c - Rakuten Inc
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
1343225
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
魂の叫び~響け、届け。~
治療を続ける事
◆治療を続ける事
病院での具体的な治療法は、、、、、
実は、
病院
(医師)によって様々
だったりするようです(´-ω-`)
私の行った産婦人科では、
問 診
↓
内 診
↓
検体採取
(カビを綿棒で少し取ります)
↓
膣錠の挿入
↓
治療方針と次回来院予定の確認
と、こんな感じ。
膣洗浄
や
消毒
はありませんでした。
膣錠も1週間持続して効き目があるタイプを使ったので、
毎日の通院も必要なく、
「次は1週間後に来て下さいね。
それまでは性交は控えて下さいね~」
と言われてあっと言う間に終了。
医師や病院によっては、
1週間タイプ
ではなく、
毎日タイプ
の膣錠を使うみたいです。
(※効き目は同じとの事で、単に医者の考えらしい)
【毎日タイプの膣錠】での治療の場合は、
・1週間毎日通院しての投薬
・1週間分の膣錠を処方されて自分で挿入
この
2択
になります。
我慢し続けたあげく末期になってる場合は、
1週間~2週間毎日通院して膣洗浄&投薬が好ましいでしょうね。
酷い場合はカッテージチーズ状の白いおりものが、
膣内いっぱいにギッチリ詰まってしまうそうなので・・・(-ω-;)
どちらにしても、
大切なのは
適切な治療
を
完治するまで
続ける事。
再発してしまう人の殆どは、
「もう痒みがなくなったからいいや~」
「おりものが無くなったから治ったワ!」
と、自己判断で治療を止めてしまった人です。
相手はカビ菌です。
目には見えずとも、
ひっそり
と潜んでいたりします。
自己判断でのストップは自分で再発促進させてるようなものです!
「完治しました」「もう大丈夫ですよ」
医者からそう言われるまでは頑張って治療を続けましょう。
ただ。
恐ろしい事に、、、、
稼ぎたい一心で、過ぎた通院や治療を奨める医師もいるようです。
カンジダは一度診断されれば薬局で薬を買って自己治療可能な病気です。
(メディトリート:一週間分の膣挿入剤です)
理屈では通院も洗浄もする事無く、
完治
させる事が出来るのです。
なので、
「忙しいので毎日の通院はムリです(゚д゚;)」
と言ってるのにも関わらず、
通院&洗浄をしきりに奨めるような医者は危険と判断して別の病院に変えた方がいいでしょう。
時間とお金の無駄です。
私個人としては医者の技術と器具で膣奥部に薬剤を挿れてもらった方が安心出来ました。
自分で挿れても上手に奥まで入れられず出て来ちゃいそうで・・・・(^_^;)
キチンと最後まで根気良く治療しても、
体質や生活習慣から何度も繰り返し再発してしまう人も
沢山いる
のも現実。
その場合は、、、
生活リズムの改善、
免疫力UPの為の食事、
色々な事を見直して、
「おかしいな・・・?」「あれ・・・?」
と思ったらすぐに市販の治療薬を使うのがベストのようです。
早期発見&早期治療
は
どの病気にも共通
ですね。
繰り返さないよう、私も頑張らねば!!!!
カンジダに負けるな!にジャンプ!
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
経済
まだまだ上がるらしいコメの値段と対…
(2025-01-23 01:55:43)
読書備忘録
マッチメイク 不知火 京介
(2025-02-19 13:09:32)
連載小説を書いてみようv
43 クレオパトラの鼻
(2025-02-16 06:02:03)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Create
a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
評判のトレンドアイテム情報
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: