2016年05月26日
XML
カテゴリ: 石垣島
コブシメの産卵観察写真も今日で最後。
ダイビングも最終日の3本目、またまた竹富島に潜りました。

今日もこのコブシメの産卵場では大きなオスとモテモテのメスが産卵をしてました。
しばらくはいつもと変わらぬその光景。
ところがそこに乱入してきたちょっと小さなオスが一匹。
メスを誘いだしてます。

この光景はもしや?
コブシメは交接する時、なぜかちょっと離れたところに2匹で移動。
コブシメなりに周りを気にしているのでしょうか?

25-3kame-kobusime1.JPG



そして交接。
今回は交接シーンはもう見れないかと思ってたのでラッキー!

26-3kame-kobusime2.JPG



29-3kame-kobusime5.JPG



27-3kame-kobusime3.JPG



しかし唯一のメスの交接の相手は乱入してきたオス?
写真を見ると分かると思いますが、メスより少し小さいぐらいのオスです。
近づいて来た時は、どうやら自分もメスに擬態して近づいて来たようにも思います。

その時に別チームで潜ってた女性ガイドさんがスレートに書いた言葉が「しつこい男」。
これにも笑いましたね。
実はこの交接のちょっと前に、この個体は交接を仕掛けて失敗してたんです。
でその後「しつこい男の粘り勝ち」ってガイドさんが書いてたんです。

今までずっとこのメスの産卵を見守っていた身体のいちばん大きなコブシメ激怒?
まさにそんな感じに写真が撮れました。

31-3kame-kobusime7.JPG



あとから写真をみて気付いたんですが、この時コブシメは5匹になってます。
このどこからかやって来た新たなオスのコブシメが、今日のしつこい男だったのでしょうか?

34-3kame-kobusime10.JPG



そしてまたもともとの夫だったオスが他のコブシメを威嚇しながらも、産卵場へメスと共に戻って来ます。

33-3kame-kobusime9.JPG



また引き続き産卵。
この見守ってる身体の大きなオスは、妻に浮気されても?またまたしっかり産卵を見守ります。
イカ社会も大変です。

35-3kame-kobusime11.JPG



ところがこのすぐ後の写真。
2匹のコブシメの後ろにはまたオスが3匹近づいて来ています。

36-3kame-kobusime12.JPG



この日は新たなコブシメのオスの乱入で、みんなが興奮してしまったのでしょうか?
竹富島のコブシメを観察してたのは約1週間ぐらいですが、私が潜ってたほんの短い時間。
それでもこんなにいろんなことが見れる訳ですから、コブシメはたぶん毎日、何日間もこんな産卵行動をしてるんでしょう。
ほんと大変そうです。
産卵に生命かけて、終わると死んでしまうと言うのも何だか納得していまいます。

コブシメの観察写真は今日ので終わりです。
その様子が伝わったでしょうか?
今回は竹富島の4匹のコブシメが中心になって展開されてるストーリーですから、なおさら面白かったんだと思います。
これが大崎なら常に10匹以上とか、とにかくたくさんのコブシメがいるので、とてもコブシメの見分けもつきません。
また来年も見に行きたいですね。



 ← 写真が良いなって思ったらクリックして下さいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年05月26日 13時22分17秒
コメント(6) | コメントを書く
[石垣島] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: