白い三角屋根のおうちでのハナシ。

白い三角屋根のおうちでのハナシ。

PR

Free Space

MoMAstore






にほんブログ村 ファッションブログ 小中学生ファッションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村




+ + + + + + + + + + + + +
ご訪問ありがとうございます(*^^*)

メッセージはこちらまで↓↓↓
shiroisankakuyane★gmail.com
★を@に変えて送信してください。
+ + + + + + + + + + + + +



PVアクセスランキング にほんブログ村

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Oct 7, 2019
XML
カテゴリ: インテリア
新しいアップライトピアノが我が家にやってきました






娘たちが試弾を重ね、音やタッチの気に入ったもの。。。
かつ、私のこだわりで、木目の艶消しに。ほんとに素敵。。。





足元に敷きたくて、ブリタスウェーデンのマットをポチしていました!


丈夫で汚れに強くて、洗濯も可能なプラスチックラグがいいなと、
パペリナかブリタスウェーデンで迷ったのですが、こちらサイズがピッタリな上
40%オフになっていたのが決め手でした!


パペリナはキッチンで愛用していますが、ブリタスウェーデンのプラスチックラグも、
厚みや質感がとても似ていて甲乙つけがたい♪





色味も思った通り素敵。。。モノトーンが好きですが、たまにはこういうのも悪くないな♪
ピアノ周りが優しい雰囲気になりました

既に傷だらけの無垢のフローリングですが、どうしても椅子の周りは
特に傷がひどくなりますから、これで少しは傷防止にもなるかな♪








ピアノは。。。カワイです。


直営店モデルのK400のアンバーバーチ。ブラックもあります。

娘たちがカワイのピアノの音色を気に入りまして。
弾き比べると、メーカーによって全然違うんですね。驚きました。

私はヤマハのピアノで育ち、子ども達も実家でそのピアノを弾いていました。
ピアノの先生のところも、ヤマハのグランドピアノです。

ヤマハの方が華やかな音色ですが、カワイのピアノも綺麗な音で可愛らしい響きに感じました。
耳触りがよく、私も毎日毎日聴き続けるとしたら、落ち着いた音色の方がいいかなと。

ピアノの先生も、ヤマハとカワイなら甲乙つけられない、どちらもいいピアノで
後は好みで選べばいいとおっしゃってたので、決めました!

直営店モデルに艶消し木目のモデルがあるというのも私には大きかった。笑





艶消しはホコリが目立たないし、指紋もつきにくい!

お店の方も、オイルで拭き上げる必要もそんなにないかも?と。。。



譜面台もポイントです。角度をつけられて、安定感が抜群ですし

グランドピアノの譜面台と同じ高さにしているそうです。





アップライトピアノは鍵盤の蓋の内側に譜面台がある事が多いですよね。

これは蓋と別に譜面台があるので、

楽譜を置いたままで閉められる





子ども達、楽譜を片付けるのが面倒だから蓋も開けっぱなしにする事が多かったから。。。

私も面倒くさがりだから気持ちわかるし。。。。

楽譜片付けろよって話ですがね、出しっぱなしの方が、気が向いたらちょろっと練習したり
1日に何回もピアノに向かうかも。。。?

蓋を閉める時も、バターン!!!と落ちずゆっくり閉まります。

指をつめる心配もなし♪





だいたいこんな状態ですが、蓋を閉めるようになっただけ進歩だな♪





たたずまいが素敵で、ついうっとり眺めてしまうピアノです。

娘たちはともかく、私は一生を共にするかもしれないなぁ〜

家族で大切に大切にしていきます!!



そうそう、ピアノの上に置いていたエアプランツはフェイクです。


マットを購入したショップさんに、本物みたいな素敵なフェイクグリーンが色々

ちょうど、もう少しで送料無料だったので、一緒にポチっていました。




世話いらずで、ピアノの上でも気軽に置けるけど、
グリーンがあるだけでいい雰囲気になるのでいいですねー♡

フェイクだけど安っぽくなくて、送料対策もできて、大成功♪









お買い物マラソン中!






まず、最近壊れた室内干しを取り急ぎ購入!

愛用していたRORETSの物干し。シンプルでスッキリデザイン!
家族分のバスタオルやフェイスタオル、他にもいっぱい干せるし、
サイドにハンガーもかけられるし、ニットなどは上に広げて平干しできるし。。。
そして、何より、お安い!!

この上でタオルとか畳んじゃったりもしていたし、酷使しすぎたかな?笑
プラスチックの接続部が破損してしまいました。

左が、送料入れたら最安値かと。。。
右の、にくらすさんは、送料考えなかったら最安値!
LINE登録するとすぐに500円クーポンがもらえるのもうれしい♪




同じものを購入しようか迷って。。。


スリムタイプを2つ購入!
にくらすさんで、ライン登録クーポンも使えました。
送料無料まで買おうか迷ったけど、クーポン使えたのでよしとします。



室内干しの日はたくさんここに干したいけど、晴れの日は外に干すので
陰干ししたいものだけをここに干しているんです。

その時、1つは折り畳んでおけたら省スペースでいいかなと。

2台あればさらにたくさん干せるし、詰め詰めに干さなくても余裕持って
干せたら乾きも速いかも♪

置き方も壁際に沿って並べたり、邪魔にならない置き方ができそうかな。



背の高い物干しの方が場所は取らないかも?と、これらも検討しました。
でもタオル類がたくさん干せるロレッツがやっぱりいいかな♪











それから、色付きリップをぽち!
口紅って普段塗らなくて、でも乾燥するしちょっと血色良く見せたいって時に♪
ランキングから探してレビューも参考にしたので、期待しています!












+   +   +







次女が、ようやく初めて歯がぐらぐらし始めまして。
乳歯ケースを用意しておかないと!!


長女のはこれ。
最近抜けた奥歯をここにしまう前に、ついに紛失してしまった。。。



色々ありすぎて悩む。。。








夫のお弁当用に、スープジャーがあったら便利だなーと。。。
できれば食洗機対応がいい!そしてお手頃で。これがいいかも!









久しぶりの良品週間もまもなく終了!







10/7(月)まで!ネットストアは10/8 10:00まで。


無印良品では増税後も税込価格でそのまま!!
2%の値上げはなしだそうですよ♪ 有難い〜





それどころか、人気の定番商品の値下げも発表されましたね♪
ファイルボックスも安くなり、これを期に買い足す方が続出中と思われます

ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・ワイド・A4用ホワイトグレー/約幅15×奥行32×高さ24cm









私が気になってるのは糖質10g以下シリーズ!
食べないのが1番なのはわかってるけど、食べたいお菓子♡
これなら罪悪感が少ないってやつですね笑




大豆チョコ、甘さ控えめのほろ苦チョコですが、ちゃんとチョコを食べた満足感あり♪
大豆が香ばしくってクセになります!


糖質10g以下のお菓子 チョコがけ大豆/40g






コーヒーチョコを次は買おうと思ってます。


糖質10g以下のお菓子 コーヒーチョコがけ大豆/40g






ドーナツとかフィナンシェとかバームクーヘンとか。。。。
みーんな糖質10g以下!


糖質10g以下のお菓子 プレーンドーナツ/1個







カレーも!!これは嬉しいですねー♡


糖質10g以下のカレー キーマカレー/150g(1人前)












無印良品 オススメのモノ〜 ♪♪ インテリアブログ・テーマ
無印良品 オススメのモノ〜 ♪♪

 無印良品週間 雑貨ブログ・テーマ
無印良品週間

無印良品で買ったもの♪ 雑貨ブログ・テーマ
無印良品で買ったもの♪












家計見直し!
大手キャリアとの契約を解除して楽天モバイルに乗り換えました!






2GBプラン。楽天会員なら1,480円。
楽天ダイヤモンド会員 なら、さらに500円引きで 月額980円
通話は楽天でんわ10分以内はかけ放題!

ギガは翌月に繰り越しができますし、もし月末にギガがなくなって低速通信になっても
以前のキャリアと比べ物にならないくらい速いので、ある程度の操作は大丈夫です。
前のキャリアでは、低速になるとLINEの送受信さえかなりイライラでした。

夫は電車内などでよく使うので6GBのプランですがそれでも2,980円!

今まで2人で月々18,000円前後支払っていたのが、
月々4,000円くらいになります

楽天カード払いにすれば、ポイントはもちろん貯まりますし、
月額利用料金のポイント払いもできますよ♪
更に、楽天SPUで、楽天モバイル契約してると常に楽天でのお買い物が
ポイント+2倍になります!!!楽天ヘビーユーザーにはうれしい事づくしー!

かなりの節約になるのでうれしいー!!!










ホテルも航空券もレンタカーも全部楽天トラベルで予約できます♡
高額なのでポイント還元も大きい♡











最近お世話になっているcreema
ハンドメイド作品とは思えないクオリティの高いモノがたくさん!
既製品でコレというものが見つからないけど、自分で作るのは苦手。。
なんて時にはcreemaで探せば理想のモノに出会えるかも!

Creema 公式オンラインストア



気になるのが、リバティ生地を使用したランドセルカバー!








フードカテゴリーも今はとても充実しています!

私の母が所属しているグループの無添加フルーツジャムもオススメです♡





特に人気なのが、ミニミニサイズやギフトセット!


私のオススメは、見た目も可愛くインスタ映えもする(笑)二層ジャム。
見た目だけではなく、もちろん味の相性も考えて組み合わせているので、
混ぜても美味しくてクセになりますよ!











小3長女の自主学習はチャレンジタッチにおまかせ♪

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

学校の授業内容に沿って予習復習ができ、計算が身につくゲームや、
学習をすすめてポイントを集め、好きな商品と交換できる♪などなど
子どものヤル気をアップさせてくれます♪








幼稚園の次女は、長女が宿題をする横でこどもチャレンジのワークをやっています♪
ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

こちらも楽しみながら、小学校に上がるための準備ができるのでおすすめです♪














勝った翌日はエントリーしてポイントアップ!












ママ割 お得がいっぱいなので登録やエントリーお忘れなく!









楽天ブックス









旅行でもポイント使ってポイント貯める!









おすすめ!人気の雑誌も読み放題!










ご訪問いただきありがとうございました。
更新の励みになりますので、
応援クリックしていただけると嬉しいです!
↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 10, 2019 05:28:52 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: