白い三角屋根のおうちでのハナシ。

白い三角屋根のおうちでのハナシ。

PR

Free Space

MoMAstore






にほんブログ村 ファッションブログ 小中学生ファッションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村




+ + + + + + + + + + + + +
ご訪問ありがとうございます(*^^*)

メッセージはこちらまで↓↓↓
shiroisankakuyane★gmail.com
★を@に変えて送信してください。
+ + + + + + + + + + + + +



PVアクセスランキング にほんブログ村

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Oct 19, 2019
XML
カテゴリ: たべもの

#PR #PremiumPartner



小3の長女が今年ハマりにハマっているタピオカ

世間でも大流行中。そろそろ流行も終わる?と思っていたけど、
まだまだどこもお店も「タピオカはじめました」的なポスターを前面に出してますよね。


田舎でも、どこででも飲めるようになってきていますが、
普通のジュースよりお値段しますしね

長女はスーパーで売られているタピオカミルクティーも好きで、それだとお手頃ですが
正直私が飲んでみたところ、これタピオカというか蒟蒻ゼリー??て感じの食感。

タピオカって日持ちしないそうなので、賞味期限の長いものはほぼ別物ですよね。



前置き長くなりましたが。。。

そんな中、お家でタピ活!も流行っていますね。

長女も喜ぶと思って、私も挑戦してみる事にしました。

早速、完成写真





使ったタピオカこちらです!冷凍なので、冷凍庫に常備しておける!

約10食分ということですが、タピオカ大好き長女のために初回は多目に茹でました。
タピオカたっぷりにしたり、少しだけ楽しみたいとか、調整できるのも嬉しい!


タピオカ用の太いストローも忘れずに!




タピオカは意外に簡単です♪




用意するグラスはやっぱり透明のモノ!
ストローは以前買ってあったものを使いました。


鍋にたっぷりのお湯を沸騰させ、砂糖を投入。





てんさい糖を入れたので、だし汁みたいになってますが。笑


タピオカも投入!
一度にたくさん入れすぎると温度が下がるので注意!




くっつかないように混ぜながら、1~2分。


ざるにあげると、白っぽかったタピオカが真っ黒プルプルにー!!





すぐに、冷水で冷やします。





これで完成です。すぐに食べるのが1番

市販のミルクティーやジュースに入れたり、炭酸飲料とも合いますよね♪
フルーツ缶詰やかき氷やパフェにも



私は、お店みたいなタピオカドリンク作りに挑戦したかったので、

飲み物を用意する間10分ほどですが。。。



出来上がったタピオカはすぐに食べない場合、砂糖を入れた冷水に浸けておくといいそうです。









タピオカ同様、流行中のチーズティー。

今回は紅茶ではなくカフェラテでタピオカを味わいたくて。

でもチーズドリンクも気になるので、チーズクリームをカフェラテに乗せて
ティラミスドリンク風にしてみます!!もちろんタピオカ入り♡



チーズドリンクの上に乗せるチーズクリーム。

クリームチーズ、生クリーム、砂糖、塩をハンドミキサーで混ぜるだけ♪





次に長女用にバナナジュースを作ります。
チーズクリームとも合いそうだし。長女の好きなアーモンドミルクで。




氷も入れて、こちらもハンドミキサーでガーっと!




完成♪





バナナジュースは、タピオカ嫌いな次女も飲むー!というので、
ちょっと少なくなってしまいましたが。




バナナジュースの上にチーズクリームを入れて、ココアパウダーを、と思ったけど
トッピング用のチョコクランチがあったのでパラパラっと♪


長女は大感激してくれました♡





そしてもう一杯は、牛乳→アイスコーヒー→チーズクリーム→クランチ





こんな飲み物をお客さんに出したら、デキル主婦っぽい

向こうに映るバナナジュースはすでにかなり減ってますね。笑




タピオカは大粒でぷるぷるのもちもち!!!すごく美味しかったです

長女も、スーパーのでも美味しいと思ったけど、全然違うー!!とうれしそうでした♡



タピオカ200g入りは送料込み♡



たっぷり1,000g入り!お得ですが、こちらは送料がかかるので。。。



送料無料の200g入りか、この唐揚げと同梱するのもアリ大笑い





タピオカ用ストローは100均にもあるそうですが、私は発見できず。。
楽天でも色々売られています♪




プラスチックストローをやめよう運動もありますので、こういうのいいなー!





外でもよくタピオカを買いたがる長女も、このマイストローを持っていたら、
ストローはいりません!って言えますもんね

タピオカは飲まない次女と夫には普通の太さのものだけでいいけど、
家族分揃えておけば少しエコに貢献できるかも♪






ジュース作りやチーズクリーム作りに活躍したハンドブレンダー。
離乳食作りの頃に購入したので同じものではありませんが、こういうもの。



離乳食を簡単にドロドロにできて便利でした
今も、大きなミキサーを出すのも後片付けも面倒な時に、
ハンドブレンダーなら手軽に使えて重宝しています

ポタージュスープも鍋からミキサーにうつさなくても、
鍋にハンドブレンダーをつっこんでガーっとできます!

わが家のはこういうセットでした。
泡立て器にもなるので、生クリームのホイップもあっという間♡













毎年人気で完売してしまうアンジェさんのあったか毛布。
今年ももう売れはじめてます!





冬の必需品!早めに準備しとかないと♪








今日は雨模様で、次女の園の運動会が順延に。

明日になったので、これからお弁当準備でもしまーす!





被災地ではまた雨が降って不安の中過ごしている方も。。。

被害も想像以上に大きかったことが日に日に明らかになっています。

ほんの少しずつでも、たくさんの方からの気持ちが大きな力になりますように。。




ポイントを募金に使うこともできます。
↓↓↓

楽天クラッチ募金



















家計見直し!
大手キャリアとの契約を解除して楽天モバイルに乗り換えました!






2GBプラン。楽天会員なら1,480円。
楽天ダイヤモンド会員 なら、さらに500円引きで 月額980円
通話は楽天でんわ10分以内はかけ放題!

ギガは翌月に繰り越しができますし、もし月末にギガがなくなって低速通信になっても
以前のキャリアと比べ物にならないくらい速いので、ある程度の操作は大丈夫です。
前のキャリアでは、低速になるとLINEの送受信さえかなりイライラでした。

夫は電車内などでよく使うので6GBのプランですがそれでも2,980円!

今まで2人で月々18,000円前後支払っていたのが、
月々4,000円くらいになります

楽天カード払いにすれば、ポイントはもちろん貯まりますし、
月額利用料金のポイント払いもできますよ♪
更に、楽天SPUで、楽天モバイル契約してると常に楽天でのお買い物が
ポイント+2倍になります!!!楽天ヘビーユーザーにはうれしい事づくしー!

かなりの節約になるのでうれしいー!!!










ホテルも航空券もレンタカーも全部楽天トラベルで予約できます♡
高額なのでポイント還元も大きい♡











最近お世話になっているcreema
ハンドメイド作品とは思えないクオリティの高いモノがたくさん!
既製品でコレというものが見つからないけど、自分で作るのは苦手。。
なんて時にはcreemaで探せば理想のモノに出会えるかも!

Creema 公式オンラインストア



気になるのが、リバティ生地を使用したランドセルカバー!








フードカテゴリーも今はとても充実しています!

私の母が所属しているグループの無添加フルーツジャムもオススメです♡





特に人気なのが、ミニミニサイズやギフトセット!


私のオススメは、見た目も可愛くインスタ映えもする(笑)二層ジャム。
見た目だけではなく、もちろん味の相性も考えて組み合わせているので、
混ぜても美味しくてクセになりますよ!











小3長女の自主学習はチャレンジタッチにおまかせ♪

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

学校の授業内容に沿って予習復習ができ、計算が身につくゲームや、
学習をすすめてポイントを集め、好きな商品と交換できる♪などなど
子どものヤル気をアップさせてくれます♪








幼稚園の次女は、長女が宿題をする横でこどもチャレンジのワークをやっています♪
ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

こちらも楽しみながら、小学校に上がるための準備ができるのでおすすめです♪













勝った翌日はエントリーしてポイントアップ!











ママ割 お得がいっぱいなので登録やエントリーお忘れなく!









楽天ブックス









旅行でもポイント使ってポイント貯める!









おすすめ!人気の雑誌も読み放題!









ご訪問いただきありがとうございました。
更新の励みになりますので、
応援クリックしていただけると嬉しいです!
↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 19, 2019 05:15:18 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: