白い三角屋根のおうちでのハナシ。

白い三角屋根のおうちでのハナシ。

PR

Free Space

MoMAstore






にほんブログ村 ファッションブログ 小中学生ファッションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村




+ + + + + + + + + + + + +
ご訪問ありがとうございます(*^^*)

メッセージはこちらまで↓↓↓
shiroisankakuyane★gmail.com
★を@に変えて送信してください。
+ + + + + + + + + + + + +



PVアクセスランキング にほんブログ村

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Sep 11, 2014
XML
カテゴリ: 植物



足を伸ばしたその帰り道。

行ってみたかったインテリアグリーンのお店に

立ち寄り、小さなグリーン2点を連れ帰りました〜




私好みのモスポットに植えられてるのも
ポイント高かった!








植物屋 風草木さんというお店。

ツボでした。。。しびれたぁ〜!

rblog-20140911232124-00.jpg

程よく力の抜けたグリーンたち。

放任と見せかけ実は手をかけてるんだろなぁ〜

rblog-20140911232124-01.jpg

マニアックな植物が店内にもわんさか!

真剣に見過ぎて写真撮るの忘れた〜!



欲しいのはたくさんあったけど、レアなものは

お値段がかわいくないっ>_<



すごく気になった子がいて、買っちゃおうかと思って

色々質問したら、育てるのがかなり難しいと

正直に教えてくれた店員さんにも好感持てた♥︎


rblog-20140911232124-02.jpg
↑わが家のウンベラータもこんな感じに育てたい〜★




そして連れ帰ったのは、あまり見ない感じだけど
お世話はラクラクなかわいい多肉ちゃん。

↑名前が難しい




多肉植物はまだまだ少ないわが家。
もっと勉強したらハマってしまうかも。。。







そして最近は枯らさなくなったエアプランツに
新入りのちっちゃくてカタチのキレイな子を
お迎えしました!

とりあえずここに。

↑上の部屋のちっちゃい子。




お気に入り。何を入れようか迷い、
とりあえず無難にエアプランツちゃんを♥︎

うちに来たお客さんに褒められる率高い♪





うん、既にいくつかあるけど
それぞれの個性があってやっぱりかわいいなぁ。



下の階の子は以前ネットでポチした子。
届いた時からちょっと色が悪く元気なかった。。。
実物を見ずに買うってやっぱり危険。

でも少しずつ元気になっているような気がします。




エアープランツの楽しみ方のヒントに★






+ + + + + + + +





グリーン繋がりで、今日もわが家のグリーンを

少しご紹介しまーす。



ゴムの木。ほんとの名前は忘れた(・_・;

フィカスなんとかだったはず。







ゴムの木は種類たくさんありますよね。

↑こちらのショップでギフト用に購入したことあり。
写真通りのすごくキレイなゴムの木でした◎









かっこいい樹形に一目惚れして購入し、

うちにやってきて3年目。20cmくらい伸びたかな?

1回、鉢を大きくして植え替えしましたが

水やりは適当でも問題なく育ってくれてます。




今年の春夏は特に元気だったなぁー

いっぱい新芽が出て葉が増え、枝も伸びて

樹形が崩れてきたので剪定もしました。




また最近葉が増え過ぎ&枝も伸びてきたので

整えてあげないとですね。






鉢カバーになりそうなもの、常に探してます。










ブロガーさんの暮らしの中のグリーン達、

参考になります。













本日も最後までお付き合い頂きありがとうございます。

応援クリックよろしくお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 12, 2014 12:01:32 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: