白い三角屋根のおうちでのハナシ。

白い三角屋根のおうちでのハナシ。

PR

Free Space

MoMAstore






にほんブログ村 ファッションブログ 小中学生ファッションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村




+ + + + + + + + + + + + +
ご訪問ありがとうございます(*^^*)

メッセージはこちらまで↓↓↓
shiroisankakuyane★gmail.com
★を@に変えて送信してください。
+ + + + + + + + + + + + +



PVアクセスランキング にほんブログ村

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Dec 18, 2015
XML
カテゴリ: こどものコト




rblog-20151217172430-00.jpg



毎日聞いて来る長女。

12月初めに幼稚園の発表会があって、
毎日、あと何日?と 楽しみにしていたので
その発表会が終わった日から、
クリスマスまでのカウントダウンを始める事にしました。




作ったと言っても、黒板にマスキングテープで
ツリーを簡単に描いて

お菓子を詰めた封筒をマスキングテープで貼って

数字はこちらの365カードを100均一のクリップで留めて。




マスキングテープ福袋。送料無料。





お菓子は、分かりにくいけど全部無印で購入。
良品週間の時にまとめ買いしてきました。
rblog-20151217173759-00.jpg

チョコやキャンディが一般的だし、サイズも小さくて
入れやすいと思うんですが

2歳の次女はまだチョコと飴に目覚めていないので、笑
わざわざまだ食べさせなくていいかな〜と。

無印のラムネやパイは個装されててちょうどいい♪
同じく無印で買った小さな封筒に入れました。

クリスマス限定のコンペイ糖やジェリービーンズは
可愛いのでそのまま貼っています。

それ以外の個装されてないお菓子は、小さなジップ付きの袋に
1日分ずつ詰め替えて貼りました。



rblog-20151217173759-01.jpg

全部じゃないけど、封筒にマスキングテープを貼って可愛くしたり
100均で買ったラインストーンのシールで
24日、25日の分はキラキラに、特別感出してみました♪




タイガーで買ったボーダーの収納バッグには
外したカードを入れてもらいます。


rblog-20151217174254-01.jpg


365カード、これからも何かと使いたいお気に入りなので
間違えてお菓子のゴミと捨てられたり、失われたら嫌なので
黒板から取ったらすぐココに入れてもらうようにしました♪




後は、時間の空いた時にちょこちょこ作っている、
折り紙のお星さま〜★★

rblog-20151218071557-00.jpg


飾っても絵になる、HAYのはさみ。




この手作りの星をオーナメント代わりに
お菓子を取って寂しくなった場所に貼っていって

rblog-20151218071557-01.jpg

最終的には★いっぱいのツリーが完成する予定♡



この星の折り方は検索したら色々出てきます。
この立体の星、5枚同じものを折って、
のりで貼りながら組み立てるので手間はかかりますが
すごくかわいいので、他の場所にも飾りたくなります。

ツリーのてっぺんの大きな星は、普通の折り紙を5枚使って、
他の小さな星は、折り紙を4分の1に切って作りました。

rblog-20151218071557-02.jpg

折り紙は全て100均(セリアとダイソー)で調達しましたが、
最近は100円でかわいい折り紙色々ありますね♪





アドベントカレンダーは子供がすごく楽しめて喜んでくれるし
クリスマスまでのカウントダウンも分かりやすくて
これからは毎年できたらいいなぁ♪♪







クリスマスと言えばサンタさん。

前の買い回りでこんな絵本を購入しました。



ひゃくおくまんのサンタクロース。

絵が可愛くインテリアにもなるし、クリスマスに
ぴったりなので♪と何気なく買ってみました。

rblog-20151218170100-00.jpg

手に取ると、「サンタクロースって本当にいるの?」
と聞かれて困ったときに読む絵本。と帯に書かれています。


長女は5歳なので、まだまだサンタさんを信じきっていると思います。

小学校入学前後から疑い始める子が多いみたいですよね。



この絵本は、すごく可愛くていい絵本なのですが
私には問題作でした!笑

いや、そんな大袈裟なことじゃないんだけど、
うちにはちょっと早かったかもしれない。

サンタさんはパパかママでしょ?とか、
プレゼントは親が買ってるんでしょ?ということに
気付き始めた子にはいいのかもしれません。

サンタさんがプレゼントを持って来てくれると思ってる子に読むと
ラストが「ん!?」と混乱してしまうかもしれません。

私は子供達に読み聞かせながら、突っ込まれるかなと
ドキドキしてしまいましたが、長女はあまり深く考えなかったのか
特に何も言いませんでした。

でも気に入って毎晩、読んで〜と言います。

何か考えているのでしょうか??笑




ちなみにそんな長女、じぃばぁのおうちに来るサンタさんにも
プレゼントをお願いしました。

(実家では孫ができて以来、各家にサンタさんが来るから
それぞれの家でプレゼントをリクエストできるという
都合のいい解釈になっています。)


長女が頼んだのは、ディズニーのマジカルウォッチです。

ホワイトにしたのは私のチョイス。笑

この画像ではオラフですが、プリンセスなど
好きな待受?やデザインに変えたり
ゲームができたりするみたいですね〜。


マジカルポッドも同じく人気のようですね〜




次女は、サンタさんに何をお願いするか、ばぁに聞かれ
「ソフィアの絆創膏」と答えていました。笑

長女が横から、絆創膏ならいつでも買えるから
オモチャを頼んだ方がいいよ!と吹き込んでましたが
断固、絆創膏!!と言い張っていました。








先日、WY styleさんで購入したリモコン、タイマー付きの
LEDキャンドルのセット。


欲しかったルミナラと比べてないので分からないけど、
お安くても私にはじゅうぶんなお品でした〜

乾電池も付属なので、届いたらすぐ使えました!


ただ、、、小さなティーライトの方は
ちゃんとチェックしなかった私のミスなのですが

思っていたより大きかったです!!

また写真など撮ったらアップしたいと思いますが。

kiviなどに入るサイズではありませんでした〜涙。



それでも、この季節何かとインテリアに使えそうです♪♪






グラフチェックとトライアングル柄のバスタオルのグレー。
どちらも18日21時〜販売開始。


すごい可愛いなぁ〜♡欲しい!!





またまた買い回りが始まりますね〜!
ちょこちょこ欲しいものがあるので今回は参戦します。








お気に入りや欲しいものを少しずつ更新中。
↓ ↓ ↓
白い三角屋根のおうちでのハナシ。のROOM








本日もご訪問いただきありがとうございます♡
応援クリックよろしくお願いいたします♪♪
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 18, 2015 05:13:13 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: