私のブログ

私のブログ

PR

Profile

英ちゃん1969

英ちゃん1969

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2019.02.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
アメリカ合衆国の面積は、日本の何と25倍の面積を誇るが、その割りに、

人口は3億ちょっとと日本の3倍足らずしか居ない。

これは異例な少なさといえるのではないだろうか。

という事は、ニューヨークとか、大都市以外は、割かしゆったりとしてるという事になりますね。

日本の方が面積の割りには人口の多い都市が多いという事になります。

中国も日本の20倍以上の面積を誇りますが、人口も13億と、妥当な数字です。

海外から見ると日本は島国。

しかし日本より狭い国も沢山ありますので、決して狭い国では無いと思いますが、

ただ海外は大陸の1部になってるからね。

例えば広島県が日本なら、他県は外国というふうにずっと大陸で陸続きになってるからね。


それにしてもアメリカは、日本の25倍の広さです。

北海道が広い広いと言っても、

そんなもん全く比じゃないですね。

アメリカやロシア、中国などと比べれば、
歩いてでも十分、日本一周出来る距離だと言えるでしょう。

これ思ったんだけど、アメリカも恐らく、
日本以上に車が絶対必要な所なんじゃないかと思った。

公共交通機関がどれだけ発達してるか分かりませんが、

日本の25倍もある大陸を移動するには、
絶対車が必要だろうね。

予備のガソリンも常に用意しとかないといけないですね。

1回満タンにした位では、到底足りない、すぐに無くなると思うからね。

とんでもない所でガス欠したら大ごとですね。

そんな広い広いアメリカ大陸を横断してみたくなりましたね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.02.07 22:23:42


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

とある阿戸のおせっかいな者@ 人生極楽 人生楽しんでますね。 頑張りましょう。
とある阿戸のお節介な者@ Re[2]:鉄道車窓YouTube(03/26) 英ちゃん1969さんへ 阿戸だけでなく…
英ちゃん1969 @ Re[1]:鉄道車窓YouTube(03/26) とある阿戸のお節介な者さんへ 失礼です…
英ちゃん1969 @ Re[1]:鉄道車窓YouTube(03/26) とある阿戸のお節介な者さんへ 失礼です…
とある阿戸のお節介な者@ それよりも…お節介ですが 昔のこと言っても現状は変わらないでしょ…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: