全21件 (21件中 1-21件目)
1
気が付けば前回の更新から4年の歳月がたっていました。昔は賑わっていたこの楽天ブログもTwitterに押されてかほとんどの方が更新を停止していて寂しいなと感じます・・・かくいう私もですが・・・本日は東海道貨物線が熱かったです。この他にもE233系G車組み込み試運転がありました。
2022/07/27
コメント(1)
前回の更新から3か月・・・サボりすぎですね・・・。学生時代はブログを書くことに達成感があったので「やらなくちゃ!」という謎の義務感があったのですが、社会人になると色々なことに視野が広くなり何事も妥協してしまう毎日です💦CanonのCMで昔やってた「趣味なら本気で」というキャッチフレーズをいつも心に趣味ぐらいはこだわりを持って人生送ってます(笑)さて、題名の通り実は京急にとって今年はお祝いの年なのです。前身の大師電気鉄道が開業して今年で120周年1525編成を使った120年の歩み号や1201編成を使ったラッピングなどで盛り上がっていますが実は京急の電車が都心に乗り入れを開始したのも今年で50周年なのです。(画像にはスタンプを付けています)☆120周年をお祝いするイベントとして1525編成、1201編成が装飾されています。ちなみに1201~の編成は京急120周年に合わせて区分されています。◎都営浅草線も新型車両が6月30日にデビューするとのことで新しい風が吹きます。アクシデントも多々あった形式ですがデビューが待ち遠しいです。本日は50周年を記念して京急では1549編成を使った花電車を展示しました。しかし都営に直通しない1500形6両を使うのはなんだか変な印象です・・・(笑)勝手な憶測ですが、品川での式典で8両を使用するとホームが狭くなり危険なのと1500形はHMを装着することが簡単なので今回この形式になったのだと思ってます。ファミリーフェスタでは旧1000形の花電車が展示されてたので新1000形の花電車ちょっと見てみたかったです(笑)◎前回京急で花電車が走ったのは羽田空港国際線ターミナル駅開業記念でしたね!その時は何も保護していなかったので花が走行中に飛んで行ってしまってましたが今回は保護してありました。意外と1500形での花電車悪くないですね! 【 回1498レ 1549編成】今回は初めて新型のカメラで撮影したのですがやっぱり高感度で連写も早いとイメージしたのが撮れますね 早く戦闘機を撮ってみたいです。△オマケ:アジサイがきれいだったので職場の後輩と箱根へ。HISEカラーの登山電車に久々に会えて良かったです でも自分の時は水タンクじゃなくてスカートだったような…
2018/06/21
コメント(1)
前回の更新から結構空いてしまいました・・・仕事もおかげさまで忙しいのですが、休みの日も出かけたりしてブログを更新する時間がとれずじまいでした・・・。 3月初旬はチョコボ君と長野へ。篠ノ井のクモヤ霜取りがそろそろラストという情報をもらい良い機会なので189系・しな鉄等と絡めて撮りに行きました。天気が不安定な中、満足の写真が撮れましたが出来ればもう少し日の出が早い下旬に来たかったですが中旬でクモヤラスト・・・行っておいて良かったです。チョコボ君お疲れさまでした。11日からは職場の後輩と四国へ 台鐡ラッピングの8000系狙いでしたがまさかの2月で終了・・・。しょうがないのでTSEを撮ることに。山の中を高速で走る2000形のスピードにびっくりしましたがなんとか満足いく写真が撮れました。四国といえば瀬戸大橋、TOMIXで製品化されたので資料集めに5000系も撮ってきました。 しかし肝心の223系側を撮り損ねたので次回のリベンジです。そして先週、京急で臨時回送が走るということだったので仕事前に軽く撮ってきました。港町カーブの撮影地だと側面分かりずらいかな…と思いましたが意外とよく映ってくれたので良かったです。 やはり1500形だと車内が見えなので中の有名人が見えません・・・日中にデトがこの区間を走るのはいつ以来なのでしょうか・・・ 架線柱を入れずに撮れるかと思いましたがカッツカツになりそうなので止めておきました。 折り返しのデトは乗車効率が半端なかったです・・・。
2018/03/22
コメント(0)
こんばんわ!今年初めてカメラを握ってきました。去年は確か戦闘機を撮りに行ったのですが今年は鉄道に。丁度今日京急で新車の出場試運転があったので狙ってきました。冬場のお昼前試運転が走る区間はほとんど順光が無くいくつか日の当たるポイントも定員が少なくて厳しめなのですが、今日はちょうど曇ってくれましたので光線を気にしなくて済みガラガラでした。とは言っても微妙に光線が当たる北久里浜付近で撮ることに☆KC1098X 1613編成お正月シーズンに出てきたので小っちゃく「迎春」前回の白い京急は「けいきゅん」乗ってましたね。制御器など見える所は今までと変わらないのですが、見えない所が少し改良されてるみたいです。それにしても京急新1000形もう17次車ですか・・・銀1000バリエーションが大変なことになってますねぇ初期型のラッピングに貫通形の前面にフルラッピングにフル塗装・・・この会社は何がしたいのでしょうか?ブレーキパッドの色が前と違う!と思ったんですが光の当たり方でそう見えたみたいでした・・・。回転速度センサー結構目立ちますね。その後は2011編成お正月Ver.を撮って帰りました。
2018/01/05
コメント(2)
新年あけましておめでとうございます。前回の更新が2015年・・・約3年未更新だったんですね・・・いつも仕事の毎日で、休みの日もブログ書く暇もなく今に至ります やはり社会人になると時間に制限が出来てしまうので更新が難しいですね・・・学生時代が懐かしいです(笑) この楽天ブログで知り合った人達とも疎開になってしまっていますが、また何かの機会があればお会いしてみたいなと思います。
2018/01/04
コメント(0)
こんにちは、先日まもなく世代交代が行われるであろう車両訪ねてきました。巷では3月14日のダイヤ改正で消えゆく北陸本線が有名ですが、北陸地域だけではなく関西地区にもちらほら存在すしています・・・この旅行、実は最終的には北陸にも行っているんですが・・・・☆☆☆まず向かったのは米原や彦根など滋賀県を走っている「近江鉄道」。言わずと知れた西武グループの会社で電車も西武カラーや西武のおさがり。つい最近も西武の3000系が新天地の近江に到着したことから写真のガチャ電220形の運用が減っているようです。貴重な吊りかけ電車なんですよね・・・。☆☆続いて訪れたのはこのブログでも良く行っている阪急京都線。ついに京都線の2300系も新型1300系の増備に伴い3月を持ってラストとなります。良く9300系を待っている間、練習電として撮影していましたが今となっては2300系を撮るために9300系が練習電になっています。しかし、阪急の車も前照灯LED車が増えましたね・・・嵐山の6300系もこれに変わってしまったのは驚きでした。◎オマケ 6300系京とれいんの代替編成として誕生したこのラッピング編成、座席はロングですが車内灯がずいぶんレトロチックなカラーでした。
2015/03/03
コメント(0)
久しぶりの更新です・・・私生活はそれほどカツカツではなかったのですが書く気になれず、しばらく放置してしまいました・・・ この日は、東急の公式サイト上に告知してあった東急7600系のイベントに参加するため上京しました。しかし、前日職場の先輩から「踊り子109号あまぎだよ」と言われてしまいこれは撮るしかない!!という事で寄り道してから行くことにしました。☆☆あまぎ同様ストライプ色になってしまうと見れなくなってしまうのでこちらも記録。○ただのE231系なのですが、3月のダイヤ改正対応のROMを更新してる車が多くなりました。未更新が意外と貴重に・・・☆☆☆そして本番。この日は曇ったり晴れたりの繰り返しで露出設定に悩まされましたがなんとか明るくなってくれました。これを撮影したらいよいよ池多摩線へ。◎◎行き先LED+運番幕になったり、行き先幕+運番LEDになったり全て幕になったりと忙しい7600系。本当は1往復とって帰ろうと思ってたのですが帰れなくなってしまいました。 ☆☆本当は13時台のをエアポート快特やりたかったのですが7600系撮っていたら15時台のしか間に合わなかったです・・・こちらも編成を解除されたので京急直通は事実上ラスト・・・のはずでしたが再編成されたとの噂もあるのでどうなんでしょう?
2015/02/25
コメント(0)
こんばんわ、久々の更新です。毎年恒例の久里浜工場で開催されるファミフェスに今年も行ってきました。去年とは違いファミフェス企画で臨時が走るとのことでそれを撮影してからの出撃でした。今回は5月1日にデビューしたハッピートレインも加わって過去最高に入場者だったみたいです。やはり京急線は人気だということを改めて思い知らされました・・・すごい人だかりで身動きできないほどでした。そして1057編成「KEIKYU YELLOW TRAIN」はこの会場で初めてD急表示を出しました。空飛ぶ京急。この車号は重検のため「けいきゅん」貼らずに出てきそうです1501編成が幕回しを行うとあって、撮影会場がパニックに・・・しかし、急行灯無しのエア快/川崎-大師とは・・・今回個人的に一番のネタはこの編成です。初期型の6V車とは違い一つ前に出た1343編成と同じくSR用に機器の配置や放送アンプのボタン形状が変更になっています。
2014/05/26
コメント(0)
皆様、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。☆☆今年の撮り始めはまさかの上信7000系。新車なので朝日を浴びてピカピカでした。
2014/01/02
コメント(0)
こんばんは。前回の続きで名古屋・岐阜遠征のお話になります。森林公園の後は一度帰宅して夜に夜行バスで名古屋へ。帰宅してから一睡もしなかったためかバスの中では初めて爆睡状態で気付いたら名古屋でした・・・重い体を引きずって朝の名古屋市営車の急行撮影へ。☆今回の遠征で初めて知ったのですが地下鉄線内は普通表示で上小田井で種別変更するんですね。あれ?こんなことやってる会社関東でも・・・●一緒に遠征した人間が発狂した車両、どうやらこの3100系珍しいらしいですが初心者にはさっぱり・・・銀色好きとしては逆の構成だったらなぁと・・・☆新車も来たんですが下りはカツカツになり、上りは撮影地移動中に来てしまい早切りで失敗しました・・・この後は小牧線経由で瀬戸線へ。撮影後に知ったのですが赤電もうすぐなくなるんですね・・・確か前回瀬戸線撮りに行ったのは2010年くらいだったかでまだ吊り掛け電車がいたのに・・・●前回訪れた時はデビュー時で床下もピカピカだったんですが・・・確か4104Fが試運転していた時代だったような・・・☆☆来年なくなる!?赤電も元気に走ってました。本線系統だけではなく瀬戸電も記録に来ないとダメですね・・・なくなる前にもう一回来たいです☆☆☆3300系ラッピングで1番カッコイイであろうこのラッピング、インパクトが凄すぎです。エコムーブも全部緑でやれば・・・
2013/11/21
コメント(0)
こんばんは。丁度お仕事がお休みだったので団体列車撮影がてら行ってみることにしました☆☆検修区公開前に団体を走らせちゃうとは・・・●東上線で見られる車種が勢ぞろい。☆一番人気だったのはTJライナーではなく、東急4110Fでした。ちなみに行き先コロコロ変えていました。☆太陽に照らされピカピカな8000系。実は記載が遅れたのは今日名古屋から帰ってっきたからなのです・・・丁度、検修区公開の後に名古屋へ高飛びしたのでなかなかハードスケジュールでした。
2013/11/20
コメント(0)
お久しぶりです。本日は久々にカメラ片手にお散歩してきました。台風の後とあって雲ひとつない快晴!!そんな中狙いに行ったのは、先月総合車両製作所より納車されたばかりの京急N1000を撮りに行って来ました。風の噂で聞いたのですが、この編成はとある編成の置き換え用だとか・・・本日は11C⇒11D運用なので午前運用。仕事上狙える場所と順光地に限りがあるため悩みましたが無難な駅先でやることに。★★京急新1000形1161編成従来の銀1000との違いとして最初からLCD装置は1面、先頭車の屋根にSRアンテナ準備台設置、ドアーゴムの性質変更等がありますちなにみアンテナ準備台は2101編成・1537編成にも設置済みで今後検査・更新後に他車両にも設置されると思われます。順光でピカピカな台車のN1000形、すごく綺麗でした。
2013/09/17
コメント(0)
ここ最近ニュースで騒がれているB787-8。騒がれる前、羽田で撮りに行ったら次々と787が来てビックリしました。★★未だにデビュー記念カラー機っていたんですね。それにしてもANAは一体何機787を持っているんでしょうか?
2013/01/10
コメント(0)
こんばんわ。今日は撮り始めに出かけてきました。向かったのはいつもの厚木基地。到着すると今まで見たこと無いぐらい混んでいました・・・正月休みが関係しているのでしょうか?E-2Cのオーバーヘッドアプローチ。EA-18Gの離陸です。カラー機は絵になります。
2013/01/04
コメント(0)
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします
2013/01/01
コメント(0)
こんにちは。今回は普段は見られないものを撮ってきました。△つい最近行われた調布駅付近連続地下化工事での切り替え作業のためこのような行き先が出ました。★普段は普通運用にしかつかないため、急行灯を点灯して走ることが少ない京急800形。日中に試運転をしていたので見に行って来ました。試運転以外だと回送しか見る機会がありません。どちらも普段見ることができないものなので撮影者で賑わっていました
2012/08/23
コメント(0)
こんにちは。すっかり夏の季節になりましたね。8月最初の更新は、鉄道と航空機の内容です。★★7月に名古屋に行って来ましたエコムーブトレインやホキ1000なんかを撮りに行って来ましたが、画像の岐阜清流国体ラッピング編成は普段の3300系の概念を覆しています。●最近は流し撮影にハマってます。画像は3色LEDの北総7500形。★★土休日の12両SH快特。これも流しながら撮ってみました。★★平日夜間に設定されている羽田始発、空港線内-川崎まで特急運転のD特急です。どうやらV編成とMT編成固定みたいです。●北総車の急行 これらの運用は今のうちに撮影しておいたほうがいいですね。△US-2です。低空でゆっくりまったり飛んでるので、まるでマンボー。★ちょっと下に寄ってしまったけどXP-1。試作機はやっぱりカッコいいです。★★未だに部隊カラーなNF201機。いつ塗装落ちちゃうんでしょか?★★EA-18Gの上がりです。この部隊のCAG機が好きなのですが中々飛んでくれません・・・。◎ここに来るといっつも飛んでるP-3C哨戒機。
2012/08/12
コメント(0)
こんばんは、お久しぶりです。GWは仕事で休みの日は悪天候と散々な結果でした。唯一GW中楽しめたのは本題の東急の次期検測車両TOQiの田園都市線のお披露目試運転でした。前回の東横線での試乗会は雨で良い写真は撮れずじまいでしたが、今回は晴天に近い状態で撮ることができました。☆☆帯を消された7700系クラシックを朝方狙いに行ってきました。池上線沿線は結構賑わっていましたが、ポイ捨てする方などマナーの悪い人も多く見受けられました・・・。●最初は長津田~中央林間だったのでいつも撮りに行くつくし野付近で狙うことに。低速で通過していきました。★返しは逆側で。
2012/05/08
コメント(0)
こんばんは。★★185系が懐かしい色になって出場しました。この色がバンバン走っていたときは113系も東海道線を爆走していましたね★今じゃ「ツイングルシート」も昔の名称。ロングシート化されつつある600形です。ブルスカの606編成はOneworldのラッピングで千葉から三崎まで走っています。604編成は今じゃ京急のネタになりつつある編成。ここ最近600形にも更新が施され側灯・通過灯のLED化やスリットが入ったり随分外見が変わりました。通過灯はオレンジ系から新1000形に近い黄色系に変更になっています。★★昨日会社の後輩と撮ったメトロの新車。実写をみると中々カッコいいんですね。LEDも切れませんし・・・。★★★で、今朝撮りに行った小田急のラッピング電車「F-Train」端側のドア部分がどこでもドアになっているので面白いですね。車体いっぱいにラッピングするとこうも見方が変わるんだなぁと思いながらシャッターを切っていました。 模型化は難しそうですけど・・・。
2011/08/17
コメント(0)
こんにちは。久々に鉄道を撮影してきました。三浦半島と景品地帯を結ぶ京急、今現在6両の普通電車といえば800形と1500形のみでしたがこの度新1000形にも6両編成が誕生しました。・18日 DE10+1307編成基本は8連や4連と変わりませんが、パンタの位置・電連無し等変更点も。電連が無いので6+6の12両は無いみたいです。・京急とJRではレール幅が違うので仮台車で逗子まで・・・。そして本日初めて品川までお披露目試運転がされました。・ピッカピカな台車にパンタ。 電連が無いと、微妙な違和感があります。・後の快特で追い抜いて2回目。 丁度鯉のぼりがあったので絡めて撮影。その後は恒例の出場試運転があったのでオマケで撮影。・やっぱり電連付きで見慣れているからか、しっくりきます。
2011/04/20
コメント(0)
こんにちは。今日は気温も上がりすっかり春の季節になり、桜の木も少しずつ咲いてきました。巷ではお花見は自粛せよ!!なんて騒いでいますが、どうなんでしょう?被災地の方を思うなら自粛すべきかと思いますが・・・難しい問題ですね。そんな中、また関西へ行って来ました。 ・今回は前回行けなかった南海や近鉄に行ってみたり。・初めて撮影することができました。インパクトのあるデザインで結構カッコよかったです。・最後に9002Fのみらいのあかり号。3月31日で終了のため沿線には、ちらほら撮影者がいました。
2011/04/06
コメント(0)
全21件 (21件中 1-21件目)
1