよりシミも目立ちにくい!
いつものバカ殿ばりの白塗りより、今っぽく若々しく見える気もする!

うーん、これは目からウロコだ

さすが嶋田ちあき様!!
このファンデーションが、ブライダルに使われることも多いというのも納得です^_^
白いドレスを着ても、顔立ちハッキリに写りそうですもん。



外国の人のように彫りが深い顔立ちの場合は白いファンデーションを使っても、きちんと骨格が出るそうなんですけど、日本人のような「のっぺり顔」だと、白いファンデーションは「のっぺり」を助長させるらしいです。
暗めのファンデーションを顔全体に薄ーく使い、ハイライトの部分に自分の肌に合ったファンデーションを重ねると、顔にメリハリがついていいそう。

私、「のっぺり」だもんなぁ。。しょんぼり


とりあえず!
せっかく新しい自分を発見したので、購入してみました♪

いつもなら-2を買うところなんですけど、今回は「色白の方なら00の明るめ普通肌」とのことなので、00を購入。
「明るめ普通肌」とのことですが、かなり暗めです。





下地は、かなりの高評価!
ファンデーションは使ってなくても、下地だけはリピーターという方も多いみたい。

昔流行った、ニナリッチのバーズニュアンセに似てる、という方もいらっしゃいました。
完璧陶器肌になれるバーズニュアンセ、20代前半の頃好きだったなぁ。
バーズニュアンセよりカバー力はないかな





ただ、このファンデーション、私の場合崩れやすいんですよ。
つけたては、厚ぼったさがないのにスキのない綺麗なフラット肌に仕上がるんですけど。。
数時間経つと、テカってくる。。

これから崩れないよう、研究していきたいと思います。
ダブルウェアと混ぜるとか、シリコン系の崩れにくい下地を使うか。。

ヌーディモアにも、崩れにくくして毛穴を埋めてくれる下地があるみたいですよ。
うーん、これも気になる。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.08.10 20:35:03


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: