December 21, 2004
XML
最近、見つけた絵本の紹介です。

来春、入園を控えた娘のクリスマスプレゼントにしようと思い、大きな書店を2件ほど回りましたが、さすがに置いてませんでした。
そのため、また楽天で何かアレルギー関連の書物を買うときに、一緒に購入することにして、娘には別の絵本となりました(笑)。

その絵本ですが、
むっちゃんのしょくどうしゃ
です。

この絵本は、食物アレルギーの子をもつママが、子どもに「どうして、自分だけ食べられないものがあるのか?」ということをわかってもらうために書いた絵本です。

これから、入園・入学をむかえるお子さんをもつママも多いと思います。また、入園までに親子教室などに入ったり、近所のお友達のおうちでも、食べるものと食べられないものがあって、その説明に困っている方も多いと思います。

そんなママが絵本を読むことで、子どもと触れ合いながら、今後の実生活をどのようにすればよいか、教えていける1冊だと思います。子どもも悲観的にならずに、自分の食べられるものと食べられないものを少しでもわかってくれるのかなと期待しています。

参考までに、著者のコメントは、 こちら です。

クリスマスプレゼントには間に合わないかもしれませんが、誕生日プレゼント、または入園・入学前のプレゼントとしてはいかがでしょうか?


★追記
<2005.1>
本がようやく届く。4歳の娘に読む。本人は、まだ??状態。内容はある程度わかるのかもしれないけど、「食べられるものと食べられないものがある」としての認識ではないようだ。ライオンさんの食べ物は「お肉」、ひつじさんは「くさ」… ライオンやひつじが「牛乳や卵なんか食べたらお腹が痛くなるし、食べないよ~」とはわかっても、それが自分とどう結びつくのかまでは理解するのは難しいようなのだ。頭をかしげている。

たぶん、「それしか食べられないんだから、それでいいじゃん」という感覚でもあるのかもしれない…(わかなんないけど) 「おもちゃや絵本などのあれが欲しい、これ欲しい」という激しい要求はあっても、スーパーなどで売られているお菓子やチョコなどには、おもちゃがついていない限り、ほとんど見向きもしない子なので、それ以上の理解を求めるのは、現時点では難しいのかな? もちろん、これから親元を離れて、他の子と遊ぶようになったら、そういうものへの興味もわくのかもしれないけど、現時点では、他の子が何を食べていようと、アレルギーっ子用のおかしやせんべいで満足しているし、他の子の食べているものをもらっても、「食べていいの?」と疑問に思うだけでも良いとすべきか…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 11, 2007 04:25:37 PM
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


いえいっ  
つなまよ さん
いえいっ 一番乗り!!
絵本もかなり興味あるが、先日紹介してもらった本がさっき、届き、速読。
教えてもらってすごく感謝です!
そう、この当たり前のことを説明する医師がいない。
私的にはとても後押しされた気持ちです(ステが大部分を占めてはいるけど、ステの是非とは関係なく、医療のあり方として・・・)。
先生が自らよい医師を選べって言うのってあまりないし、良心的だと思いました。
さんきゅ~でした。

(December 22, 2004 03:21:13 PM)

Re:いえいっ(12/21)  
chika-my  さん
>つなまよさん

>本がさっき、届き、速読。
>教えてもらってすごく感謝です!

つなまよっぴが気に入ったのなら、次のテーマはこの本の紹介にしようかなっと(笑)。
きっとつなまよっぴの方がたくさん読んでるけど(苦笑)。 (December 22, 2004 03:59:37 PM)

これ、ゲット!  
 絵本で取っつきやすそうで、良いです!どうしよう、読んでいて泣いてしまったら!
 いやあ~、これだけの作業、どうやってるのかと不思議に思ってます。観音様のようにオテテがいっぱいでてきて、一気にパソ、4台くらい操ってるんじゃないかと思ってます。。。。本当に、そうなの? (December 22, 2004 10:34:02 PM)

Re:これ、ゲット!(12/21)  
chika-my  さん
>なぎさホテルさん

> いやあ~、これだけの作業、どうやってるのかと不思議に思ってます。本当に、そうなの?

最近、大したことしてないの~ 以前、書いたもののレイアウト変えたり、ショップの商品リンク変更を入れ替えてるだけ。本当は、このサイとの日記ももっと書きたいし、商品導入もしたいけど、やる気になれなくて… 頭の使わない作業してる。最近、睡眠時間削ることもできなくなったし…

>ぼーと他サイトばかり巡っている…

は、友人サイトという意味だよ~ 日に何度も往復してるってこと(笑)。

>一気にパソ、4台くらい操ってるんじゃないかと思ってます

そんなこと、できるだけの能力も金もなし…
1台使うのがせいぜいよ~ 
もっと時間効率よくできる、かつ回転の良いおつむが欲しいよ~ まじで… (December 22, 2004 11:00:49 PM)

Re:アトピーっ子の絵本紹介:食べられないものを教えるために…(12/21)  
よさそうな本ですね~。
絵もかわいいし、読みやすそう。
もっと息子が大きくなったら抱く素朴な疑問だろうから、こういう本があると助かりますね~。
私も今度ゲットしよう!! (December 23, 2004 12:27:32 AM)

ビックリした~~  
毒きのこ さん
こんにちわ!
こんな本が出ていたんですね♪
嬉しい反面、先を越された感でいっぱいです。。。
実は、私も全く同じことを考えていて、絵本製作中なんです。すでに大まかなものはできていて、あとは色をつけて出版社に持ち込むのみ。
毎日コツコツ作業しているぜぃ!内容がかぶらないように(安倍なつみのように)提出し終わったらその本、読んでみたいです。ちなみに自分が書いただけに、子供には好評のオリジナル絵本!出版社の評価はどうなんでしょうかっ??出版できなくても子供が読むからいいけど(笑) (December 23, 2004 05:11:04 PM)

Re:ビックリした~~(12/21)  
chika-my  さん
>毒きのこさん

こんにちは。
さすが、毒きのこぴょん!
日記に書いてあった、企みはこれだったのね。
ようやくわかったような…
ずっと気になってたのよ(笑)。

ぜひ、出版された暁には、購入するから、サイン入れて下さいな。楽しみにしているから~♪

でも、初版(?)だと、自費出版扱いになって、ある分野だと指2本払う必要あると聞いたのだけど(中堅~大手出版社:書店などでの宣伝費なども含む)、絵本の世界でも同じかな?
だとしたら、少し大変かもしれないけど、心から応援しているね。

>ゆきぽんさん
助かりますよね。私も来年早々購入しようかなと思ってます。
(December 23, 2004 05:29:35 PM)

Re:アトピーっ子の絵本紹介:食べられないものを教えるために…(12/21)  
cica子  さん
こんな本があったんですね!chika-myさんの知識の広さに、いつも尊敬してます。二冊、購入して一冊、学校においてもらおうと思います。ありがとうございます! (December 25, 2004 12:59:16 AM)

Re[1]:アトピーっ子の絵本紹介:食べられないものを教えるために…(12/21)  
chika-my  さん
>cica子さん

>二冊、購入して一冊、学校においてもらおうと思います。ありがとうございます!

そういう手もありますね。保育園、幼稚園、小学校の先生やお友達に理解をしてもらうために、寄付をする、、少しでも周囲の方から理解が得られるきっかけになるといいですよね~ (December 25, 2004 05:21:11 AM)

Re:アトピーっ子の絵本紹介:食べられないものを教えるために…(12/21)  
いいですねぇ。こんな本があったんですね。
良い本の紹介、ありがとうございます。
今、絵本の整理をしているので、よかったらそこへ追加させていただきたいとも思いますが、何歳くらいに設定すればいいですか?
(December 25, 2004 10:42:41 AM)

Re[1]:アトピーっ子の絵本紹介:食べられないものを教えるために…(12/21)  
chika-my  さん
>みかんとバナナさん

>へ追加させていただきたいとも思いますが、何歳くらいに設定すればいいですか?

3-4歳以上ではないでしょうか?主人公?が4歳ですし。 (December 25, 2004 02:00:57 PM)

こんにちは  
 やっと楽天に復活しました。息子も今日から保育所へ。大丈夫かなあ・・・。

 食物除去をしている子供は,家の保育所には息子一人しかいないので,他の子供達は悪気は無いと思うのですが,私のいる所でも息子が差別的な発言を受けることがあります。

 息子は気丈にも「カイカイになるから」と拙いながらも受け答えし,私も「食べられないの」と説明しています。

 保育所でもこれだから,小学校が食物除去対応食をしていないそうなので,息子一人がお弁当になったら,「また差別的な言葉で息子が傷つくのでは」と思うととても気が重いです。

 そんな絵本があるのなら,食物除去の子供のいる保育所や小学校では是非他の子供達にも読んであげて欲しいですね。

 食物除去に対する息子の暮らす社会からの差別は,これからも我が家の課題です。 (December 27, 2004 12:50:59 PM)

Re:アトピーっ子の絵本紹介:食べられないものを教えるために…(12/21)  
この本読んでみたいです。こういう本をきっかけにアレルギーを持っていない人や子供達にわかってもらえるといいですね。それとリンクありがとうございました! (December 28, 2004 07:33:02 PM)

周囲の理解がすすむと良いですよね~  
chika-my  さん
>よっちゃん@兵庫さん&HINAママさん

こういう絵本などを通して、社会へのアレルギーに対する理解がすすむと良いですね。なにせ、子どもの10人に1人はアレルギーをもっている時代ですから、本来はもっと理解が浸透していないといけないと思うのですが、すべての家庭が除去食療法をしていないというのも原因なのでしょうね。食物アレルギーがあっても除去食に理解を示さない家庭も多いですし。仕方がありませんけど、私たちには良くないんですけどね… (December 29, 2004 09:05:04 AM)

今日、届きました☆!!  


素晴らしいね!
そうだよね、世界中をみたら、食べないもの・食べられないものがあることなんて、
ちっとも変じゃないし、上手に選んで食べればいいんだよね。
職業上、どうしても「残さず、満遍なく食べよう」というのが頭にあるので、
この絵本に出会えて、ほんとうに良かった☆。
桃太郎が 食に対して疑問を持った時、上手に説明ができそうです。

そして、私が教えていた学校や病院、実家・義実家に郵送したくなりました(^O^)!
どうもありがとうね~。

(January 7, 2005 10:25:24 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: