1
まいどっ! 鬼徹です ┏〇昨日のブログで ドロについて何も書かずに終わってしまった為か? 目覚めが悪いわ? 後味が悪いわ? で 1日中 モヤモヤ♪ してました ^^;・・・ってな訳で??? 昨日の話しの続きです。この前の 謎のまな板です ^^先日の話しで 水分が貼り付ける・・・ という事が判って頂けたと思います。補足?と言っては何ですが??? ← (==;)使い方間違ってるか??まぶし粉が水分を吸って・・・ ・・・の 続きの話しを致しますまぶし粉が水分を吸ったと言う事は まぶし粉は湿気ってる状態となる訳です。こんな話しを聞いた事はありませんか??「水分を吸ったまぶし粉は 張り付かない・・・・ 」「湿気ったまぶし粉は 付きが悪くなるので 捨ててしまえ!」 (==;) ウドン釣りをしてれば1度は聞くかと思います・・・鬼徹的な考えでは? 半分当たってて 半分は「そーなのか?」 と思ってます確かに 湿気ったまぶし粉は 乾いたまぶし粉に比べ 付きが悪いのは確かです。ですが? 捨ててしまうのは 如何なものか? と感じてます 「湿気ったまぶし粉捨てるなら オレにくれっ!」 (安達祐実 風に・・・ ) (==;) 鬼徹的? エサ勿体ねぇ~~! ・・・の 理論ですビシャビシャ♪に濡れた様なまぶし粉では 論外だと思いますが 鬼徹だったら逆にコレを利用する事を考えます (==;) とっとと剥がす事が出来る・・・ ^^方法としては 霧吹きで・・・ (==;)そんな物イラナイな・・・タッパーのウドンを取ったら 1度水に浸して まぶし粉の中に・・・1度水を潜らすと 表面に多くの水分 水滴が付いてる状態となります。ウドンに まぶし粉をまぶした瞬間に?湿気らせる事ができる・・・コレを・・・ (==;) この話し難しいな・・・ ヤメまぁ~ この 湿気ったまぶし粉も その時の状況によっては 使える・・・ ということで・・・ ^^;湿気ったまぶし粉は捨てる事はありません 箱のフタを開けっぱなしにしてれば そのうち乾きます (==;) 鬼徹が複数のウドン箱を持ち歩いてるのはこの為です。 ハィ! 次 ・・・表面が汚かったので カンナをかけ 良い木目を探す作業・・・ ^^次は ドロ!ドロって 何の意味で?使うか知ってます??? 「ウワズリ防止!」 (==;) 正解っ!まず 何故?ドロを使うと上ずらなくなるのか? を知ったほうが良い? かと思います。(==;) 解りやすく 単純にご説明致します・・・ ドロとは・・・?? = 匂い消し と 考えて下さいドロの成分?とは・・・ (==;) コレ カナリ面倒なので飛ばします・・・簡単に言うと ・・・・ 「ウドンが石になる」 = シカトされる もっと解りやすく言うなら「セメント!」 ・・・とでも?イメージすると判りやすいかと思います。 (==;)セメントじゃないですけど・・・ドロは「まぶし粉の匂いを封じ込める」為のコーティングとして使われてます匂いを出さない物質 = 石 と同じ状態になるので 魚は反応しなくなる (==;) その隙に 沈めてしまえ・・・ って感じです ^^(==;)この辺 良い木目が出そうかな???釣具屋さんには 色んな種類のドロが売られてますが 何を買って良いのか?判らないと思います。 (==;) コレも簡単にご説明致します・・・ドロは 大きく分けて 2種類 存在する・・・ と思って良いと思います サラサラ系のドロ と ネットリ系のドロサラサラ系のドロは スグに剥がれる・・・ と思うかもしれませんが? ドロって思ってる以上に? 時間が経ってから溶け出します ネットリ系のドロに至っては? ホント うそだろ? ってぐらい溶けません ^^; (ドロの質によって性質が違います・・・ )(==;) ちょっと? デカ過ぎたか??? ^^; (小さい方は普段使ってる万力です)「どんなドロが良いのか??」サラサラ系とネットリ系 どっちが良いのか? と言われても何とも言えません ^^;・・・が ? 鬼徹的な?使い分けとしては 普段はサラサラ系のドロ ネットリ系は使いませんネットリ系を使うとしたら? メチャクチャ深いか? メチャクチャ魚の多い池 ぐらいかな? ・・・・って感じですまぁ~ドロには 色んな性質を持った物があるので お好みで・・・ ^^;サラサラ系 ネットリ系 以外に 「重たいドロ」 ってのも売られてます・・・・ですが? 鬼徹の釣りでは使う事はありません その理由としては・・・?? (==;) ドロより鉄の方が重いだろ? ・・・って考え方で ハリを大きくするか?太軸のハリを使って対応してます。重たくしたい! って時は 活性が高い時が殆どなので ハリをデカくしても問題無し・・・ (==;) ・・・って考えです(==;) 間違えない・・・ これはデカ過ぎです ・・・ ^^; アハハ 今日1日 くだらない事をして遊んでました ^^;ドロについてザックリ?説明しましたが 最初はこんな感じで覚えれば良いかと思います ^^ドロの質 や 色 は 釣り場と気分で変わるので何とも言えませんので 勝手に選んで使ってみてください (なげやり)剥がす?溶ける? タイミングは まぶし粉の要領?考え方?で良いと思います。ボールに水を入れて 確認作業をして判断ですドロは・・・ 使うか?使わないか?は お好みで・・・ (==;) まぁ~最初は使わなくても良いと思うんですけどね・・・ ^^ 「ゆっくり 釣りましょう!」 今日のブログはこんな感じです ・・・ コレで安心して寝れそうです ・・・ ^^
2016/02/23
閲覧総数 4540
2
昨日の雪で関東地方は積雪1mを越え・・・ (==;)スミマセン 大ウソです前日の天気予報では積雪3~5cm もしかすると大雪 なーんて言ってましたが幸いな事に 心配するほど雪は積もりませんでした。 (==;) まったく・・・と言ってもいいぐらいです雪が降る! と ホームセンターで雪搔き用のスコップを購入された方の中にはチョット ガッカリ? した方も居ることでしょう・・・。 ^^ (==;) まぁ~ 自然って言うやつは こんなもんですそれに引き換え 「天気予報」最新鋭のスーパーコンピューターを導入し 出した予報が大ハズレ・・・ なーんて日が多過ぎないかぃ? いったいいくらお金を使ってるのでしょう?予報が外れれば 「予報ですから・・・」 と言い逃れ? 良いほうにハズレればいいが 逆に・・・ なんて事があったら最悪の事態を招きかねない (==;) オイラが蹴った下駄の方が当たるかもしれません・・・。まいどっ! 鬼徹です ┏〇 今朝はのんびり家を出て・・・ (==;) いつものんびりですが・・・現場に着いたのは ・・・ (==;) 何時だったかな?? ^^;まーそれぐらいテキトウな時間にご出勤いたしました ^^;釣り場に到着した時は ほぼ無風状態 ・・・ しかし鬼徹のお肌センサーは風を捕らえてました (==;) なんか風吹きそう釣りを始めて少し経った頃 案の定風が吹き出した。佐野市代表釣り場? 「田島池」頭の上の高圧線が ヒューヒューっと・・・ イヤ・・・ グウォ~~~~~ン♪グウォ~~~~~~ン♪ っとぐらい吹いてます(==;) 華原のともちゃんの ひゅ~ひゅ~♪ ぐらいなら可愛いですけど・・・風が吹き 波が立ち 水が動き出す・・・。釣りをしてると こんな大風の日も竿を出した事もある事でしょう・・・ 「 皆さん こんな大風の中の釣り対策 どーしてます???」 (==;) 悩んでる方 多いでしょうね・・・。鬼徹的に この大風対策を考えてみました ^^まず・・・ 最終結論を言いますと・・・ (==;) 釣りに行かない・・・こんな大風の日 釣りをしてる人を見ると 「よくやるよなぁ~~・・・ 」 って思うでしょ??なので こんな日は コタツに入ってミカンでも食べてたほうが正解だと思います ^^ 「鬼徹 そろそろ本題に入れよ・・・。」 (==;)ヘィ カシコマリ風の強い日で問題になるのは 大きく分けて 「ドンブラコ♪」 と 「流れ」 ・・・ドンブラコ は 正直 コレ慣れるしかありません・・・。 (==;) ガンバレウキを見るコツは ウキの目盛りと水面の接点を見る訳ではありませんウキ全体を見る イメージする事 と 波の波長?? リズムを考える事 (==;) ほんと コレは慣れるしかありませんただ1つ言えるのは ツン♪とかチク♪だけでは無いと言うこと・・・知ってる方も居るかと思いますが 波間にはこん感じのアタリも存在するのです ^^ (==;) コレ 知ってて損は無いと思います「相変わらず下手な絵だなーーー!!!」 (==;)ウッサイワイこの絵で何が言いたいかと言いますと・・・ 少し しもれてるウキが 矢印ほ方向に クィ♪っと 起き上がる様な感じのアタリ言葉では上手く言えませんし 隣で見てても判らない様なアタリです ^^; (==;) コレって釣ってる本人にしか見えないアタリなんだなぁ~・・・まー こんなアタリも存在する って事で ・・・ 次 ^^;次は 「流れ・・・」流れが出ると 「浮きが流されてアタリが出ねぇ~~ 」 ・・・っと おっしゃる方がいらっしゃいますが 鬼徹からすると「何で止めないの?」と思う事があります (==;) 止め方って知らない人多いのかな???最終結論から言うと・・・ ドボン ^^他の止め方としては ・・・エサで止める 針で止める Topで止める 穂先で止める 這わせて止める 段差を利用して止めるハリスオモリで止める 等など 止め方はイロイロとあります止め方は その時の状況 流れ次第で対応方法が変ります し 出来たり出来なかったりもしますエサで止める 針で止める は 形や重さで対応する と判ると思いますがTOPで止める って 言うのは チョットわからないかもしれません簡単に言いますと・・・ パイプTOPだと TOPの浮力でエサを浮かせてしまう 細いTOPだと?・・・ って感じ 極端に言うと 激細のムクTOPだとエサの重さはそのまま って感じ?(==;) コレも風対策なのです・・・ハリスオモリで止めるハリのチモト付近に小さいオモリを付けて止める方法なんですけど オモリの大きさは・・・ (==;) 状況次第どの辺に付けるか??? ・・・・ も (==;)状況次第 ・・・で決まります ^^;上針に付ける? 下針に付ける? かは サワリ重視にする? か 食わせ重視にする? かで 決まります (==;) 研究してみてくださいイニシャルD っぽく言うと 突っ込み重視か 立ち上がり重視か?って感じかな? (意味不明・・・過去ブログに書いた あの方法ってのもあります ^^「鬼徹は どーやって止めてるのか?って???」 (==;)それは 気合とハンドパワー・・・ ^^ アハハ言える事は 風の日対策は 風の吹く日に行ってイロイロ試すしかありません風が吹いて釣れないのなら 思いついた事は何でもやってみる・・・そのまま釣りを続けても「それなり」にしか釣れないでしょ? それなら何かを変えてみる(==;) ウキ替えるの面倒だなぁ~ なーんて言わないで 何かアクションを起こしてみるって事も 大切だと思います ょ? ^^最近作りだした竿掛け 「あぁ~~~ぁ 失敗???」「あぁ~ぁ テキトウに塗っちゃった・・・」 ・・・って思うでしょ? ^^ (==;) 鬼徹は コレで良いのです ^^この汚い塗装を紙ヤスリで取ってやると・・・チョイ ピンボケ ┏〇 (==;) こんな感じになるのです「何で透き塗ったのに 白い粉?」 (==;) そこに気が付いた人 良い所見てますねぇ~ ^^実は この透き(茶色?)を塗る前に ウレタンを塗ってるのです ^^理由は・・・ (==;) ナイショ クックックック 失敗か? 成功か? は 出来上がってからのお楽しみです ^^ (==;) さぁーて 風呂に入って寝るかな・・・
2015/01/31
閲覧総数 4250
3
最近のチョット前 YouTubeで 見てはイケナイ? 知ってはイケナイ? 手品?と言うのか? トリック映像?と言うのか?? 兎に角? マギー司朗 も ナポレオンズ も・・・ Mr.マリック も超越する様な 途轍もない動画を見て衝撃を受けました・・・ ^^;食欲の秋・・・ 芸術の秋・・・ とは言われますが? この動画は・・・ 芸術? (==;) まぁ?興味がありましたら? 怖いもの知らずの方でしたら? ご覧ください・・・ ^^※ ワンクリック詐欺ではありませんが・・・ 心臓の弱い方・ 夜遊び大好きなお方はご注意してご覧ください・・・〇 知らなきゃよかった世界もある・・・ ←恐いもの知らずの方は ココをクリック! 勝手にリンクを貼らせて頂きました ┏〇 ご迷惑でしたら 即刻削除いたしますのでご一報下さいませ ┏〇 「 ・・・ぇ? 」 「 ・・・!!!」 「ウソだろ!」 (==;) 世の中 どーなってんだ? ^^;まいどっ! 鬼徹です ┏〇いつもの時間に 日陰の池へ・・・ ^^今日は 例のエサを試す為に 朝早くから? 今季初!ウドンを作り・・・ まぶし粉を挽き・・・結果? いつもの時間に釣り場へ到着する事になりました・・・ ^^;もーチョット? やる気と気合を出せば良いのですが? 特に欲も無いのでいつもの時間・・・ ^^;(==;) やっぱコレ デカイんじゃねぇ~か?・・・と 思い 朝からエサをミルで挽き フルイに掛ける作業をする事に・・・ ^^(==;)意外と地味な作業です・・・ ^^;そして振るい終わった物が・・・ こんな感じ ^^1番右が オリジナルサイズ (元々の大きさ) 左4つは 鬼徹の挽いた物・・・ ^^右から 大中小・・・ 1番左は タダの粉・・・ (パウダー状)オリジナルサイズ 大 中 を袋に詰めて・・・ 作業終了 ^^今日は 小サイズ と 粉は 面倒なので 畑行き・・・ ^^;そしてもう一種類・・・ 鬼徹が長年?使ってるペレットも挽いて・・・ 準備完了っ! ^^ まぁ?単純に? 1番知ってるマブシ粉と 比較をすれば判るだろう? ・・・という作戦です ^^ (==;) さて?このエサって どんなエサ?? ^^マズは オリジナルサイズの 大玉から・・・ ^^(==;) デカイかな?と思ったけど そーでもないし 使えるサイズ・・・ ^^水に入れて・・・ 剥がれのチェック ^^(==;)ん~~ ナルホド・・・ (==;) コレはもしや? 特殊系?? ^^続きまして? 中粒投入・・・ ^^(==;) イケテルな・・・ ^^ なんとなぁ~く感じを掴んだところで・・・ 比較テスト・・・(==;)ん~~~ ナルホド・・・ ^^この他に 2種類同時に池に投げ入れ 沈降テストをしてみたり・・・ブレンドしたら どーなるんだ?テストをしてみたり・・・ ^^白黒パターン・・・ (==;)何かこんな色合いのお菓子なかったか?? ^^;(==;) 想像とは違う発見もある様で ・・・ ^^;・・・と イロイロと実験をしてる途中なのですが・・・ 結果・・・ まぁ? 釣れないエサではない・・・ という事は 判明してる ・・・ ^^(==;) さて? この後どーするか? まー 特殊系マブシ粉なのは間違えない・・・ それと・・・まだまだ実験する余地は アリアリなのも間違えない・・・ ^^一人で使って判断するのも 間違え・問題もあるだろう・・・ ^^; ・・・なら? 誰かに使って貰って 意見を聞く必要も・・・?? ^^ それとも? 一人で独占しても ・・・ ・・・ニヤリ♪「 鬼徹! 汚ねぇー ぞっ!」 (==;) まぁ? 今はオイラしか持ってないのは確かな事だ・・・ ^^ さて? どーするかなぁ~?? モニター募集?? ん~~ 悩む・・・ ^^; (==;) どーしよ
2018/10/05
閲覧総数 693
4
数日前は35℃?37℃?・・・と猛暑が続き 暑い!と思えば今日は肌寒く感じる気温です・・・ (==;) 気温差が激しいとキツイです・・・一昨日の日曜日 クソ暑い中仕事をしてましたが あまりの暑さにアイスを買いにコンビニへ・・・すると?たまたま寄ったコンビニで思わぬ方との再会です。 ^^「あっ!こんなところでっ!」後ろを振り向くと・・・ (==;) 誰だったかな??スーツ姿の方に声を掛けられると 何か物でも売り付けられるかとヒヤヒヤです ^^; アハハ「あの・・・ 城沼で・・・ 」 「ああああっ! バス釣りのっ!」 (==;) 竿持ってれば判ったんだけどなぁ~ ^^;「実はへら釣り始めたんですよ・・・ けど・・・ チョット問題がありまして 釣りに行けてない状態だったんです・・・ 」 (==;) ん? なんだと???「周りにへら釣りしてる人が居なくて 聞くに聞けなくて困ってたんです・・・ 教えてください!」 まぁ? 何処で誰と出会うかわかりませんが 「ホント こんな所で!」思わぬ人と・・・ (==;) まぁ これも何かのご縁なんでしょうね~ ^^まいどっ! 鬼徹です ┏〇春 城沼に通ってた時 「へら釣り始めようかなぁ~??」・・・と言ってたバス釣りの方と 思わぬ所で会いました ^^;「へら釣りやりたいんだけど 道具が高くって・・・ 」 ・・・とおっしゃってたので 必要最低限の物と チョットしたアドバイスを・・・ それと・・・ 道具は何ヶ月かかけて少しずつ揃えてみたら? ・・・と 話したところ本格的にへら釣りを始めようと コツコツと道具を揃えたご様子です ^^・・・で? 「問題は?」 と尋ねたところ「竿掛けと万力が・・・」 ・・・と車のトランクから現物を取り出し 鬼徹に・・・ ^^;「やっぱり削らないとダメですよね? ・・・で こっちは逆にブカブカなんです・・・」 (==;) ナルホド・・・万力と竿掛けを 別々に購入し 穴が合わなくて四苦八苦・・・ 「コレって全部合うんじゃないんですか?」 ^^; アハハガキの頃からへら鮒釣りをしてる鬼徹としては 別に?マッタク?気にもしない様な事なのですがこれから始める方にとっては 未知の世界・・・ 思わぬ所で 「落とし穴?」折角買ったのに直ぐに使えない? (==;) そりゃ~ 大問題にもなりますよ・・・・ってな訳で? この万力と竿掛けの込みの合わせ方を伝授してきたという訳です。(==;) まぁ~ こんな感じの事です・・・。ブカブカ ・・・反対の・・・キツキツ・・・購入の際に込みの調整をしてくれるお店もあるのですが これから始める方は そんな事知らないですよね??この手の問題が発生すると 削って入れる! もしくは? テープを巻く! ・・・で いいんじゃね?・・・で 問題解決っ! (==;) なのか?まぁ? そんなやり方もあるのですが 「削って入れる・・・」作業は 慣れてないと難しい・・・ (==;) ・・・と思う。タブン?始めてやる作業だと思うので 削る加減も判らない (==;) ・・・と思う。鬼徹自身も結構イタズラをしてますが この削るって作業は 結構難しいと感じてますチョット削る・・・ って事はですよ・・・ 逆を言えば?チョット削り過ぎたら失敗なんです (==;) ・・・とも言えるのです。キツキツ・・・・・・で? 削って入れる・・・ テープで・・・ というやり方も教えましたが こんなやり方もありますよ・・・ と いくつかの手段も教える事に・・・ ^^先ずは ブカブカの時・・・・糸を巻いて ウレタンを塗って 削って入れる方法・・・ (==;) チョット難しいし面倒くさい・イラナイ竿 または 竹の棒を使う方法・・・(==;) これはチョット言葉で説明するのは難しいですが・・・ タブン失敗は少ない方法だと思います。【 竿掛けの穴が大きく 万力側が細い時・・・ 】 の 説明?竹の棒 またはイラナイ竿を切っちゃいます ^^ (長さは10cmぐらい? 万力の刺す所の長さぐらいがベストです)ただ適当に切ってはいけません・・・ 重要なのは太さです (==;) 竿掛けの穴にピッタリ合う所を探すのです・・・竿掛けにピッタリした物が切れたら 今度はそれを万力側に・・・イラナイ竿でやった場合 まだ隙間が出来る様なら その内側に入る物を作って入れます竹の棒なら 逆に万力に刺さらない! って事も御座います ^^その時は竹の内側を削ってみる ・・・ それでも入らなければ 万力側を削って入る様に加工します万力を削って入れる時は表面の仕上げは ザックリ仕上げでも問題ありません。隙間が出来たら ゼリー状のアロンで何とか出来ると思います。最終仕上げは 軽く胴拭きすればOK!(万力側を細くし過ぎると ポキッ♪っとなる可能性もあるので強度を考えながら・・・ 補足) (==;) コレ 言葉で説明するのムリがある・・・ ^^;判った人だけ やってみてください コレじゃ役に立たないな・・・ ^^;(==;) こんな時に使える方法なんですけど・・・ ^^;【逆に 穴が小さく 入らない時は・・・ 】この時は 削って入れるしかありません 差込側を少し削る・・・ 穴側も少し削る・・・思いっきり削って 先ほどの手段を応用して出来る物もありますが・・・ (==;) ん~~???・・・と 言いたいのですが・・・??? (==;) 細くすると違う問題が発生するので注意が必要です先ほどの補足・・・ でも言いましたが 「細くする・・・」って事は 弱くなる・・・強度が足らなくポキッ♪ っとなる事もあるので注意です 特に万力側は・・・(==;) ココは乗せる竿の重さが絡んでくるので 自己判断で・・・ しかありません削って入れる・・・ って難しいんですよ・・・ ゆっくり慎重に・・・ (==;) これしか言えません・・・ ^^;ピッタリ♪ も気持ち良いですが ほんの少し ゆとりを取るのも手段の1つ・・・(==;) 竹の内側って 少し潰れる時もあるので 1歩手前で様子を見てますこっちも 同じく・・・ (==;) ・・・っていうか 汚ったねぇ~な・・・ ^^;まぁ~? やり方は人それぞれだとは思いますが この手の調整?は 自分で・・・ が当たり前なのかな? (==;) ・・・と 思っております。へら鮒釣りでは こんな作業も釣りの1つに入るのか? へら師の多くの方が 平ヤスリ や 丸ヤスリ 紙ヤスリなんかを持ってます ^^そんな事面倒くせぇ~・・・ と思われる方は 竿掛け&万力のセット 網&柄のセットの購入を・・・購入の際に 込みの調整をして貰えるか?お店に相談してからの購入をお勧めします。 (==;) ん~?? こー考えてみると へら鮒釣りって面倒な事多いのかもしれませんね・・・ 込み調整 頑張ってくださいっ! ^^;7月に入り だいぶ暑くなりました・・・ ^^;今月は 仕事も忙しい事もあり 釣りに行けそうな日も少なくなりそーです・・・。1日のんびり・・・ ・・・と 出来そうもないのもありますが? 少しの間 へら鮒釣りを休業しようと思います。 (==;) 道具のメンテ期間として・・・ でもあります。お休み期間は? 予定では 7月 8月 9月? ・・・ 数年前から チョットやってみたいな?っと思ってる釣りがあるので そちらの方を・・・いつも鬼徹のブログ(へら鮒)をご覧の皆様方・・・ 暇潰しがてら?ご覧の皆様・・・ チョット 違う釣りをやらせてください ┏〇「・・・で? 鬼徹 何釣り始めるんだ?」 ・・・と 言われそーなので ^^;?(==;) この画像を・・・「鬼徹・・・ ルアー釣りなんか出来るのかよ?」 ・・・って思いますよね? (==;) 実はけっこーやってたりもするのです・・・コレ全部 貯金してたらなぁ~・・・ と思うぐらいルアーを持ってます ^^; アハハ(==;) ま?そーいう事なので?? へら鮒釣りはお休みさせて頂きます ┏〇へら鮒ブログはお休みですが ブログのUPは致します・・・ 次は・・・とりあえず?生でっ! (==;) ん~~?? 謎だ・・・
2016/07/05
閲覧総数 11937
5
やっと5月っぽくなりました・・・ ・・・とは言っても? (==;) 今日で5月終わりなんですよね・・・ ^^;全国各地で異常なほどの気温を記録した5月・・・鬼徹の住む 栃木県佐野市は 最高36℃を超える気温を記録し・・・何故か? どーいう訳か? 北の大地 北海道では ・・・なんと! 39℃!という訳の判らない記録を叩き出したと言うから驚きです・・・ ^^;令和と言う時代が始まった途端に 灼熱地獄・・・「 冷和 」と書けば 多少は? 涼しく感じられるとは思いますけど・・・。 ^^ (==;) 新時代「令和」イッタイどんな時代になるのでしょうか・・・ ??まいどっ! 鬼徹です ┏〇最近 ナマズ釣りばかりやってるせーか? チョイチョイと?「へら釣りにも行って来い!」・・・と おめでたくも? クレームを頂ける身分?になりました・・・。 ^^;(==;) しょーがねぇーなぁ~ 行ってやるか・・・ ^^・・・と言うより?実はコソコソ?チョイチョイ? 行ってたりもいたします・・・。 ^^; 「行ってたのかよっ!」 (==;) お魚釣り 嫌いじゃないですから・・・ ^^;何故か?例年より釣れる 佐野・田島池 ・・・ ^^「しっかし 良く釣るよなぁ~・・・ 鬼徹さん・・・ エサ何使ってるの?」 (==;) ん? 練りエサだ・・・ ^^コチラの方は例年通り?で 鬼徹にこの様な事を聞くとロクな答えが返ってきません・・・ ^^; (==;) ん~~?? 何で釣れる?って言われてもなぁ~・・・ お話しをお伺いすると 鬼徹が 何か?スゲー特殊な釣り方をしてるから釣れてる?・・・と思われがち?だったみたいな? ???の様なのですが・・・? 鬼徹的には 特に何もしてないし 特に?特別なテクなんかも使ってるつもりもアリマセン・・・ ^^;逆に?鬼徹側からすると? 「何か変な事してたり訳の判らない事をしてるから思う様に釣れてないんじゃない?」 ・・・と 思ってしまってるので御座います・・・ ^^; 「 変な事・・・ ? 」 「訳の判らない事・・・?」(==;) 例えばこの「エサ」なんかだと 理解不能な事が言われてます・・・ ^^;いつもニコニコ♪ 鬼徹ダンゴ! ^^ 例えば? エサですと・・・ 全部のエサでは無いですけど こんな事を言ってるエサがありますよね?単品でOK! 初心者の方でも扱い易いエサに仕上げました! ・・・ みたいな事・・・ ^^(==;) ありますよね??更に! このエサを作るにあたり 「最新の?〇〇を・・・」とか?「研究に研究を重ね・・・」とか?インストラクターさん?モニターさん?が 単品でも良く釣れます!・・・と熱く語ってる様なエサも・・・ (==;) ありますよね? なのにですよ??エサの袋の裏とか?パンフレット?に・・・ そこに〇〇と言うエサを何割か混ぜまして ・・・ と? (==;) 堂々と書いてあるのは何事だ・・・ ?? ^^;しかも! 開発を担当したと思わしき方?が このエサ単品で釣ってない・・・ という怪挙?です精魂込めて開発したエサを本人が単品で使って無い・・・ その努力はイッタイ何? (==;) ご本人が使っても無いのに お勧めします・・・ って 訳ワカラン・・・ ^^;「 初心者さんでも扱い易いエサならベテラン勢が使えばもっと釣る事は可能だろ? 他のエサイラネーじゃん・・・ 」 (==;) ・・・と思ってしまうのは鬼徹だけなのでしょうか? ^^;「鬼徹・・・ スゲー屁理屈だな?」 ^^; アハハ けど? そーいう事?だと思うんですよね? ^^; (==;) ホント へら鮒界には訳のワカラン・・・事ばかりです・・・ ^^;冷静に考えると へら鮒界には他にもオカシナ?都市伝説?的な事が言われてます ・・・練ったら釣れない・・・ とか? ハリスを伸ばした方がアタリは出る・・・ とか? (==;) 他に何言ってたかな・・・?? ^^;ソウソウ・・・ 今日はウドンしか食わない! とか? (==;) まぁ?他にも イロイロ ・・・ ^^;練ったら釣れない・・・ ?? (==;)オイラ ガンガンに練っ飛ばしてるけど良く釣れてるから100%ウソ・・・ハリスを伸ばした方がアタリが出る・・・ と言うのなら? (==;) 何で2ヒロ?3ヒロ? 取らないの?1mなんて遠慮するな・・・ と言いたい・・・ ^^;冷静に?物理的?に考えますと・・・ 極端な例え話しをいたしますと・・・30cm のハリス と 1000m のハリス ・・・ どっちが ウキに動きが伝わりやすい? ・・・ということでありまして・・・エサが1000mも 沈んでる途中・・・ 動きはウキに伝わるのか? という疑問にも繋がります・・・ (==;) 動く訳ねぇーじゃん・・・ ^^;ハリスの長さは 出来るだけ短くすれば ウキへの 伝達率は良い・・・ (出来るだけ短くするのが理想・・・)長くしなければならないのには 何かしらの理由がある・・・ そんな状況を作り出したのは釣り人側・・・ (==;) そー捉えた方が正しい・・・ のだと思うのです・・・ ^^(==;)コレが彼らのホントのエサ・・・ 粉で満足 ・・・ ^^釣りをしてると「今日はウドンしか食わねぇー」みたいな事を耳にする機会が御座います・・・まぁ? コレを セットの釣りをしてる方が言った場合だと???だったら? どーせお麩を食わないなら?お麩のエサなんか付ける意味ないでしょ・・・2つウドンを付けた方が釣れる確率は高くなる・・・ なのに・・・ (==;) なのに?お麩のエサを付けたがる・・・ ^^; スゴォ~~~ク? カナァ~~~り? 屁理屈?みたいなお話しに感じるかと思いますが?良ぉ~~~~~く考えると? (==;) タブン 合ってると思うんですよね・・・ ?? ^^;エサ勿体ない・・・ ハリス勿体ない・・・ ^^;このエサが3カップ・・・あのエサが2カップ・・・それとこのエサが1カップ・・・ アレが0.5カップ・・・ その通り作って釣れてます? ^^;ソレじゃ釣れないから アッチもコッチも・・・ 品が増える分 迷いも増える・・・ その結果・・・ カバンの中は エサの問屋さん状態・・・ 悪循環としか思えません・・・ ^^;科学の実験でも始めるかの様な品ぞろえ・・・ いくらブレンド変えても釣れない人は釣れない・・・ (==;) 何時?そこに答えは無い・・・ と気が付くのでしょうか・・・? ^^;世の中には?コレしか無くても堂々と釣りに行く人も居る様です・・・ ^^; (==;) まぁ?この場合・・・? 無さ過ぎとも言いますけど・・・ ^^;良ぉ~~く考えるとウソだらけ・・・ 鬼徹の釣りは 凄くシンプル・・・ 実は? 複雑な事など考えて無いのです・・・ ^^食ったら上げる・・・ カラツンは食ってないから! コレぐらい単純に・・・ ^^ハリスを伸ばさなければならない状況は・・・ ??本当に食っててもカラツン・・・ 本物?のカラツンの原因は・・・ ?? (==;) オイラはこの秘密?本当の理由?を知ってるだけの事・・・ だから特殊?な事など何ぁ~んもしなくて済むのです・・・ ^^ (==;) セットの釣りすら99%?殆ど やりません・・・シンプルの中に 奥深い世界がある・・・ コレがへら鮒釣りだと思うのです・・・ ^^気難しく考え釣りを難しくしてるのは釣り人です・・・ 釣りはトコトン シンプルに・・・ 釣れてる時ほどシンプルな釣りをしてるハズなのです・・・ ^^(==;)魚は大した事を考えて無いのだから・・・人を騙すまでの知能なんて御座いません・・・ ^^・・・っと? 今日は釣り場で ・・・って感じの話しをしてました ^^ 図解説明 & 解説付き ・・・基本に忠実・・・ 鬼徹ダンゴ・・・ 聞いた話では どーやら?ハンパねぇー らしいです・・・ ^^; アハハ
2019/05/31
閲覧総数 1527
6
万力作りも もう少しで終わろうとしてます ^^出来上がった万力に どんな竿掛け釣るろうかな? なんて アレコレ考えながら作業するのも楽しみの1つ ^^自作って楽しいなぁ~ ^^ と 至福の時間を過してます ^^最近やってる万力作り 1日の余った時間に チョロっと作業をすれば 自分好みの道具が作れちゃうのです ^^ (==;) 納得の出来る物かは別問題・・・【今日の作業】先日 作ったツマミの元を 彫刻刀で形を整えてからペーパーをかけました 塗装済み ┏〇 スミマセン 画像撮るの忘れました ^^;汗弓 万力を組み 最後の微調整をした後 塗装撮影の為に並べました ^^; 作業の際は新聞紙など敷きましょう!ウレタンで塗装してみました ^^ウレタンは乾燥が速く 塗装面も結構硬く仕上がるのが特徴ですクリヤーだと何処塗ったか判らなくなって塗り忘れ・・・ なんて事もあるんですよね >< (==;) 要注意です今回 作り出した万力 (==;) あまり 弓のデザイン良くないな・・・ まっ良いか・・・左 前回 淡透で塗った物をウレタンでやり直した物 右 今回作りだした物 (==;) ただ塗っただけで まだ仕上げてません (600番~2000番で仕上げます 必要ならコンパウンドも・・・)ココまでの作業時間型紙作り&材料カット 約 1時間荒削り作業 約 1時間穴あけ作業 調整 約 1時間ツマミ作り 約 1時間塗装下地作り作業 約 1時間30分塗装 1回 約 30分 作業時間 約 6時間仕上げ作業 未定 (==;) 8時間あれば出来るのかな?【 万力作り まとめ 】ここ何日か 作業をして作ってみましたが やはり 万力を作る為には ある程度の 道具が必要となります。今回使った道具 えんぴつ 定規 型紙 卓上糸ノコ ドリル キリ(2mm~8mm) 面取りキリ 彫刻刀 ヤスリ類 ネジセット 塗料 ノギス ルーター (==;) こんなとこかな?全部無ければ作れないって事ではありませんので 身の回りで活用できる物を探してみましょう きっとある筈です ^^作業は時間と根性があれば なんとかなると思います ^^ それと今までブログでは紹介してませんが 2つほど注意点がありますので参考にして下さい 弓 万力の接触面ですが R(曲面)がキツイ物を作る場合は精度が必要になります。Rが噛み合ってないと 竿を乗せた時に 「カクンッ!」とお辞儀してしまう事がありますので集中して加工しなければなりませんどうしても ズレる! って時は こんな加工方法もあります。昔作った物ですが乾漆でザラザラに仕上げました (==;) こんな方法もあると言う事で・・・他に 薄いゴムを挟む方法などもありますので 何とか回避して下さい >>パス (ピッタリしてれば問題なく留まります)弓を止める板?(正式名称わかりません)ネジの下の木も精度が必要になります。Rが合ってないと ネジを締めた時に「パキッ!」っと割れる事があります。初めて作る場合 ある程度厚くすると良いと思います。木目の関係もありますが・・・ 出来るだけ据わりの良い様に加工しましょう!(==;) まぁ こんなところででしょうか??ある程度の道具 と ある程度の時間 それと ある程度の 知恵 があれば なんとか作れます苦労して 作れば 道具の価値やら 大切さが解ると思いますしまた「新たな楽しみ方」も増えると思います ^^へら鮒釣り人生 1度は挑戦してみては如何でしょう?? ^^ 万力作り 終了! (==;) あぁ~ぁ・・・ また 道具増えちゃったなぁ~ ・・・ ^^
2013/05/29
閲覧総数 10626
7
「鬼徹さん・・・ わかさぎ1000匹釣ってみたいんですよねぇ~ 」 (==;) へぇ~ そーなんだ・・・「そーなんだ・・・ じゃなくて どー釣れば1000匹 釣れます?」 (==;) それはだね・・・ 「10本針の仕掛けで たった100回だけパーフェクトすれば良い事だょ・・・ 」 (==;) 計算間違えてないだろ? ^^鬼徹式?単純計算では? 10本ハリ仕掛けで 100回・・・ 電動リールを2つ出して5本ハリ仕掛けを 左右? 各100回づつ パーフェクトで掛ければ・・・(==;)こー言う事になるのです・・・ ^^ 「 難し過ぎるじゃないですかっ!」(==;) そう・・・ ムズカシイのです・・・ だから工夫をするのです・・・ ^^まいどっ! 鬼徹です ┏〇前回ブログが 中途半端に終わってしまったので? その続きを書いてみようと思います ^^これから書く事は 鬼徹が考えて 好き勝手にやってる事?釣り方ですのでマネすれば1000匹釣れる! とか?「これが正しい釣り方です!」 ・・・ と 言う訳では御座いません ^^;まぁ?こんな事を考えてるヤツが居るんだな?程度に?読んで頂ければと思います ┏〇 (==;) 昨日の方に ブログに書きます・・・ って約束しちゃったからなぁ~・・・ ^^;前ブログで 何故?この電動リールをチョイスしたのか? ・・・を書きました ^^(==;) 順番から行くと? 次は 糸ですか?鬼徹の使用してる糸は PEライン・・・ 特に?ナイロンの方が良いとか?フロロが良い! と言う訳でもなく?時代は何故か?PEラインを使う様になりました ^^まぁ? 電動リールのスプール径を考えると PEの方が向いてるのかな?と思ってます・・・ (==;) モチロン デメリット? と言うのもアルにはアル・・・釣り具屋さんに行くとわかさぎコーナーと言うのがあり色んな種類の糸が並んでます太さですと・・・ 細い物は 0,1号 ・・・ 更に細い糸まで売ってます ^^;一方? 鬼徹さんは? ・・・と言いますと・・・ わかさぎコーナーから外れまして?違う用途で使用するラインを買ってます ^^簡単に言いますと? トラウト用の物で 結構細い糸までラインナップされてるのでそこから好きな色・太さを選んで購入してます ^^「 長いし! 安い!」 ^^ (==;) この辺が最大の魅力?だと思うのです・・・ ^^鬼徹の使用するラインの太さは 意外と? 太い・・・ 0.4号 ~ 0.6号 (==;) それ以上の太い糸まで使ってます ^^;「わかさぎ釣りって 繊細だろっ!」 だからと言って? 細いラインじゃなきゃダメ!・・・という決り?はありません ^^何故?太めの糸を使うのか?・・・と言いますと 出来るったけトラブルを回避したいから・・・ (==;) 氷上でも使った事ありますが 特に問題ありませんでした・・・ (経験上のお話し )PEラインは感度が良い! 世間一般的には? そう言われてますが・・・ PEラインの最大のデメリットとしましては・・・弛んだら? ピンっ♪ っと張って無ければ マッタクと言っていい程 アタリは出ない・・・(==;)張ってなければ意味が無い・・・ これがPEラインの最大の弱点・デメリットなのです・・・判りやすく言いますと・・・ 糸電話の糸が緩んだら 声は聞こえない・・・ (==;) これと同じという訳です・・・細い方が良いか? 悪いか? と言えば? 細い方が有利に働く・・・ ( ・・・事が多い?)太い糸を使うのは 出来るったけ1日 ノントラブルで釣りをしたいから・・・ ・・・と言うのが理由です ^^(==;) なので? 0.4号でも0.5号でも良いんじゃね? という考え方で御座います・・・ ^^トラブル多発じゃ1000超えは難しい・・・ イライラして 終了っ! では・・・ ですよね? ^^; (==;) ワックス系やら? 硬めの糸とかありますが・・・ それなりの? メリット?デメリット?と言うのがあるハズです・・・ライン(糸)を選ぶ選択肢は 山ほどある・・・ 場所と状況・・・ 目的・・・ などなど PEだけに拘る必要もナイ・・・ という考えです ^^PEラインは細いから流れに強い・・・ 軽い素材の糸だから弱い流れで流れ出す・・・ (==;) 言ってる事メチャクチャ? ^^; 糸は 自分の好き勝手で選びましょう! (==;) こんなんで良いのか? ^^; 次は 仕掛けですかね? ^^この仕掛けが1番良い! と言う訳では御座いません・・・ (==;) たまたま持ってたので サンプルとして使っただけです・・・鬼徹が仕掛けで1番先に気にする事は・・・ (==;) 仕掛けの長さ・・・ ^^仕掛けの長さも語り出すと? 永遠と続いてしまう? お話しですが・・・ (==;) コレ・・・ どうお話しすれば良いのでしょ?仕掛けの長さは 簡単に?言いますと・・・ 季節と池・・・ 魚の大きさ・腕のリーチ? や釣り場の状況などでイロイロと変えてるので・・・ 実は? 「コレ!」 ・・・と言うのがありません・・・ ^^; アハハドーム船だけ・・・ のお話しでも? 腕のリーチだけで釣りをするのか? S字フックを使うのか?タナが安定してるのか? 探るのか? ってだけでも? イロイロ考える必要が出てくる・・・ (==;) ・・・と言う訳なので御座います ^^;「ベタ底 安定っ!」「手返し良く!」 ・・・と言うなら? ショートタイプの仕掛けを選択・・・ 「5本針 ショート!」タナを探りながらの釣りならば? 自然と仕掛けは長くなる・・・ 「10本針 チョイ?ロング!」・・・といった感じ ^^仕掛けの太さは 「細い方が良い!」トラブルを少なくしたいなら?「太い方が良い!」 (==;) けど・・・ 外道が掛かったらどーなるか? ・・・は考えての選択をする必要はある・・・ガンガン!イケイケ!モードの時は 05 ハリス03でもゼンゼン釣れるので 極端に細く・・・ 細く・・・ とする事も?考える必要ない・・・ と思ってます ^^「わかさぎ釣りは繊細な釣りだろっ!」 (==;) 全てがそーいう訳では無い・・・ 考え過ぎ?も良くない・・・ と思います・・・。 次は ハリの大きさですかね? ^^;ハリの大きさは 何となく? それなりに? 揃え 現場へ持ち込んでは居ります・・・ が?「小さいハリの方が良く釣れる!」 ・・・とは思っては居りません ^^デカイ針の方がガンガン♪掛かる!・・・って時もあるので 固定概念?は持たない様にして居ります「 繊細・・・ 」 = 小さいハリ?? (==;) 小さいハリの方が良く釣れる ・・・と言う訳ではないのです・・・ 袖か? 狐か?ハリの形状も 同じ様な考え方をしてまして・・・ 「小さい方が良い!」 ・・・とは思ってません ^^袖で行くか? 狐のデカイので行くか? = 活性の高い時 ・ わかさぎの型が良い時小さい袖? 狐か? = 氷上などでの?渋い時 ・ 魚がやたらと?小さい時・・・ その他イロイロ・・・ (==;) ハリは単純に? こんな感じの考えで 選択をして居ります・・・ 「わかさぎ釣りは繊細な釣りだろっ!」 = 小さいハリ? 決してそんな事など御座いません・・・ キツネ針より袖の方が良く掛かる・・・ って時が意外と多かったり致します ^^ (==;) 釣れてる日って デカイ針を選択してる場合が多いです・・・まぁ? そんな仕掛けの袋(新品)を こんなリングに通し現場へ持ち込んでます・・・ ^^バラバラにならないスマート収納・・・ ^^ 仕掛けの太さは・・・「外道が来たらどうする?」 ・・・を考え 細仕掛け・・・ トラブルを少なくする為にも? 出来るだけ太めを使う・・・ (==;) 言ってる事がメチャクチャですが この気持ち判ってください・・・ ^^;中古?の仕掛け や 自作した仕掛けなどは・・・こんな物を作りまして グルグル♪巻いて持ち運びして居ります・・・。 ^^使用した材料は 穴の開いたスポンジ・・・ と 何故か? 穴にピッタリサイズの丸い棒・・・丸棒をスポンジの長さにカットして・・・ ブッ刺して 輪ゴムっ!材料は ホームセンターで手に入ると思います・・・ ^^ (==;) コレ・・・ 良く褒められるんですよね・・・ コレ・・・って 便利 ^^次は 何かな? ・・・って ブログ長くなってると思いません? ^^;アハハ (==;) じゃ? オモリで・・・ ^^次はオモリ! ^^;(==;)色んな種類がありますねぇ~ ・・・ ブログ長くなるの確定!です・・・ ^^;マズは?氷上での釣り? (==;) コレ・・・ 話すと長くなりますので・・・ 【 中略 ・・・ 】・・・っとなると? ドーム船の時のお話しで・・・ ^^;よく見ると? オモリの下や横に金具の付いてるオモリがありますよね? ^^一般的には? この金具にハリ・ハリスを挟んで使用するのですが・・・鬼徹がドームで釣りをする時は 実は?使った事が御座いません・・・ ^^; (==;) 金具は付いてるけど オイラはイラナイんです・・・氷上では この金具が有効になるケースもあるのですが ・・・ (==;) まぁ?良いか・・・ ドームでは?鬼徹の場合は? 「船が動いて絡むだけ・・・ 」 ・・・と思ってるので使う事は御座いません ^^; (==;) ドーム船 アルアルだと思うんですよね? ^^まぁ? 「付けなきゃダメっ!」 っと言うものでも無い様なので? 付けてません・・・ ^^;鬼徹の使用してるオモリの形状は 大きく分けて 2種類・・・トンっ♪ ・・・っと 底に止めるオモリか? 長いオモリ ^^「わかさぎのオモリに こんなの あったっけ?」 ^^; (==;) 実はこのオモリ・・・ バス釣りなんかで使用するオモリだったり致します・・・ ^^丸っこい方のオモリは 穴にヨリ戻しを突っ込んで ボンドでくっ付けた 半分?自作のオモリ・・・下の 長いオモリは 確か売ってたと思います・・・ ^^ (==;) 「わかさぎ専用の・・・ 」ってなると高いでしょ? ^^; 「経費削減!」マズは? 丸っこい方のオモリの使い方・・・ の説明を・・・ ^^ドームなどで・・・ ガンガン流れの時やドームが グアぁ~♪ ・・・っと動く様な時に使用する機会が多いです 仕様? (==;) あぁ・・・ コレ 底釣りの時のお話しね・・・ ^^;簡単にご説明致しますと・・・ 底に トンッ♪ ・・・っと固定して ピンッ! っと仕掛けを張った状態から 薄っすら? 弛ませて・・・ また張って・・・ そのウチ食わせちゃう作戦!の釣り方で使ってます舟が動けば オモリを浮かせて 移動終われば トンっ♪ 移動中は浮かせて・・・ 舟が止まれば・・・ (==;) まぁ? こんな感じの時に使ってます ^^次は長い方のオモリの使い方・・・ (==;) こんな事してる人居るのかな? ^^;本とかネットで調べた事が無い人間なので 「普通は・・・」とか? 「一般的には・・・ 」 ・・・ってのを知りません ^^;鬼徹の使い方としましては・・・ 仕掛けを ツゥ~~♪ っと降ろして (==;) こーなります・・・少し?仕掛けを上げると オモリが立つのですが オモリが立ってる時は 仕掛けがピンッ♪と してる状態に・・・ 逆に?オモリを寝かせると 仕掛けをダルダル♪? 弛ませる事が出来ちゃいます・・・(==;) まぁ? コレは? やってる事は? さっきのオモリと同じなので意味 無いです・・・ ・・・ ですが? ・・・ ですが? 鬼徹が長いオモリを使用する狙いは・・・ ココから ココから・・・ ^^寝てる状態から立ってる状態・・・ 立ってる状態から寝かせる状態・・・この動きの中に・・・ こんな中途半端?な時があるハズです ^^ (==;) ココが狙いだったりしちゃうのです・・・ ^^判りやすく?簡単に?ご説明致しますと?オモリが宙ブラリン・・・ の時は 魚がエサを食べて 糸が動いて&オモリも動いてアタリとなるオモリが寝てる状態の時は・・・ 糸が弛んで アタリにならない・・・・・・で? この中途半端な状態の時は? と言いますと・・・魚がエサを食べると オモリの接点? 底に当たってる場所が支点となってか弱い?力でも オモリがクルリ♪と回ってアタリとなる・・・ ^^実際に? オモリに糸を結んで実験して頂けると・・・ 「あぁ~ ナルホド!」・・・・とご理解して頂ける? かと思いますが・・・ (==;) まぁ? オイラは こんな事をしながら釣ってます ^^何だか使えそーな気がするぅ~♪ (==;) アルと思います・・・ ^^「鬼徹! オモリの重さは?」 (==;) ブログ長くないですか? オラ疲れてきたぞ・・・ ^^; オモリの重さは 特に?メチャクチャ軽くする必要は無い・・・ ・・・と思ってます ^^(==;)たまに居られるんですよね・・・ 軽過ぎのオモリを使って 遠くの人とお祭り騒ぎ・・・ ^^; 「 仕掛けも切れるし! オレもキレる! 」 ^^近隣の方とのトラブルを避ける為にも?チョイと重目のオモリを使う事をお勧め致します ^^ (==;) 氷上の極限の世界では釣り方・考え方は違いますけど・・・鬼徹の考える?ドーム船での基準? 目安?としましては? (==;)まぁ?釣り場にもよるんですけど・・・水深 = 5m なら 1号のオモリ・・・ 10mだと? 5m x2 で 2号のオモリ・・・流れがあったり 舟が動いたりするなら? 重いオモリに交換したり ・・・面倒クサイから・・・ 板オモリやガン玉、糸オモリなんかで追加したりも しちゃってます ^^1号のオモリに チョット足せば 約 1.5号! (==;) オモリは全種類?各サイズ購入する必要など無いのです・・・それはそーと? 1号のオモリって 何グラムか?って知ってます? ^^; (==;) 一応・・・??オモリ 1号・・・ 1号とは 1匁 (もんめ) 昔の重さの単位です1匁 = 3.75g 2号だと 3.75 x 2= 7.5g (==;) 4号で15g・・・になる・・・という訳です ^^・・・と? イロイロと書いてみましたが? 細かく言うと? コレの10倍?30倍?100倍?ぐらいのお話しになっちゃうのですが・・・ ^^;まぁ? 「イッパイ釣りたい!」 ・・・と思うなら?1. 場所 2.エサ 3に腕 ・・・ (==;) 昔から言われる釣り用語?適応!コマメな?正確な?情報を手に入れ 場所を決め・・・ (==;) モチロン 「経験での判断・・・予測・・・」 ・・・も 必要・・・コマメな エサ交換・・・ 周りを見渡しエサの選択・・・何かくっ付いてれば釣れてる時にエサを交換するのか?しないのか? ・・・の判断であったり?交換しないと食って来ない・・・ って時に 全部取り換えるのか?しないのか? ・・・だったり?下のハリ 3本にしか食って来ない時に 上のハリのエサを交換するのか? ・・・だったり? まぁ? この判断やら?タイミング・・・ ってのが重要だったりしちゃいます・・・ ^^ (==;) 空針で釣れちゃう時だってあるから 何とも言えん・・・ ^^それと・・・ エサの付け方やら? 切り方も重要だったり致します・・・ 半分に切ったり 3分の1に切ったり・・・ 頭に刺したり シッポだけ使ったりの小技も使ってたりしちゃいます・・・ (==;) コエダ じゃなくって コワザ ね ・・・ ^^「鬼徹っ! 寄せのブドウ虫は?」 (==;) オイラそんなの使った事なんかありません・・・ ^^;考えとしましては?? 「いくら寄せたって ハリの付いてるエサを食わなきゃ釣れないでしょ!」 ^^; アハハ上の方で大量に匂いを出しても寄って来るだけ・・・ で 釣れません・・・コマメなエサ交換で 食わせるエサを匂わせる方が効果的! ・・・だと思いません? ^^ (==;) ダイタイ アレって高いでしょ・・・ 余計な物を付けると金掛かる! 経費削減! ^^・・・と? まぁ?色んな事を書いてみましたが?鬼徹が1000匹釣れる時は ダイタイ?平均?みんなが 釣れてる日・・・ ^^手返し・・・ と チョットした?テク と? 気合と体力. 強靭な?精神力さえあれば? 500釣ってる人なら1000釣れる!可能性は タブンある! ^^何故なら?昨日の諏訪湖で非公開?釣果ですが 去年ワカサギ釣りを始めたばかりの ド素人? が・・・ 鬼徹の隣で・・・ 1585匹! ほど釣っとります・・・ ^^; アハハ (==;) 誰?とは言わない・・・まぁ? 馬鹿にならなきゃ出せない数字・・・ (==;) オイラも昔は馬鹿だったんだろうなぁ~ ・・・ ^^; 「十分!馬鹿全開!だっただろっ!」 ^^;(==;)最近では無理せず のんびり楽しく釣ってます・・・ ^^・・・と? まぁ? 「 釣りは楽しく!」 & 真剣に ・・・ (==;) ・・・と言う事で? 釣り場でお会いしましたら 宜しくお願い致します・・・ ┏〇 (==;) 釣りの動作・手順の確認ってのも必要だなぁ~?? エサ付ける ⇒ 仕掛け落す ⇒ 掛ける ⇒ 仕掛け上げる ⇒ 魚外す ・・・ 1つ1つの動作をスムーズに?ナチュラルに出来なきゃ 手数が少なく 数は伸びない・・・(==;)まぁ?「面倒クサっ!」って思わず釣るのがコツ?と言えばコツ? ・・・ なのかもしれません ^^
2019/02/07
閲覧総数 2238
8
(==;) おはよー昨日と同じ・・・ 養殖業者さんは 毎朝この景色の時間からお仕事です・・・ 日の出 = 4時・・・ (==;) ・・・と言う事は 今の季節は 少し楽にはなったという事か・・・ ^^;毎朝 日の出 & 休み無し・・・ へら鮒業界の中には 陰で支える人が居る・・・ (==;) 感謝です・・・まいどっ! 鬼徹です 前日ブログでは・・・ (==;) 何書いたんだっけ? ^^;まぁ? 簡単に言いますと? 出荷前には エサをあげない・・・ ^^放流直後に お腹が空いてるらか バクバク♪ エサを追いかけ イレパクにする為に・・・ ・・・と いう理由ではなく 悪魔でも? 飽くまでも? 灰汁までも?へら鮒を傷めない様に 輸送する為に・・・ 必要な事・・・ という訳だ・・・。 ^^酸素の量で・・・ ・・・という話しも 聞くとオモロイ?ネタですが・・・ (==;) 中略・・・ ^^;今日のブログは 今回の見学ツアー?で 見てきた事を チョロ?チョロ? っと 書いてみようと思いますまた この画像かっ! ^^; (==;) しつけーな・・・ ・・・とも思えますが? 養殖業者さんは 毎朝 日の出から池に行って何かしらの仕事をしてるそーです ^^;春にタネを撒いてから 新べらを収穫するまでの期間 毎日毎日休まず 毎日毎日 魚のエサやり・・・ 池の管理・・・ 鵜との格闘の毎日を送ってるそーです ^^;沼に行って 魚を とっ捕まえて 水槽に入れて よぉ~~い! ドン! って訳ではない様です (==;) タイヘンだよな・・・ ^^・・・と いう事で? 朝っぱらから 鬼徹流? 1日密着取材をさせて頂きました ^^朝一発目? エサの格納庫へ行き その日必要な分のエサの積み込み・・・この日 トラックに積み込まれた量は・・・ (==;) 何袋? だったかなぁ~??? ^^;軽く? トータル 20袋? もーチョット? ホボホボ? 1つのパレットに積まれたエサ全部・・・ ^^; (==;) 最盛期に比べたら カナリ量は減ってる・・・ と仰ってました・・・ ^^・・・・と ? エサをトラックに積み込・・・ 良い物 みぃーっ けた ・・・ ^^ (==;) パク っとこ・・・ ^^ 一見? お魚用の ペレットの様にも見えますが マッタクの別物・・・ ^^(==;) まぁ? パクったところで・・・ これから各池に エサを撒きに出動です ^^この池は この量か・・・ さっきの池は・・・ この倍 1番最初の池は 更に倍の量・・・ (==;) 何が違う???判らない事は聞いてみる! (==;) ホントかよ?鬼徹の聞いた話しでは・・・ 素人考えでは信じられない様な事をしてると言うから驚きです・・・ ^^; 【 中略 ・・・ 】 「鬼徹・・・ そこ中略しちゃダメだろ? 」 ^^; (==;) だよね・・・ ^^;鬼徹が聞いた話をまとめると・・・ ??この池では このサイズ・・・ コッチの池では このサイズ・・・ アッチの池では こんな魚を・・・と狙った大きさの魚を作れる?育てられる? と言うから驚きです ^^; ウソっぽぃ お話しでしょ? ^^; (==;) けど コレ 本当の話しらしいです・・・ ^^;「鬼徹さん・・・ 竿持ってきてるんでしょ? 釣りしてもエエで!」 (==;) ん~~?? 釣れれば釣れる程 悲しくなるだけだから辞めときます・・・ ^^;ホントか? ウソか? (==;) チョット詳しく聞いてみたい話しでしょ? 〈 保留・・・ 〉 ^^誰だ?養殖池は小さいとか言ってるの! (==;)ココは 去年網引きを見たあの池です・・・ ^^「季節季節で与えるエサの量って変わるでしょ? それって 何で決めてるの?」 (==;) これチョット 気になるなぁ~・・・ エサの量ねぇ~ ・・・ ?? ん ~~ ??? なんとなく? & 勘? (==;) ん~~?? それで良いのか? ^^;一見いい加減?な答えのようにも思えましたが よくよく考えてみると? コレって適正?池の中に何匹の魚が居て 1匹1匹どれぐらい成長してるのか? 正確に数値化出来ない・・・・・・って事は? 適正な量を正確に数値化出来ない・・・ という事にもなる・・・毎日毎日池を見てるからこそ チョットした変化にも気が付くし 雰囲気で池の状態が判る・・・ (==;) ・・・のだと思うのです ^^:水面に漂う 魚のフン・・・へら鮒業者さんは いろんな物を見て池の状態を判断してる・・・池に漂うフンの色・量・・・ 微かに揺らぐ水流・・・ 湖底から浮き上がるエサの油・・・ 水の色・・・他にもイロイロ教わったけど・・・ なーるほどね!と言う 驚きの内容でした ^^ 【 中略・・・ 】(==;) この池の次は あの池か・・・ ^^2日目・・・ 3日目 ・・・となると 池を回る順番を覚えてくる ^^そして・・・ コレって気のせいじゃないよな? ・・・という変化も見えてくる(==;) チョット待って・・・ オイラココから歩いて池に行くから 少ししてから池に来て・・・ ^^池の近くに来たところで 先にトラックを降り 池まで歩いて 水面をのぞき込む・・・少ししてから トラックが近づき いつもの作業をしてもらう・・・ ^^(==;) やっぱコレ・・・ 気のせいじゃないな・・・ ^^(==;) 見えるかな?? 拡大すると判るんだけど・・・ 泡づけの画像・・・鬼徹が気が付いたのは エサ場の泡づけ ^^トラックが近づくと プクプク♪ 始まり 荷台のアオリをカタン♪ っと開けると更に泡づけが・・・(==;) 池のへら鮒達はエサの時間も場所もエサをくれる人も完全に把握してる・・・遠くの方から プクプクプクプク♪ 慌ててエサ場に泳いでくるヤツまで判るから面白い ^^(==;) へら鮒は マッタク学習してない訳では無い様だ・・・ ^^エサは 島根県のお米?? ^^;まぁ?中身は 残念ながら?お米ではなく いつかのブログで紹介したエサが入ってます ^^鬼徹が見てたのは お米の袋・・・ ^^ この袋が吸った油に興味がある ^^(==;) 脂分の他に何が・・・??? そこで? 事務所でこんな紙を発見したのでお見せしましょう・・・ ^^(==;) 見てはいけない所は消してみた・・・ ^^ そこに何が? (謎)こんな感じのエサの原料となる成分表がイッパイありまして・・・どーやら?これを見ながら へら鮒達に与えるエサの配合を・・・ 略・・・ ^^;基本 エサは何でも食べる・・・ へら師が「ウソだろ!」と思うような物まで口にすると言う・・・けど・・・ 何でもかんでも食べれば大きくなる・・・という訳ではなく 育てる為には シッカリとした栄養管理を考えなければならない・・・ (==;) みたいです・・・ ^^釣る為のエサ と 育てる為のエサ はマッタク違う・・・釣り人は 養殖場のエサを使えば イッパイ釣れる! なーんて思うかもしれませんが鬼徹が知るところ ハッキリ言って ・・・ (==;) 無意味です・・・ ^^養殖場で使ってるエサが有効! とか? その池で撒いてるエサが有効!なーんて言われてます?が 本当にそうなのでしょうか?? 残念ながら? へら師の伝える 都市伝説崩壊です・・・ ^^;(==;) 釣る為のエサ と 育てる為のエサは違うのです・・・養殖場からパクってきたエサ・・・ ^^ (==;)まぁ? 原料といった感じのエサ・・・袋の中身は こんな感じ・・・ペレット?といえばペレット? けど魚のエサのペレットとは別物です ^^ (==;) 栄養の塊と言った方が正しい表現かもしれません・・・ ^^(==;) これなら 釣りでも使える・・・ ^^「エサなんか何でも良いよ・・・ へら鮒は何でも食べる・・・ 」どこかのブログを書いてるヤツが こんな事を言っていた・・・ ^^;これを切っ掛けに? それを見た どこかのへら鮒業者さんと知り合えた ^^一通り へら鮒の養殖場の仕事を見学させて頂き いろんな事を学ばせて頂いた (==;) その結果・・・ やっぱりへら鮒は何でも食べる・・・ ^^「へら鮒の養殖場ではペレットを与えて育ててる・・・ だからペレット系のエサが有効だ!」 なーんて事を仰られる へら師さんが居られるみたいです・・・ ^^;けど・・・「新べら = 両グルテン!」 なーんて釣り方をしてるへら師も居られます ^^ (==;) 何か 矛盾してると思いません??(==;) せっかく大阪まで来たんだよなぁ~ ・・・・???「大阪で1番おいしいたこ焼きって何処??」 「 オレっ家!」大阪に行って大阪の人に聞くと ほとんどの人が そー答えるのだと言うのです・・・ ^^;・・・と いう事で? 大阪のへら鮒業者さんの家で 1番おいしいたこ焼き とやらをご馳走になる事に・・・ ^^(==;)コレが 大阪で1番美味しいたこ焼きだ・・・食った後シリーズ・・・ 大阪編大阪の方々に聞くと 大阪人は全員 たこ焼きを焼けるのだと言う・・・ ^^; (==;) ホントかよ? ^^;関東の人間からすると信じられない事の様ですが 鬼徹の調査結果・・・子供からお年寄りまで 全員焼ける ^^; (==;) どーやら 噂?は 本当だったみたいです・・・ ^^;たこ焼きの他に・・・こんな物までご馳走に・・・(==;) 食べブログになってきた・・・ ^^;コレなんだか 判ります?大阪では普通に食べられ その辺の店でも普通に食べられると言う 「ガッチョ」 ^^(==;) まぁ~ 酒の肴には最高です・・・ 食べたきゃ 大阪まで行くが ヨイ・・・ ^^ 食道楽の街 大阪・・・ まだまだ旨い物があるハズだ ^^それと・・・ (==;) 今回の旅で こんな所にも行ってきた・・・へら鮒とは 関係ない お店のカタログ・・・中身を開くと・・・(==;) ヤバイ お店行ってきた・・・ ^^ これで来年のナマズ釣りは快適です ^^それと もう1つ・・・こんな所にも案内していただいた ^^ロマンチックに?大阪の夜景・・・ を見に行った訳ではない・・・ 赤・緑・白の明かりは電気ウキ・・・ (==;) 大阪湾の太刀魚釣りだ・・・ ^^大阪湾のタチウオ釣りの話しを噂では聞いたことはある・・・けど・・・ こんな夜中に こんなに大勢の人が釣りをしてるとは思わなかった ^^;この辺だけでも 左右に100人?150人は釣りしてました ^^;それとこの辺にある釣具屋さんを何軒か見て回ったのですが・・・ 太刀魚 太刀魚・・・ 太刀魚だらけ・・・釣具屋さんを見れば どれ程釣り人が多いのか良く判る ^^釣り具屋さんの駐車場に 警備員が3人も4人も居て 交通整理をしてる店舗もあるぐらい・・・ ^^; (==;) 関東じゃ考えられない光景です・・・ 今回の 和歌山 ~ 大阪 の旅一応?竿は持って行ったけど1度も釣りはせず・・・ その辺 プラプラ♪気ままな旅 ^^;予定も立てず のんき気ままな旅でしたが 見て回る・・・ 事って大切な事なんだなーと思える旅でした・・・と いう事で? (==;) これから池を見てきます・・・ ^^
2018/10/01
閲覧総数 2280
9
「鬼徹さん・・・ 目の方 どうですか? 釣りにも行けずストレスでも貯めてるんじゃないかと心配で・・・ 」 ・・・ ん ? (==;) 釣りなら行ってるぞ・・・ ^^ 「じゃブログ書いてくださいよ! 暇なんです!」 (==;) しょーがねーな・・・まいどっ! 鬼徹です ┏○皆さん・・・ タイヘン? ご心配をかけてます?? が 毎週 元気に釣りに行ってます(==;) 未だに片目ですが・・・ まぁ? 何とか釣りは出来てます ^^お見舞い?のジュースも増えてます ^^;・・・と言うことで?2020年も残り僅かになりました・・・ ・・・と言っても あと数時間で今年も終わり・・・コロナの感染者数も順調に?増えてる今日この頃ですが 年末の寒波の訪れで 大阪もやっと冬になりました (==;) へら鮒釣りもこれからが楽しい季節です ^^最近の鬼徹は?と言いますと・・・??まぁ? 毎週のように釣りに出掛け アッチとコッチに行って遊んでます ^^隠れ谷池茨木新池先週?先々週? 隠れ谷の池に行ったついでに? 釣りがついでに? 年末のご挨拶がてらじっちゃんの家に顔を出しのんびり 長々 ダラダラ? してました ^^ (==;) じっちゃんも元気にしてたので安心です・・・ ^^(==;) 忙しそーだな・・・ ^^【 中略・・・ 】(==;) ん~~?? オレの竿じゃねぇ~し この辺で良いか・・・ ^^(==;)ウム・・・ コレなら乗り乗りの竿になりそーだ・・・ ^^・・・と? じっちゃんと竿の話しをしてたら すっかり!年末の挨拶を忘れました・・・。 ^^;コレは誰の竿になるのだろーか?? (==;)まぁ~知ってるけど・・・ ^^・・・と言う事で? 2020年のご挨拶はこの辺で・・・ ^^皆さん・・・ 2020年 お疲れさまでした ┏○2021年も 相変わらずの良い年になる様願います ^^今 TVのNEWSで感染者数の発表がありましたが・・・ 東京で 1300人! (==;) コロナ騒ぎも真剣に考える必要がありそーです・・・(==;) 明日は何処に行こうかな??2021年は 元旦から 悩みの多い年になりそーです ^^;
2020/12/31
閲覧総数 2086
10
寒い冬が終わり春が来る・・・毎年 毎年 この時期になると やっぱり春が来る ^^春夏秋冬の景色を身近に感じて 直接目にする・・・ (==;) 釣り人って贅沢です・・・ ^^まいどっ! 鬼徹です ┏○「 事件です・・・ 」私こと鬼徹・・・ 実は・・・(==;) カーボンの竿を買ったのです・・・ ^^;「竿を買ったぐらいでなんだ?」 ・・・と思われますが?前回?カーボンの竿を買ったのが・・・ 何年前なのか?判らないぐらい前なのです前回買ったのが青い閃光・・・ 12?13年?ぐらい前なのか? それぐらい前のお話しです ^^;購入した竿は セイコーの「手応」 これもまた?古い竿・・・(==;) 何年前から売ってるんだ?コレ? (==;) 握りの質感 変わったな・・・ セイコーも人手不足なのか? たまたまか?まぁ?随分と前から売られてる竿ですが 鬼徹はこの竿が好き ^^へら竿って・・・ 細くてシュッ!っとしてるからカッコ良い!今どきの竿って高弾性過ぎて手が痛い・・・軽いのは良い?とは思う?けど 「釣り味?」ってのが感じられない鬼徹的には へら竿って こんなんで良いんだよ ・・・と思います夢弦 微弦 幻雪 ・・・ なんか懐かしい 「無料!」 って竿もありました「鬼徹・・・ 漢字間違ってるな・・・ 」 ^^;(==;) 小春・・・ って知ってるかぃ?・・・ ^^秋田でお世話になった皆さん 有難う御座いました ┏○ (==;) タイヘン 良い釣りが出来ました・・・と言う事で? 鬼徹の竿自慢話し?は テキトーに終わらせまして本題?です(==;) ん~~?? 「へら鮒釣り」 ヤバい事になってますね・・・何がヤバい事になってるのか? と言いますと・・・数年後・・・ へら鮒の管理釣り場「激減!」の兆候あり! 大いにあり!「鬼徹・・・ 何言ってやがるんだ?」 ・・・と思われますが・・・ (==;) ホントに大変な状況になってます・・・へら鮒の管理釣り場・・・ とは言いましたが 場所によっては野釣り場も・・・何故にヤバい?のか? ・・・の訳は 「川鵜」の問題・・・今に始まった問題・・・ ではなく 約20年ぐらい前?から話は出てた問題です鮎を放流した直後に全部食われる・・・ この川 アユ居ない・・・鮎釣り業界が衰退した切っ掛け へら鮒釣りも・・・「ウチの近所はカワウなんてゼンゼン居ないぞ!」なんて地域もあるかもしれませんが 居る場所には とんでもない数のカワウが生息してます最近TVでやってたのは 「宮島・巌島神社」 約2000羽?3000羽? なんて言ってましたが 実際はもっと多くの数が生息してると思われます(鬼徹直感・・・ )実際 鬼徹の住む大阪上空に時期になると 2000羽?3000羽?の群れが飛んで行く光景を何度も目にします・・・川鵜って1日何匹魚を食うのか?知ってます? 1日 2~3匹? イヤイヤイヤ・・・ ^^;先日 何日か へら鮒の養殖業者さんのお手伝いをしてました画像を撮ってる場合じゃない状況だったので画像はありませんが・・・ こんな感じ・・・この時期 今年出荷する魚の稚魚を確保してる池がある・・・池の大きさは・・・ イメージしやすく言いますと 小さめに言うと野球場ぐらい最深部 約3mぐらい? ・・・とします。池の周りには 家があり 電柱があり 鉄塔があり・・・ 各その上に何羽かのカワウが待機して待ってます・・・。目視出来るカワウの数は20羽ぐらい? まぁ? 「これぐらいだと何とかなるんじゃね?」 なぁーんて思うかも?しれませんが鬼徹が見たのは こんな可愛い?状況ではなく 恐ろしくなる様な光景・・・(==;) 川鵜がね・・・ ドボドボ♪ドボドボ♪入るんだ・・・1羽が 池に着水すると 1羽2羽・・・ 3羽・・・4羽・・・ 20羽 30羽・・・目視て確認してた数より多く どこからともなく?数が増える・・・(==;) 簡単に言うなら? 鳥山です・・・これが20分?30分?に1回襲撃される・・・ それが毎日の様に続きます・・・「嘘だろ?」 なんて思うかもしれませんが (==;) 本当のお話し・・・「そんなのロケット花火 打てば良いだろ!」なんて思う?カモ?しれませんが 興奮しきったカワウにはマッタク効果なく音が鳴っても 動揺すらいたしません・・・ ^^;「他に何か対策すれば・・・??」池全面に15cm間隔に糸が張ってある・・・ けどその隙間から・・・カワウは飛ぶ時 パタパタパタ♪っと 助走が必要・・・ (==;) そんなのウソです・・・ ^^;羽をたたんで 直角に着水! 魚を咥えて 助走なしでパタパタ♪飛び上がる・・・テクテク♪歩いて 池に入ってくる「天才君」も居るのです ^^;野球場ぐらいの広さの池全体に15cm間隔で糸を張る・・・ 一体?何メーターの糸が必要になるのでしょう? その糸の購入費用は?糸を張る為に親綱も必要になるし 杭も必要になる 水上の作業で人件費は? カワウに食われる被害・損害はおいくら万円? 鬼徹は 想像の話しではなく 本に書いてあった話しでもなく 実際に目で見た現実話し・・・海で働く漁師さんが仕事にならないぐらいの被害も出てる…養殖生け簀の網を破り 中に入ってる魚を食べる タイやらブリの稚魚にも・・・ (==;) 怖い怖い・・・エサの高騰・・・ 川鵜の被害・・・ 燃料・・・ 物価高・・・ へら鮒 = 高級魚 釣り場代が上がるのも仕方のない事なのです・・・。「へら鮒釣りを盛り上げよう!」 そんな事言ってる場合じゃない・・・ 事実を知ってもらいたい・・・(==;) 鬼徹がカーボン竿買ったなんて大した事件じゃ無いでしょ・・・ ^^;事件の続きはまだあります・・・ある有名なへら鮒業者さんが辞めました・・・鬼徹の知るかぎり? あそこの池も・・・ あそこの池も・・・ あっちの池も・・・その業者さんが魚を放流してました・・・「へら鮒業者さんって今 何軒ある? 」 あそこの業者?はブローカー・・・魚は育ててなく 魚を買って運んで放流してる・・・。へら鮒の養殖の下請けさん・・・ ってご商売がありまして・・・育てたへら鮒を1kgいくら?で買い取ってもらってるって方が居られます (==;) へら師の皆さん・・・知らないでしょ??下請けさんと言われる方々もカワウの被害に遭われてます「もう歳も歳だし・・・ そろそろ・・・」 とお考えの方も居られるハズ・・・育ててもお金にならなければ「辞め時・・・」そんな事を考えると? 釣り堀・管理釣り場もへら鮒の購入が困難になり&資金確保に困難になり閉園・・・実際・・・ ここ数年で何軒もの釣り場が閉園されてる現状・・・へら鮒なんか他から買えば良いだけじゃん・・・ って そんな簡単な次元の話しじゃ無いんですよね・・・今後 放流の出来ない釣り場が出てくるのは確実・・・放流が出来ず 釣れない釣り場・・・ 釣り人激減・・・ 収入減・・・池のオーナーさんの高齢化が進んでる問題もありますが 閉園される釣り場が増えるのは確実です「鬼徹さんあそこの釣り場が売りに出てた話し 知ってます??」「噂は知ってるよ 買い手見つかったとか?って話しでしょ?」「いや・・・ それがね・・・」 数日前のある有名へら師との会話です次は 野釣り場も・・・ある団体さんの活動により 関東にへら鮒釣りが広まった・・・。その活動が他の地域にも広がり へら鮒釣りの歴史が始まった ・・・・とも 言っても良いこの活動が無ければ このへら鮒釣りを知る事も無かったでしょう・・・こんなに楽しい釣りを広めてくれた団体さんには感謝をしてる・・・なので? その団体さんの会員ではないですが 放流資金の募金?には毎年協力してます (==;) 鬼徹個人で出来る事ってそんなもんだ・・・もっとデカいの放流しろ!とかそんな事言ってる場合ではありません・・・昔?このブログでも書いた事あった?とは思いますが へら鮒釣りは原点に返るべき尺へらは デカい! 尺2寸で魚拓物・・・ 昔の釣り堀は 4枚~3枚半/㎏ サイズ 3枚/㎏で大きい方 初めて2枚半/㎏を見た時 「こんなカッコ良い魚見た事ない・・・」 と感動したのを覚えてるへら鮒は7寸 8寸が1番綺麗・・・ カラー魚拓みたいに美しいのがへら鮒だ ^^汚ったねぇ~魚釣っても感動しないし 釣ろうとも思いません・・・渓流で釣ってる人の魚って綺麗に写真撮ってるでしょ? だから釣ってみたいと思うのです一方?へら鮒師?と呼ばれる・ ・ ・ ・ (==;) ケンカになるな・・・ ^^;自然の美しい景色と触れ合い 夢があって感動出来るのが魚釣り・・・ (==;) タブン・・・ そー言う事だと思うのです・・・ ^^川鵜の問題も自然がもたらす・・・ として受け入れるべきなのか?
2024/03/26
閲覧総数 924
11
何だ?この小さい竿は・・・ ??まいどっ!鬼徹です ┏○前回のブログでチラリ♪と登場した小さい竿・・・今回はチョロ♪っとこの竿について紹介しようかと思います忘我作 ミニ竿 15尺の竿をぎゅぅ~~~っと縮尺して作られた竿最近この竿を眺めて遊んでます ^^見れば見るほど 「凄い!」と思わざるを得ない技の凝縮・・・「ただ小さいだけじゃん・・・ 」・・・と思われる方も居られるかとは思いますが やっぱりスゴイイッタイこれどうやって作ったんだろ? なーんて思ってます ^^;(==;) コレは作れん・・・マズは材料となる竹・・・ 鬼徹も過去にこんな感じの竿を作ろうかな? なーんて考えた事がありまして細い竹を探し回った頃があるのですが・・・(==;)こんなの無い・・・ これが答え・・・細い竹はあるにはアル・・・ けど竿になる様なピンっ♪とした竹は無い・・・細い竹を見つけても 草・・・ 草・・・ 草・・・作った本人と話した事がありますが やっぱり問題だったのは細い竹10年ぐらい探してやっと使えそうな竹を見つけた・・・ と言ってました ^^;元 3mmチョイ・・・ まだこの辺のサイズはあるにはある ^^元上の竹もあるにはある・・・問題なのはココから先・・・元 元上に使う竹はあるにはある・・・次に来るのは 穂持ち下 (中) ここから先が見つからない・・・太さ 1.6mmこの辺の太さが無いのです・・・ ^^;探しても探しても・・・ ある様で無い・・・「じっちゃんよく見つけたな・・・」 (==;) コレが本音です更に 話しと竿には先がある・・・ (==;) ウマい事言ったな…竿には穂持ち下の先には穂持ちがある・・・(==;)何ですが・・・ コレ・・・太さ1.5mm 穂持ちの先の方は更に細いその辺に生えてる草でもこれより太い・・・ ハズこの竿を作るのにどれだけ苦労しただろう・・・ (==;) イヤ・・・ まだ材料の確保の段階だ・・・ ^^;穂先 1,1mm穂先 先端0.7mmこの穂先は削り出した物・・・ この細い穂先を 真っ直ぐ削り出す・・・(==;) コレを作るのもタイヘンです…・・・と各パーツの太さを書きましたが・・・ (==;) 竿ってコレを継ぐんですよね・・・削って刺す カタカタ♪しない様に継ぐ・・・簡単そうで? 難しい・・・ (==;) イッタイ 口の厚み何ミリだ・・・??こんな事を考えながら竿を見ると面白い ^^この竿が作られたのは 今から40数年前・・・ もうチョイ前か?本人もよく覚えてないぐらい昔のお話し・・・ 今の時代ならあるにはある アル物・・・当時は無かったと思うんですよね・・・ あったとしても入手困難・・・な物・・・(==;) そーです ヤスリです・・・ ^^;道具が無ければ作れば良い・・・ その欲しい道具を作る為の道具を作る・・・ 更にその道具の為にまた作る・・・ またそれが楽しい (==;) よく忘我のじっちゃんが言ってた言葉・・・まぁ? こんな事を言ってた人なので きっとヤスリも自分で作ったのでしょう・・・ ^^無ければ作れば良い・・・ そして出来上がった物は結果?鬼徹の遊び道具・・・「鬼徹ハン・・・ またそーいう事を言う・・・ 」 ゲラゲラゲラ ^^(==;) じっちゃんと鬼徹の笑い話しで御座います・・・ ^^;こんな所にこんな事・・・いつかのブログでも書いた事のあるネタ? こんな所にこんな事・・・ 竿に竿師の銘が書いてある・・・焼き印 だったり 文字を掘って墨入れて・・・ まぁ?こんな感じで書いてあるのが一般的?ところが?忘我のじっちゃんの場合 全部の竿ではないけど漆で書いてある竿がある漆で文字を書く・・・一見?何か簡単そう?に思うかもしれませんが コレ実はとんでもなく難しいネバっとした材料で何度も何度も重ねて書いて厚みを持たせた文字に・・・この竿の太さは3mmチョイ・・・ 2mm あるんだか?ないんだか? の小さい文字(==;) まぁ?鬼徹には無理だな… もともと字 汚ったねーし ^^;竿の段巻き・・・ 糸を巻いて漆で仕上げるたったこれだけ?の作業でもどれほど苦労をしたのだろうか?線が細い = 普通の糸では太過ぎる単純に? 糸が太ければ厚みが出過ぎてしまう・・・ (==;) まぁ?使った糸も普通じゃない… っと言う事です ^^;(==;)ホント 面白い物を作ったな・・・ ^^材料を手に入れるのも難しい 作る技術も難しい・・・ 道具もありゃしない・・・ホント 考えて造る!の集大成? って感じの作品です ^^;(==;) ん? 皆さん 何かを忘れてません? ^^ 火入れ・・・鬼徹が思うに1番難しいと思うのが火入れの作業・・・ある程度の太さが有れば何とかなる けどこのクラスの太さ?細さになると難しい・・・昔 挑戦した事があるから判るのですが・・・ (==;) 暖まったと思ったら直ぐ冷める・・・ 暖め過ぎたら焦げる 燃える ^^;ある程度の太さがあれば熱を保つ時間が長いのですがこの太さ?細さになると 火から離れた瞬間に冷めて硬くなってしまう(==;) やった事ある人しか伝わらない世界だな・・・ ^^;まぁ?タブン? 鬼徹が思うに ココでも何かしらの工夫をしてるに違いない・・・ こんな事を考えながら竿を眺め 頭の中でこの竿を作ってみると面白い ^^実際に作った本人は 色々考え 色々失敗を繰り返し ・・・作ってみなければ判らない世界を楽しんでたのに違いない ^^「 この竿を作るのに何年かかった事か・・・ 」ふっ♪ …っと出た一言 たった1度しか言わなかった一言を (==;) 聞き逃さなかったのは ワタクシです・・・ ^^ お見事っ! ・・・としか言えない 竿で御座います ^^;穂先の蛇口の径 何ミリですか? 穂先の先端の太さ?細さは1mmも無い世界・・・ (==;) あー 怖い 怖い・・・ ^^;世の中には こんな物を作れる人が居る・・・まぁ?この竿を作る切っ掛け?となったのは・・・この赤い竿が始まりだったみたいです ^^;「 コレ 抜けないの? しかも名前も書いてないし… あなた竿を作る職人でしょ?」奥さんに言われた言葉に腹が立って意地でも作り上げた代物だったみたいです ^^;この赤い竿は トガシ釣具店にあるので興味がある方は・・・ (==;)ってな感じです ^^物作りがホントに好きな人が本気で作った小さい竿・・・決して飾りではないので モチロン竿の調子も出ております ^^ (==;) 人の手ってすごいですね・・・
2024/09/11
閲覧総数 339
12
釣れない! で有名な「佐野 田島池 」に釣行!(==;) 本当の話をすると 時間を見つけては 某所 某池に通ってます ^^;汗 ・・・ けど 釣れるのは マブナ 半マブのみで ヘラは釣れてません >< (==;) 数は釣ってるんですけどね ・・・・・・ ってな訳で へら鮒の顔を忘れない為に 田島池へ出向いた次第です ・・・ ^^;今日の天気は お昼から 台風並みに大荒れの予報こんな日は 少ない道具で チョロっと行って 空が泣きだす前に 帰るのがベストと判断!テントを出して ・・・ 傘出して ・・・ カッパ着て ・・・雨の日の釣りも何度もやったし 楽しさも知ってるけど ・・・ もういいや ずぶ濡れになるのも 道具を濡らすのも ・・・ポツポツ雨が降り出しても 「あと1投 ・・・ あと1投 ・・・」「 あと1枚!」「もう1回当たったら!」 なんて 終わりそうで 終わらない釣り そのうち ザーザー降り出して結局ずぶ濡れ ^^;汗 (==;) 釣り人なら経験する事さ ・・・ ^^ アハハ皆さん 釣りをする時は 状況判断 決断も必要なんですよ ^^ 気をつけましょう!【 本日の釣り 】 竿 10尺 両ダンゴ 底釣り! いつも通り! 天気が荒れるって言うのに お客さんは 結構 多い ^^ (==;) 皆さん 釣り好きなんですねぇ~ って 言ってる自分も その一人に入ります ・・・ ^^;汗 < 中略 >(==;) 4月なのに 水温低いのかな???新芽が出てない!岸際で 数回 パチャパチャ してたけど ・・・ 乗っ込み?って感じではない陸上では 春 なのに 水の中は まだの様です本日の釣果 マブ 小へら 10数枚 本当のヘラ 2枚! (4時間のみ) 全て 引きアワセ これだけで満足です ・・・ (==;) さて セリ採って帰るか ・・・ ^^
2013/04/06
閲覧総数 639
13
ここ数日 釣りをしてると 時折冷たい風が吹き 秋を感じられる様になりました。 ^^ (==;) 気付けば?いつの間にか10月になってたんです・・・。10月・・・ 11月・・・ 12月・・・ 13月・・・ ??? あと数ヶ月で 冬の釣りの始まりです・・・只今の水温 約 20℃前後・・・ 日に日に水温は下がり冬の訪れを知らせてくれるウドン釣りが楽しくなるのは クリスマス後 ・・・ (==;) 今季は 水温3℃に挑戦しようと思います。 「 鬼徹っ! 気 早過ぎだろっ!」まいどっ! 鬼徹です ┏〇 今日は 3時間ほど釣りに出掛けてきました (==;)昨日も竿出してますが・・・何か??竿 6尺 両ダンゴ底釣り! (==;) 何故か?イッパイ釣れました・・・ メデタシメデタシ・・・♪【 釣りの話しをしてもつまらないので・・・ 勝手に中略・・・ 】釣りをしてると 常連さんの1一人さんが ・・・「 お兄さんの道具少ないねぇ~ たったそれだけ??? 」な~んてな? 事を言われ・・・ (==;)イッパイ持ってれば釣れるって訳じゃないと思いますけどねぇ~ ・・・・・・っと ? 答えようかと思いましたが・・・ 賢い鬼徹は チョット?大人チックな?返答を致しました。 (==;) 「いやぁ~ ・・・ 実は・・・ 腰痛持ちで・・・・ 」 完璧っ! ^^確かに? 鬼徹の持ち歩く へらバッグ?は 一般的なカバンより 1回り?2回り?小さい・・・とは 思いますが 意外と? 多く? の物を持ち歩いてるんです・・・ ょ? ^^;・・・・ ってな訳で??? 今日は 鬼徹のバッグの中身の検証をしようかと思います。鬼徹のへらバッグ?は チョイチョイ?画像にも出てる物を使ってます。普通の? デッカイ カバンではなく バッカン?の様な?へらカバン? 見た目 安っぽく見えますが ソコソコのお値段で購入・・・ (==;) もぅ5~6年使ってるかな???このカバンを選んだ理由は 丸洗いが出来 雨や湿気で痛む事が無い・・・ ・・・ って事を基準に考え 使ってます (==;) 普通の?へらカバンって 皮とかボロボロになるでしょ・・・??? まぁ~ いいや ・・・ 【 また 中略 ・・・ 】では? 鬼徹のバッグの中の検証?を始めます・・・上のフタ?を開けると メッシュの小物入れ?になってます ^^中にはこんな物が入ってます (==;) まぁ~ ご覧の通りです・・・。このメッシュのフタ?を開けると・・・ 意外と?綺麗に収納されてます ^^スカスカ♪ ・・・ (==;) まだ若干の余裕が御座います・・・仕掛け入れの下にある黒い小物バッグ&エサボール (==;) この中には・・・ 何故か・・・万力が4コほど出てきます・・・ (==;) たまに5~6コ入ってる時も御座います・・・。この小さなタッパーの中には・・・小さな竿枕が・・・ (==;) ・・・??? 何個あるんだ?・・・ っでもって??? 鬼徹の小物入れ・・・この中に 糸やら?ハリやら? 何やら? ゴチャゴチャ♪入ってます・・・。 ^^;タブン…?? こんなにイラナイと思います・・・ (==;) マジック何本入ってるんだ???こんな物を忍ばせてあると いつか?何かの役にたちます・・・ (予定・・・)そして・・・ これらの下に エサが入ってます ^^10数年?? こんな状態です・・・ 少なっ!! (==;) あとは冬のダンゴがあれば完璧ですそして・・・ 今日持って行った 竿ケース・・・ この竿ケースも丸洗い出来る便利物です ^^中には こんな物が入ってます ・・・ 竿 5尺 6尺 ・・・ 6尺? 7尺 竿掛け・・・ 何故か?4本っ!ショボイ?ウキケースにハリハズシ & 使ってないけどハリス計り ・・・ そして パラソル! (==;) 竿掛けの本数は気にしないで下さい・・・・・・っと? まぁ~?? 小さなカバンですが 意外と?持ち歩いてるのです・・・【 検証結果・・・ 】 不必要な物だらけ・・・ ^^; 汗中身を出したついでに? 丸洗い ^^カバンが乾くまで 暇だったので イタズラ開始 ・・・ ^^良い感じなんだけど・・・ 何かが違う・・・ っと思いながら・・・(==;) 鬼徹の場合 こーなっちゃうのです・・・(==;) ん~~~??? 何でこーなるのでしょ・・・ ?? ・・・ 不思議です今日洗った 竿ケース & へらカバン ・・・ (==;) 明日の朝には乾くでしょうか??? ニヤリ♪
2015/10/03
閲覧総数 5454
14
(==;) ん~~??? 狙いとしては間違ってないんだけどなぁ~・・・ 何でオイラの場合 ソッチに行っちゃうかなぁ~??カメがどうした? の 画像・・・まぁ? 川で釣りをしてるのでカメが釣れるのは判るんです・・・ ・・・ですが? 何で1投目から釣れちゃうかなぁ~??? 不思議です1500歩?譲って? 1投目からカメ・・・ っという事はあると思うんです・・・ タブン?このブログをご覧の方の中にも居るとは思います・・・けど・・・ そこに輪をかけてしまうのが鬼徹という人間なのです・・・ ^^;オカメ・・・もしかして? カメドボやったら釣れるかな? ・・・と思い 試しに 下針に刺しただけなんです! 「 カメドボ 1投目で デカイカメ!」 (==;) 別に ウケを狙った訳じゃないんだけどなぁ~ 川の釣り・・・ 楽しいです ^^まいどっ! 鬼徹です ┏〇昼下がりの誰も居ない河川敷で 1投目から大笑いしてました ^^;別にウケを狙ってる訳ではないのですが?鬼徹の性格上?何故か?こーいう事が起ってしまうのです (==;) タブン そーいう星の下に生まれちゃったんだろうなぁ~?? ^^;まぁ? 1発目から笑った所で 元気良く釣り開始です ^^(==;) またフラシ映り込んでるし・・・今日は 試しに竿を短くして釣れるか?どうか? を試してみました (==;) 鬼徹らしく短竿です・・・ ^^その結果・・・ 狙い通りの展開です ^^・・・と 言いたいところなのですが? 今日はチョット違う事をしようかな? ・・・と思いある物を準備をしてました ^^(==;) コレ・・・やろうかな? ・・・と準備はしてたのですが 日が落ちる前に パタパタ♪・・・っと釣れちゃったのでやめました ^^;まぁ~左から暖かい風 右から冷たい風が吹いてたので もしかして・・・??? ・・・とも思ったので・・・ (==;) 久々のナイターで雨降られちゃうのもなぁ~ ・・・こーいった河川敷では 何かがあったら大変です・・・ 身の危険を感じたら素直に辞めるのです野釣りでは こんなアイテムもあると・・・ (==;) 良い日もあります・・・あっ・・・ そうそう・・・ 前回のブログで書き忘れてた事があったんだ・・・チョットした注意点? なんですけど・・・ 釣り座を離れる時は 必ず竿を上げましょう! (==;) コレ 川の釣りでは意外と重要な事なんです・・・。何故?重要なのか? ・・・と言いますと・・・川って基本 流れてますよね? 流れるという事は上流からゴミなんかが流れてきます。小さいゴミなら問題はないのですが 大きなゴミ 流木やら草の固まりやらが流れてきたら? ・・・と 想像してみて下さい。台風の後や大雨の後には 枝のあるデカイ流木なんかが流れてくる事が度々?あります。竿を上げてても仕掛けが引っ掛かる・・・ 下手をすれば?竿掛けにだってぶつかります。もし 当たったとしたら? 竿どころか 釣り台ごと引き込まれてしまう事だってあるのです。 (==;) オイラ その光景を2度程見てますトイレに立った数分の間に 台ごと無くなってたって事になったら凹みますよ ^^ まぁ 念には念を・・・ って事で ご注意下さい。(==;) この粒粒のマダラエサ 使えます ^^さて・・・ この場所のクセは見えた 仕掛けも出来た 夜遊びの準備も万全です あとは天気とやる気の問題です ^^;(==;) ん~?? 誘う前に増設しようかな??? ん~~???? I君・・・ 一緒に夜遊びしましょうか?? (悪魔のお誘い・・・) ^^
2016/05/31
閲覧総数 1185
15
(==;) ん~?? この物体は何でしょ??水槽のフタを開けて覗くと 見た事も無い物体がプカプカ♪と・・・ 色は白・・・ 形は丸・・・ 見た感じプヨプヨ♪とフヤケタ様な物が浮いてました・・・。クラゲじゃないし・・・ 白カビの固まり?ではなさそーだし・・・ 魚の排泄物でもない・・・恐る恐る チョン♪ っと 指で押してみる・・・。 (==;) 何だコレ???見た事もない奇妙な物体でしたが 思い切ってひっくり返して見る事に・・・ (==;) 間違えない・・・ コレはアレです・・・春からへらの飼育を始めた水槽に プカプカ♪と 何故かアレが2つも浮いてます・・・ (==;) もぅ 犯人は判ってる・・・「ばぁ~さん!(大家さん) 頼むからオイラの水槽の中に煎餅を入れるんじゃないっ!!」 (==;) 何でオイラの周りの人は面白い事をするのでしょう??普通のセンベイならまだ判る・・・?? 煎餅 丸ごと 丸いまま・・・ (==;)しかもゴマ煎餅・・・悪気が無いのが判ってるだけに笑えます・・・ ^^; (==;) ばぁ~さん・・・ 次から細かく砕いてから入れてください・・・ ^^ 「鬼徹・・・ そーいう事なのか???」 ^^; アハハまいどっ! 鬼徹です ┏〇今月は仕事が忙しかったり 雨が降ったり ケガをしたり・・・ と ブログの更新もスローペースとなりました (==;) まぁ~ こーいう時もありますよ・・・釣れねーよ・・・ と言ってるのに誰かさんの付き合いで竿を出しに行きましたが やっぱりな・・・の画像 (==;) ボォ~ ・・・な 釣りです今日は 春から飼ってる鮒っ子の その後の経過をお伝えしようかと思います。4月後半に採取してきた卵が5月前半~中旬に生まれました 生まれた時の姿は以前に書いたブログの通り・・・あれから約1ヵ月半の時間が経ちましたが 皆さん・・・ 鬼徹の家のへらっ子達 どれぐらい大きくなったと思います?一般的に? へら鮒の成長は真鮒に比べ 早いとは言われてますが 正確にその成長速度を知ってる方は少ない様です・・・。(==;) 実際に飼った事がないとわからないですよねぇ~・・・ ^^・・・では 孵化から 1ヶ月半が経過したへらっ子の姿は・・・ 「コレだっ!!」「デケェ~~~っ!!!」 ┏〇 スミマセン・・・ ウソツキマシタ・・・実際の画像はコチラです・・・ガラス光っちゃってるし・・・ 動き早いし・・・ 上手く撮れないし・・・ ^^;現在・・・ 体長 約 30mm ・・・ スクスクと育ってます ^^一般的に? 1ヶ月ぐらいじゃ へら鮒だか?真鮒だか? 判別出来ない・・・ と言われてる?・・・みたいですが? 元々 へら鮒の姿を知ってる人間なら 区別はつくと思います。 (==;) のん気君じゃ わからねぇ~だろぉーなぁ~・・・シルエットだけでも判別出来ると思います へらバッヂみたいです ^^ (==;) ・・・っていうか?? 画像撮るのムズイです・・・4月の後半に卵を・・・ 300個?500個? ぐらい採取してきましたが 実際に孵化した数は 約 40匹? ぐらいかな??卵から孵化するまでの期間はマチマチで 早いもので1週間?~10日 遅いものでは2週間以上かかったものも居りました・・・なので? 成長速度もマチマチで たった1ヵ月半の期間でもカナリのサイズの差があるようです。「40匹も生まれたのか・・・ 」 ・・・と 思うでしょうが??途中でお亡くなりになるへらっ子も数多く居りました。 原因は 白カビ類・・・ (==;) だと思われる・・・。他に 鬼徹のしくじりもあり 命を失ったものも居りますが 現在生きてる数は 12匹・・・(==;) これでも外敵の多い自然界よりは 生存率は高いと思われます・・・。(==;) カメラを向けると何故かコイツラが寄って来ます・・・ ^^;今まで飼ってきた感想を言いますと・・・まず・・・ 卵から飼うのなら? 入れ物は 広く浅い物・・・ 深さは20cm~30cmぐらいの物が良いのかな? ・・・と思います 水面積は広い方が向いてる?問題になるのが 水の管理・・・水温は少し高めに保つのは勿論ですが 出来るだけ「白カビ」類の繁殖を防ぐ必要があるようです。毎日水を換える・・・ & チョロ♪っと白カビ対策用の薬を入れると良いかのかな?? ・・・と思う。鬼徹の水槽では確認出来ませんでしたが 白カビが原因で 奇形が生まれる可能性が高くなる?・・・のかな? と感じました。(==;) 残念な事に チョットした事が原因で お亡くなりになるちびっ子も多く見受けられました・・・。生まれたての魚に与えるエサは イラナイです ^^生まれたばかりの時は何を食ってるのか? 確認出来ません ( タブン サケみたいに何処かに必要な養分を蓄えてる?と思われる・・・。)ある程度成長し 最初に口にしてた物はガラスに付着した 藻 & コケ類 ・・・・・・なので? 水の入れ替えは必要ですが容器を洗う必要は無いと思います。現在 食べてる物は ガラスに付着した藻 & 石に付着してる何か・・・ たまぁ~~~に チョイチョイ??と 麩のエサも食べる様になってます (==;) 現在 言える事は こんなところです・・・。今日は指のケガもくっ付いた?ので 近所の池でリハビリです ^^最近 万力の塗装をしながら水槽を観察してますが (==;) ちびっ子共を見てると楽しいですエサを食べてる姿も可愛いですが 見てると結構 遊びも お好きなようですチョロチョロ♪・・・っと 何匹かで追いかけっこをして遊んでます (==;) ルールはワカラン・・・遊んでるな? ・・・と 思えば 水槽の角に移動し ジィ~~♪ っとしてます (==;) タブン寝てるジィ~~♪ っとしてるな? っと思えば 思い付きで? 突然ガラスをチョンチョン♪ 突っつきエサを食べ ^^ また 見えない所に移動して寝ております ^^ (==;) そんな行動を見てると楽しいです ^^水槽の中には ちびっ子の他に大きなへらも入ってますが マッタクの別行動をしてるみたいです。目の前をちびっ子達がチョロチョロ♪してると 目障りなのか? イラっとするのか? 追っ払う場面を良く見ます ^^ (==;) 子育てみたいな事はしない様です・・・。そうそう・・・ ついでなので? へら鮒の変わった捕食方法ってあるんですけど知ってます??普通? 底に落ちてるエサを捕食する時・・・ 尻尾を上げ口を下げ食べると言われてますよね? ・・・ですが?? 実はそれ以外の捕食方法があるのです・・・ (昔 飼ってたへらも同じ事をしてました)「なんだそれ! ・・・???」 (==;) コレ知りたいだろうなぁ~・・・ 答えは簡単・・・ ^^ (==;) 飼えば判るという訳です・・・ コレはいつかのネタにしようと思います・・・。 ^^
2016/06/29
閲覧総数 920