白い三角屋根のおうちでのハナシ。

白い三角屋根のおうちでのハナシ。

PR

Free Space

MoMAstore






にほんブログ村 ファッションブログ 小中学生ファッションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村




+ + + + + + + + + + + + +
ご訪問ありがとうございます(*^^*)

メッセージはこちらまで↓↓↓
shiroisankakuyane★gmail.com
★を@に変えて送信してください。
+ + + + + + + + + + + + +



PVアクセスランキング にほんブログ村

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jun 6, 2015
XML
カテゴリ: 植物






4月には白い花をたくさん咲かせたジューンベリー。





あっという間に散ってしまいましたが

その後は葉っぱがたくさん出てきて

そして5月中旬にはかわいい実がなり始めました。


rblog-20150606222454-00.jpg



毎朝、長女を送って行った後 家に戻ってきたら

ジューンベリーの実をいくつか採って

その場で食べるのが次女の楽しみになりました。


rblog-20150606222454-01.jpg


お味は、酸味があまりなく、まぁまぁ甘いのですが

癖もなく、ものすごく美味しいわけでもなく、、、

と言った感じかな。笑



小さな小さな種があるので、長女はそれが気になり

あまり食べないのですが、次女は気にせず食べます。




実が熟してくると、あっという間に鳥達に

食べられちゃうので、そんなお楽しみも1週間ほど。



週末には夫に出来る限り収穫してもらい

どうしても採れない高いところなどの実は

鳥さん達におすそ分け♪





収穫は鳥取に行く日の朝だったので

そのまま冷凍保存しました。

毎年ジャムにしていたけど、今年はお菓子でも焼こうかなぁ〜





ジューンベリーの木の根元には、クリスマスローズが

少し前までキレイに咲いていました♪

rblog-20150606165728-00.jpg

恥ずかしそうにうつむき加減のクリスマスローズ。



ここに植えてから、ほとんど何も手をかけていませんが

今年も咲いてくれてありがとう!







我が家の庭には、花はあまりたくさんは植えていなくて

クリスマスローズとラベンダーと。。。

あとは玄関脇にひとつ、寄せ植えがあるだけでした。




少し前に、親戚からたくさんマリーゴールドの苗を

分けてもらいました。

鉢に植えるか、地植えするか、あちこちに少しずつ植えるか、

色々考えましたが、長女が庭にお花畑を作りたい!

と言いだしたので、まとめて植えてあげることに。




と言ってももう1ヶ所植えたい場所があったから

お花畑はかなりこじんまりとしたものですが。。。



まだ咲いていない苗もあるので、

全部咲いたらもう少し華やかになるかなぁ?



この場所は、家の中からもチラッと見えるので

緑ばっかりだった庭の中にオレンジと黄色が

差し色になって、なかなか新鮮です♪




長女も喜んで、毎日ではないけど(笑)水遣りをしたり

次女もお花が大好きなので、採りたくてしょうがないけど

これは採ったらダメ。と言うと分かってくれて

よくここに座って眺めています。

rblog-20150606162119-00.jpg





庭が気持ちいい季節が来たな〜って思ってたら

あっという間に暑くなってきて。。。

そしてもう梅雨入りですが。





めっきり外遊びが多くなった姉妹。

シャボン玉率がかなり高い。笑



1歳10ヶ月の次女、ストローみたいに吸ってしまって

飲んじゃうかもしれないし、まだシャボン玉は無理と

思っていたのは親ばかり。。。




知らない間に長女に教えてもらい、

ちゃんと吹けてるんですよね〜(*^^*)








そしてそして、わが家の庭からの最新ニュース。

昨日、ふとフェイジョアの木に蕾のようなものを発見。

rblog-20150606222454-03.jpg

葉っぱの新芽も、初め蕾のような形をしてるので

どうなんだろうと思っていたのですが




今朝見ると。。。分かるかな?

rblog-20150606222454-04.jpg


花がひとつ、咲いておりました〜!!

rblog-20150606222454-02.jpg

この独特のお花、和な雰囲気を感じるのは私だけ?



去年、一昨年は確か、ひとつふたつだけ

花が咲いたのを覚えています。



今年は、蕾っぽいものが他にもちらほら。

初めてたくさんの花をつけてくれるかも!と

期待しています♡♡♡





わが家で愛用中のくるくるスパイラルホースは
販売終了になってしまったまようですが

似た商品。


巻かなくていいし、無造作に置いておいても
なんとなく様になってかわいい奴。






庭用のジョーロが壊れかけなので
次はこのイタリア製のジョーロが欲しい♡

鮮やかなブルーもステキ〜♪







ランクやサイズが色々ある、ユーズドりんご箱。


お手頃なのがいい♡

ユーズドの木箱ってわりとお値段しますよね。

いくつか買って積んで、簡単な庭の棚にするのもいいな♪






これも気になる。。。グリーンフェンス。


フェイクグリーンでフェンスを覆う。。。

隣家と接する窓の外にトレリスでも置いて
これを這わせれば、窓からの景色が隣の壁じゃなく
緑がいっぱいになっていいんじゃない??







梅雨が明けたら、ウッドデッキに
日除けのオーニングを設置します。

よくホームセンターに置いてる安いのを所持してますが


余裕ができたらこんなオーニングに替えたい〜!


ボーダーがステキだし、生地も良さげ〜♪







ブロガーさんのステキなお庭や
グリーンがたくさんで、土いじりのやる気がUP♪










お気に入りや欲しいものを少しずつ更新中。
↓ ↓ ↓
白い三角屋根のおうちでのハナシ。のROOM

たくさんのフォローやいいね♡をありがとうございます!






本日もご訪問いただきありがとうございます♡
応援クリックよろしくお願いいたします♪♪
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 子育てブログ 女の子育児へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 7, 2015 12:08:31 AM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: