白い三角屋根のおうちでのハナシ。

白い三角屋根のおうちでのハナシ。

PR

Free Space

MoMAstore






にほんブログ村 ファッションブログ 小中学生ファッションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村




+ + + + + + + + + + + + +
ご訪問ありがとうございます(*^^*)

メッセージはこちらまで↓↓↓
shiroisankakuyane★gmail.com
★を@に変えて送信してください。
+ + + + + + + + + + + + +



PVアクセスランキング にほんブログ村

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Mar 25, 2015
XML
カテゴリ: 植物


少しお買い物をしました。



買ったのは、グリーンを上手く飾るための
あれやこれや。。。



このテラリウム用のガラスドームはカタチといい
木製のトレイといい、すごくかわいくて
楽天でも見かけて気になっていました。

こちらはまだ買ったまま置いてありますが
何を入れてもかわいくなりそう♪♪

やはりエアプランツが1番手っ取り早いけど
小さな鉢植えを丸ごと入れたり、
お気に入りの雑貨、オブジェなどでもいいかも!




さらに、こちらも以前紹介もした、お気に入りに
いれっぱなしだったアイテム。
実物を見てやはりかわいくて〜♡

お値段も買いやすいからか、いつもすぐ完売。
現在も、どのショップも完売中なので、出会えて良かった!

コッパーが好みなんだけど、実物を見たら
ブラスもかわいく我が家に合いそうだったので
ブラスを1個買いましたが。。。サイズ違いで
2個買えば良かったかな。

こちらもエアプランツと絡ませて
モビールのように天井から吊り下げ予定です。




それから、こちらはヒヤシンスなどの球根の
水耕栽培用のガラスベースlong。shortもあり。


もう一つのなみなみになったベースもそうかな。
楽天では発見できませんでしたが。


こういうガラスのベースに多肉植物を水栽培してるのを
何度か見かけてやってみたかったんです!




プエブコのガラスケースもテラリウムなどに
使えそうで気になっています。





先日ポチした、こちらの多肉植物カット芽を使って。






と思ったら、無計画過ぎて、ベースのサイズと
多肉ちゃんのサイズが合わなくて。。。汗


でもなんとか、こんな感じで♪♪



小さなガラスベースは、津田清和さんという
お気に入りのガラス作家さんのうつわです。




こちらのベースは球根を置くような所がついてないので
大きめの多肉をフチにひっかけるように。



球根用の受け皿がついたこちらのベースなら
小さな物でも大丈夫だけど、
本当に小さな多肉ちゃんばかりなので
バランスを見て3つ一緒に。



津田さんのガラスのうつわはエアプランツを
置いたりして飾っていましたが、
水を張るとキレイなので一緒にやってみました。

銀色のうねうねは、どこで買ったか
名前なども忘れてしまいましたが
フラワーベースに入れ自由に形を変えてお花を固定するもの。

確かこの材質が、水をキレイに保つものだと聞き
購入したのですが、記憶はあやふや。。。





多肉植物の水栽培はとても簡単なようで
土いらずで清潔だし、ズボラな私にもぴったり〜♡♡


切り口を水面に浸かるギリギリにしておけば
水栽培に適した新しい根が出てくるそうです♪♪




問題はどこに飾るか。。。←決まってないのか!

割と水をたくさん入れることになっちゃったので
子供が手の届かない所に置かないと!





次に挑戦したいテラリウム、初心者にうれしい
こんなキットを購入してみようかな♪


この、アーバングリーンメーカーズというブランド、
テラリウムの材料などが色々あっておもしろい!









グリーン大好きなブロガーさんの飾り方、育て方、
とても参考になります♡









アンジェさんで全品10%OFFクーポン発行中!!

※追記
メルマガ会員限定のクーポンかも??
3/31まで全品10%OFFのラクーポンをもらえましたが
メルマガから以外の入手方法わからず。。。
あやふやな情報で申し訳ございません。


アンジェさんで気になってるのが、
weckのストロー穴付き木蓋!



花粉対策にこちらも気になっています!!



アンジェさんと言えば!大人気のパンケーキ!

ストックがなくなったので、お得用の大きいサイズを
この機会にポチしときたいな〜♡







お気に入りや欲しいものを集めたROOM
↓ ↓ ↓
白い三角屋根のおうちでのハナシ。のROOM






本日もご訪問いただきありがとうございます♡
応援クリックよろしくお願いいたします♪♪
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 26, 2015 08:41:07 AM
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: