白い三角屋根のおうちでのハナシ。

白い三角屋根のおうちでのハナシ。

PR

Free Space

MoMAstore






にほんブログ村 ファッションブログ 小中学生ファッションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村




+ + + + + + + + + + + + +
ご訪問ありがとうございます(*^^*)

メッセージはこちらまで↓↓↓
shiroisankakuyane★gmail.com
★を@に変えて送信してください。
+ + + + + + + + + + + + +



PVアクセスランキング にほんブログ村

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Nov 19, 2019
XML
カテゴリ: たべもの
最近話題になっていて、楽天でも売れに売れている、 マヌカハニー

毎日スプーン1杯を舐めるだけで、健康維持に効果ありだと聞き、
すごーく気になっていたんですよね。是非試してみたいなって。


そんな時、この コンビタのマヌカハニー をご提供頂けることに♪♪






自分で買ってお試しするとしたら、きっとお安いモノから。。。と思ったはず。

でもこのコンビタのマヌカハニーを手にして、もう一度マヌカハニーの事を
簡単に調べてみたところ。。。マヌカハニー選びには注意が必要みたい
ブームに乗じて粗悪品も出回っているそうです。



◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯


マヌカハニーとは

ニュージーランドにしか自生していないマヌカという樹木の花から採れるハチミツ。
マヌカの木は狭範囲でしか生育しない上、花は1年のうち1ヶ月間ほどしか開花しない。
この木からハチミツを採取できる期間もその間だけなんです。

だからとても希少価値の高いハチミツなのです。


◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯



普通のハチミツも、体に良いし風邪の時にも効くってよく言いますよね。
ハチミツが常温保存でも腐ったりカビたりしない事でも分かるように、
抗菌、殺菌効果がとても高く、雑菌の繁殖を抑えるからです。


マヌカハニーはそんなハチミツの中でも、 「ハチミツの王様」 と呼ばれるほど
様々な症状に効果を発揮するそうです!
普通のハチミツは体内では殺菌力を発揮できないそうですが、
マヌカハニーは「メミルグリオキサール」という成分が含まれており、
体内でも効果を発揮することができるんです。

ピロリ菌や大腸菌 などにとても有効な事から日本でも話題に!

健康は腸から。ともよく聞きます。




他には。。。

●腸内環境の改善、整腸作用、下痢や便秘の改善。

●虫歯、歯周病、口内炎などの口内環境の改善。口臭予防にも。

●喉の痛み、鼻詰まりの改善。風邪やインフルエンザウイルスの抑制

●切り傷、火傷に塗布すると、雑菌の繁殖を抑制。

◯癌の治療や予防にも有効だという説もありますが、これはまだ解明されていません。

コレステロール値低下や糖尿病の改善、副鼻腔炎の治療にもいいと書いてるサイトもありました。






マヌカハニーは普通のハチミツより風味にクセがあり、食べにくい人もいるとか。。。
でもこのマヌカハニーは美味しいです!子ども達も美味しい!と食べてました。





トロッと粘度が高く、キャラメルに少し近いような舌触り。
そのまま舐めるのが苦手なら、パンに塗ったりヨーグルト、ホットミルク、紅茶にも♪










マヌカハニーのスゴさはわかりましたが、どのブランドを選べばいいかわからない。。

そんな時に参考になるのが「ブランドマーク」と呼ばれる規格。
ニュージーランドでは偽物や低品質品の流通を防ぐため、厳しい品質管理が行われ、
その品質を示す指標となる「ブランドマーク」が正規品の証にもなっています。

ブランドマークにはいくつか種類がありますが
ニュージーランド政府が公認するブランドマークの中でも「UMF」が元祖。
UMF5+などのように、抗菌作用を数値化して表示されます。
数値は高い方が抗菌力が高いということ。









数値が高いほど効果があるようですが、もちろん価格も上がります
そして独特の風味も増すようで、より食べにくいという場合も。。。

そんな事を踏まえて、毎日食べるのであれば、この10+が最適という事です♪









コンビタのマヌカハニーは抗生物質や農薬は一切使用していない
すべて天然成分の純粋なハチミツです。

健康のために食べるのだから、安心、安全である事が1番!!
妊婦さんの健康維持にも。

我が家はやっぱり、家族の風邪の症状の改善とか、
インフルエンザ予防のために続けてみたい。

※普通のハチミツ同様、1歳未満のお子様には与えないでください。




1日スプーン1杯を数日間、家族で食べてみました♪


ピアノ発表会の数日前から、咳や鼻詰まりの症状があった子ども達。
ひどくなりつつある時にマヌカハニーを始めました。
すると3日後には。。。症状が和らいだような

最近の風邪は長引く傾向にあるようなので、効いたのかな?と思っちゃいますよね♪

喉が痛かった夫は翌日には喉の痛みがマシだったそうな♪



また、たまたま同時期に友達から、「マヌカハニーって知ってる?
子ども達が喉の調子悪くて、試しに食べさせてみたら治ったんやでー!」って聞いて



効果を実感する人が多いのは本当ですね!

もちろん個人差があるとは思いますが、試す価値はありです♪






ご提供頂いたのが UMF 10+ 毎日の健康維持におすすめ。





お手頃価格でたっぷり容量のマルチフローラルマヌカハニーも人気!




左から、UMF5+ UMF15+ UMF18+
これ以外にも容量の違うものなどありますので、自分にピッタリのモノを見つけてください♪











お買い物マラソンはじまりまっす!!








開始2時間限定のクーポン。。。





とび箱パンで有名なショップの50%オフクーポンが!

ちび箱パンもいいし、でも次買うなら右のギフトセット買ってみたい!!








カシミアストールも半額で買えるチャンス!










shop by ofcaの閉店セール中ですが、ここから更に50%オフ!?








スコープさん

アラビアのスンヌンタイを購入した方に限定の企画が。

スンヌンタイシリーズ、可愛すぎますよねーー♡


で、スンヌンタイを購入した方限定で、
この2019年冬のfabric of the dayボレロを先行販売!!

今回も鼻血ものの可愛さー










こちら送料無料&特別価格













暖房器具や加湿器の出番ですね。この加湿器いいなー!














台風19号被害支援募金(楽天ポイントを募使って募金することもできます。)
↓↓↓

楽天クラッチ募金




ふるさと納税で首里城再建支援
↓↓↓




















家計見直し!
大手キャリアとの契約を解除して楽天モバイルに乗り換えました!






2GBプランが楽天会員なら月額1,480円。
楽天ダイヤモンド会員 なら、さらに500円引きで 月額980円
通話は楽天でんわ10分以内はかけ放題!

ギガは翌月に繰り越しができますし、もし月末にギガがなくなって低速通信になっても
以前のキャリアと比べ物にならないくらい速いので、ある程度の操作は大丈夫です。
前のキャリアでは、低速になるとLINEの送受信さえかなりイライラでした。

夫は電車内などでよく使うので6GBのプランですがそれでも2,980円!

今まで2人で月々18,000円前後支払っていたのが、
月々4,000円くらいになります

楽天カード払いにすれば、ポイントはもちろん貯まりますし、
月額利用料金のポイント払いもできますよ♪
更に、楽天SPUで、楽天モバイル契約してると常に楽天でのお買い物が
ポイント+2倍になります!!!楽天ヘビーユーザーにはうれしい事づくしー!

かなりの節約になるのでうれしいー!!!










ホテルも航空券もレンタカーも全部楽天トラベルで予約できます♡
高額なのでポイント還元も大きい♡












最近お世話になっているcreema
ハンドメイド作品とは思えないクオリティの高いモノがたくさん!
既製品でコレというものが見つからないけど、自分で作るのは苦手。。
なんて時にはcreemaで探せば理想のモノに出会えるかも!

Creema 公式オンラインストア



気になるのが、リバティ生地を使用したランドセルカバー!













小3長女の自主学習はチャレンジタッチにおまかせ♪

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

学校の授業内容に沿って予習復習ができ、計算が身につくゲームや、
学習をすすめてポイントを集め、好きな商品と交換できる♪などなど
子どものヤル気をアップさせてくれます♪








幼稚園の次女は、長女が宿題をする横でこどもチャレンジのワークをやっています♪
ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

こちらも楽しみながら、小学校に上がるための準備ができるのでおすすめです♪










勝った翌日はエントリーしてポイントアップ!











ママ割 お得がいっぱいなので登録やエントリーお忘れなく!









楽天ブックス









旅行でもポイント使ってポイント貯める!









おすすめ!人気の雑誌も読み放題!









ご訪問いただきありがとうございました。
更新の励みになりますので、
応援クリックしていただけると嬉しいです!
↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 20, 2019 12:48:20 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: