白い三角屋根のおうちでのハナシ。

白い三角屋根のおうちでのハナシ。

PR

Free Space

MoMAstore






にほんブログ村 ファッションブログ 小中学生ファッションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村




+ + + + + + + + + + + + +
ご訪問ありがとうございます(*^^*)

メッセージはこちらまで↓↓↓
shiroisankakuyane★gmail.com
★を@に変えて送信してください。
+ + + + + + + + + + + + +



PVアクセスランキング にほんブログ村

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Oct 29, 2014
XML
カテゴリ: 植物



ワイヤープランツを植えてみました★

そしてキッチンシンクの上にぶらーん!

rblog-20141029064214-00.jpg





少し前の記事 にも書いたのですが

私は何度もスカイプランターで失敗しているので

スカイプランターには、比較的育てるのが簡単な

植物を植えるようにしています。




スーパーやホームセンターにでも売ってるような、

パキラにオリヅルランにワイヤープランツ。

それが今わが家のスカイプランターで

逆さまに吊るされています。



ありふれてる植物が、逆さまに植えることで

おもしろい形に成長したり、違って見えるので

まるでレアなマニアックな植物があるみたいで

すごくおもしろい♪




これを使って壁からも吊り下げたいな〜









先日買ってきたこの子は、名前がわからないと

ブログに書いたら親切な方が教えて下さいました♡

月兎耳(つきとじ)っていうそうです!

(又はカランコエ)

rblog-20141029064214-01.jpg

名前かわいすぎ♡

漢字の通り、兎の耳みたいな葉がかわいい。

形もだし、フサフサと毛が生えています。



こんな小さいのもかわいいな。





この子はブリキの鉢カバーとセットでしたが、

土が少なくて倒れそうな感じだったので

お気に入りのコンクリート製の鉢に植え替え〜★

めっちゃいい感じになったやん♪と自己満足。





こちらの鉢もお気に入り。



これも良さそう〜♪



MUUTOの鉢、いいなぁー。いくつか並べたい!










それから、ずっと前に買った多肉植物の小さな寄せ植えが

成長して容量オーバーになってきてたので

そのうちの一つをこちらの鉢に移植〜!

rblog-20141029064214-02.jpg

直径6cmほどの小さなテラコッタ鉢。

このレザーの鉢カバーが大のお気に入り♡




和泉市のMONO STYLEさんという雑貨屋さんで

購入したもので、大きいサイズも持っています。

大きい方は、レザーの紐付きでハンギングできます♪



↓以前の写真。

このピーチネックレスは初夏に枯らしてしまいました(/ _ ; )

なので今レザーの大きい方の鉢カバーは

空いているので、また何か植えたいなぁ♡








たくさんのグリーンをセンス良く飾れるようになりたいっ!







センスのいいブロガーさん達の吊り下げインテリア、参考になります★







これ、いくつも吊り下げたらかっこいいよなぁ♡

自作できないかなぁ。。。





メイド イン イタリアのかっこいいウォータリングカン!

人間科学に基づいてデザインされていて

かっこいい上に機能的。

そしてこのお値段なら言うことなし〜!

大きいサイズのジョウロが壊れたので

次の買い回りでポチ候補!








本日も最後までお付き合いいただきありがとうございます!

応援クリックよろしくお願いします。
↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 29, 2014 06:42:18 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: