良かったですよね~
私もこれが今年の1本目で、とってもいい映画にめぐり合えて幸せでした!
オリーブ役の女の子、めちゃ子供らしくて可愛かったですよねー
TBいただきます♪

(2007年01月11日 20時27分33秒)

映画とドラマと猫のこと

映画とドラマと猫のこと

PR

コメント新着

gordon@ SaHXXNKEaBZLiqAtfk ziXaa8 http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
john@ LMzbumYVcAQ z5iH6K http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
john@ GOLBYgjZEiHrxfJbrWW LlXN1L http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
8iRpkR ceuwrbe@ 8iRpkR <a href="http://ceuwrbeawjyq.com/">ceuwrbeawjyq</a>, [url=http://oqdzskm 8iRpkR &lt;a href=&quot;http://ceuwrbe…
gneoslxvhng@ iOQYndcOWJpG RF4iF7 &lt;a href=&quot;http://wlapgzf…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

メープルおばさん

メープルおばさん

2007年01月10日
XML
新学期が始まり、お嬢が学校に行っている間に観てきました。
今年最初の劇場映画は「リトル・ミス・サンシャイン」
新年1本目は大当たりです~♪

リトル・ミス・サンシャイン


  お腹ポッコリの幼児体型なのに
  ビューティ・クイーンを夢見るオリーブは、
  「リトル・ミス・サンシャイン」という美少女コンテストの地区大会に
  繰上げ優勝し、全国大会に出場する事に。
  飛行機代を工面する余裕のないフーバー家では
  おんぼろの黄色いバスに家族全員が乗り合わせることに。
  しかし勝ち組理論を打ち立てながらも負け犬そのものの父、
  ヘロイン中毒の祖父、二ーチェに感化され、口をきかない息子。
  そして自殺未遂をしたゲイの叔父・・・。
  彼らは無事にコンテスト会場にたどり着けるのか?
  そして、リトル・ミス・サンシャインの栄冠は?

ロードムービーと言うと旅の中での出会いや別れを描くものが多いですが
この作品はバラバラで負け組の家族が、旅の中で様々な体験をして
それぞれがほんの少しだけ変化していく様子を描いています。
どの人物もとても変わっていて普通ではないのに、なぜか共感してしまう。
号泣するとかいう感動作ではないけれど、
映画が終わったあと登場人物たちに拍手を送ってあげたくなるような
爽やかな気持ちになれる作品でした。
勝ち組、負け組という言葉が使われて久しいですが
本当の勝ち組って一体何なんだろう?と思わせてくれます。

出演者もイイです!
トニ・コレットはもともと好きな女優さんですが、
父親役のグレッグ・キニアを始め、アラン・アーキン、
「40歳の童貞男」のスティーブ・カレルなどいい味を出している役者さんが
たくさん出演しています。
中でもオリーブを演じたアビゲイル・ブレスリンはキュート!
ポスト・ダコタ・ファニングといわれている彼女の演技は素晴らしく、
特に祖父と負け犬について語るシーンは際立っています。
彼女の次回出演作にも期待したいところです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月10日 15時02分30秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「リトル・ミス・サンシャイン」 ~ 本当の勝ち組って?と思わせてくれます(01/10)  
あつぼう~  さん
この映画はアメリカでも絶賛されてましたね。
バラバラの家族がどのように再生されていくのか凄く興味があります。
出演者も魅力的やしこれは早く観たいです。
あつぼうも早く映画館に行けるような環境になってほしいです。
来年には息子が幼稚園に入るので行けそうなんですけどね。
(2007年01月11日 00時12分52秒)

Re:「リトル・ミス・サンシャイン」 ~ 本当の勝ち組って?と思わせてくれます(01/10)  
この映画、観た人みんな「よかった~」という作品だから私も早く観たいですよ~。
最近は素晴らしい子役の出現がめざましいですよね。
まだ10数年しか生きていないのに、なぜあんなに感情豊かに表現できるのかなってビックリしてしまいます。
この女の子も絶賛されてましたよね。
他のキャストもいいし、それぞれのキャラクター設定も一風変わっていてそこがまた面白そうですよね。
(2007年01月11日 11時00分27秒)

Re:「リトル・ミス・サンシャイン」 ~ 本当の勝ち組って?と思わせてくれます(01/10)  
sunny16  さん

Re:「リトル・ミス・サンシャイン」 ~ 本当の勝ち組って?と思わせてくれます(01/10)  
私はロードムービー大好きなので、見たい映画になりました。おんなの子が可愛いみたいですね。
(2007年01月12日 06時37分51秒)

Re[1]:「リトル・ミス・サンシャイン」 ~ 本当の勝ち組って?と思わせてくれます(01/10)  
あつぼう~さん
こんにちは。

>この映画はアメリカでも絶賛されてましたね。
>バラバラの家族がどのように再生されていくのか凄く興味があります。
>出演者も魅力的やしこれは早く観たいです。

役者さんも魅力的だし、キャラクターもおかしくてサイコーです!

>あつぼうも早く映画館に行けるような環境になってほしいです。
>来年には息子が幼稚園に入るので行けそうなんですけどね。
-----
我が家も娘が幼稚園に入ってから少しずつ映画館復帰していきました。
映画館で見るのっていいですよね~。 (2007年01月12日 14時23分48秒)

Re[1]:「リトル・ミス・サンシャイン」 ~ 本当の勝ち組って?と思わせてくれます(01/10)  
タイニーポエムさん
こんにちは。

>この映画、観た人みんな「よかった~」という作品だから私も早く観たいですよ~。
>最近は素晴らしい子役の出現がめざましいですよね。
>まだ10数年しか生きていないのに、なぜあんなに感情豊かに表現できるのかなってビックリしてしまいます。
>この女の子も絶賛されてましたよね。

そうそう、この女の子の演技がいいんですよ!
自然で、でもとても気持ちが伝わってくるんです。

>他のキャストもいいし、それぞれのキャラクター設定も一風変わっていてそこがまた面白そうですよね。

変わっているんだけど、理解できないほどの変人ではない、その加減がちょうどいいんですよ~。
(2007年01月12日 14時25分17秒)

Re[1]:「リトル・ミス・サンシャイン」 ~ 本当の勝ち組って?と思わせてくれます(01/10)  
sunny16さん
こんにちは。

>良かったですよね~
>私もこれが今年の1本目で、とってもいい映画にめぐり合えて幸せでした!

sunny16さんもこれが新年1本目でしたか!
いい作品で幸先がいい感じですね♪

>オリーブ役の女の子、めちゃ子供らしくて可愛かったですよねー
>TBいただきます♪
-----
ありがとうございます~。 (2007年01月12日 14時26分10秒)

Re[1]:「リトル・ミス・サンシャイン」 ~ 本当の勝ち組って?と思わせてくれます(01/10)  
マグノリア3833さん
こんにちは。

>私はロードムービー大好きなので、見たい映画になりました。おんなの子が可愛いみたいですね。

かわいいんですよ~。
ウチの娘が同じ年齢なのでつい重ねちゃいました・・・。
(2007年01月12日 14時26分46秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: