October 31, 2005
XML
タマゴも牛乳もつかわずにこんなにおいしいお菓子ができた!

タマゴも牛乳もつかわずにこんなにおいしいお菓子ができた!


タマゴも牛乳もつかわずにこんなにおいしいお菓子ができた!(2)

タマゴも牛乳もつかわずにこんなにおいしいお菓子ができた!(2)



アレルギー対応レシピ本はたくさん出ていますが、その中の2冊の紹介♪ 卵・牛乳がアレルゲンの場合に利用できる本です。もちろん、アレルギーのないお子さんにも、からだにやさしいレシピになると思います。そして、2冊目は、小麦を使わないレシピになっているそうなので、卵・乳・麦の方には参考になると思います。


それで、この本はアレルギー対応ケーキを作ってくれるお店から出ています。そのケーキ屋さんを紹介しようかなと思っていたら、見つけました♪

そのSHOPは、 シェ・ワタナベ です。お店は静岡県沼津市ですが、アレルギー対応クッキーなら、京都市左京区の大丸百貨店1階でも販売しているそうです。もちろん、全国宅配もしてくれます。

ケーキの種類もたくさんあり、本当、おいしそうです♪ クリスマスケーキの予約もできて、11月末まで受付で、12月19日発送予定のようです。詳細は、 こちら

ここのケーキ材料は、卵・牛乳・小麦・落花生・そば・大豆・山芋・くるみ・ゼラチンなどを除去して製造しています。もちろん、それは除去内容により、変更可能だと思います。基本材料は、下記の通りです。

◇国産小麦粉
◇アレルギー用マーガリン(A1ソフトマーガリン)
◇アマランサス粉
◇果糖
◇北海道産ゆきひかりの米粉
◇アレルギー用ミルク
◇ホワイトソルガム
◇バニラビーンズ
◇甜菜糖
◇キャロブパウダー

もちろん、誕生日などのケーキの種類も豊富だし、クッキーもありますし、カップ入りのケーキもあります。本当、おいしそう~ 

本当は、楽天にも出店している、おいしそうなアレルギー対応ケーキ屋さんがあったのですが、紹介直前に、店内改装と表示になり、その後は、ショップ自体が楽天から撤退してしまったようです。改装を2~3週間ほど待ったのにな… 残念♪ お店自体はちゃんとありますので、また、機会があったら、紹介します。


<追記:05.12.17>
タマゴも牛乳もつかわずにこんなにおいしいお菓子ができた!(2) を購入しました。家にある材料で作れそうなものが多く、かなり嬉しくなりました。ご飯で作るアイスクリームは、私には画期的♪ 来夏には、これを参考に是非作ってみたいなと思っています♪ 他にもロールケーキなど、おいしそうなものがたくさん。やはり、プロは違う!


◇これまでに紹介した、アレルギー対応ケーキは、 こちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 31, 2005 08:19:35 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


タイムリ~~  
つなまよ さん
つい先日、レシピ本を買わない私でもこの本は買ってみようと思い購入!
アレルギー用でも妥協せずおいしさを追求していそうなところにひかれて決めました。
本の最初のほうにいいレシピが沢山ありやした。
やっぱり数豊富にするには多少妥協作もはいってるかなーという感じだったけど、クリスマスケーキの参考にできそうな本でした~!!
ってかこれから読むんだけどね(^^; (October 31, 2005 11:57:50 AM)

ハレおやつの幅がひろがりそう♪  
こむぎこ さん
小麦も使わないレシピはうれしい!!
これだったら多めに作って、お友達と一緒のおやつとかもできそうですね~。
お友だちのモノが気になるようになってきたので、そろそろ頑張らないと、とチャレンジするものの・・・。
やっぱりハンパなオリジナルはイマイチですね(笑)。
年末年始やお呼ばれや帰省にも活躍しそうだし、早めにゲットしようかなぁ。 (October 31, 2005 05:21:08 PM)

本買いましたよ!  
わんたん729  さん
そうそう。この本生協でも販売していて買ってしまった(笑)
お店の取寄せも気になっていたところです。
クリスマスケーキはどこのを買おうかなぁぁぁ。 (October 31, 2005 09:40:36 PM)

Re:アレルギー対応ケーキ屋さんが出しているレシピ本&アレルギー対応クリスマスケーキ(10/31)  
レシピ本いいですね!
とりあえず除去クリアしたおやつができた!って感じじゃなくほんとおいしさもちゃんと追求してくれてそうです。
ケーキ予約のページを見たら美味しそうなモンブランが...
美味しそうだなぁ! (November 1, 2005 11:15:03 AM)

Re:本買いましたよ!(10/31)  
chika♪♪  さん
>つなまよさん&わんたん729さん

お2人とも購入されたんですね。また、本で研究したら、ぜひ、レシピ教えてくださいませ♪

>こむぎこさん

小麦を使わないレシピ本も増えてきていますよね。また、近々フリーページにでもUPします♪

>子育てにゃんママさん

やはり、プロが作ったレシピはおいしさを追求しているんでしょうね。でも、きっと私は真似しても、同じものができないように思うのが、辛いところかも(笑)。だから、あまりレシピ本みないんだけど… (November 1, 2005 04:50:35 PM)

こんにちは  
書き込みありがとうございました。

これからクリスマスの時期でケーキ作りに大活躍しそうですね。

私は近所?のアレルギーケーキ屋さんの割引券を入手したので(~_~;)またそこでケーキを頼んでしまいました。

やっぱり、アレルギーの子供ばっかり世の中にいるわけじゃないし、お店は売上が無かったら潰れてしまうので、たくさん買って上げて大切にしていきたいです。

それに、やっぱり専門家は上手く作ってくれる(~_~;)

日記のコメントありがとうございました。

白神さんの本の発刊時期が丁度つなまよさんのレシピ公開の後だったと思ったので、白神さんの方がつなまよさんのレシピを盗作?と思ってしまいました。

と言うのも、100%米粉のパンの成分が良く似ていたからです。

ただ、仮にもし盗作だった(無いと思いますが)としても、特許とかじゃないからレシピの使用禁止と出版差し止めとか、著作者人格権がどこまで通用するのか分かりません。

難しい話ですいません。 (November 2, 2005 12:56:26 AM)

Re:アレルギー対応ケーキ屋さんが出しているレシピ本&アレルギー対応クリスマスケーキ(10/31)  
すごーい!!HPみて感動~!!
本も欲しいし、ケーキも頼みたい☆
いいHPをありがとうございます♪
とりあえず本買おう^^ (November 2, 2005 01:28:36 AM)

Re:こんにちは(10/31)  
chika♪♪  さん
>よっちゃん@兵庫さん

>私は近所?のアレルギーケーキ屋さんの割引券を入手したので(~_~;)またそこでケーキを頼んでしまいました。

近くに、あのおいしいショップがあるなら、言うまでもないですね~(笑) 最近は、いろいろおいしいアレルギーケーキ屋さんが増えているので、本当ネットで見てるだけでも、満足してしまう私です(笑)

>ゆきぽんさん

本当、最近は、おいしいケーキ屋さんがたくさん増えています。いろいろ探すと、本当気持ちまで明るくなりますよ。
(November 2, 2005 07:36:54 AM)

クッキー♪  
ふわりふわ  さん
私もこの本、大好きですよ~♪
最初、アレルギーって発覚したときに、
お友達が1のほうを教えてくれて、すぐに購入。
卵や牛乳使わなくても、こんなにおいしそうなものが作れるんだ~って感動しました。
で、2のほうは、いつもいく調剤薬局においてあって、
あれ?と思ったら、ゆきひかりパウダーを使ってるからなんですよね。
ゆきひかりパウダーも買ってみようと思って、
まだ、買ってないんですが、試してみたいな~って思ってます。
あと、こちらのクッキーを調剤薬局のほうで買ったことあるんですが、
おいしかったですよ(*^_^*) (November 6, 2005 07:30:50 PM)

Re:クッキー♪(10/31)  
chika♪♪  さん
>ふわりふわさん
>私もこの本、大好きですよ~♪

みんな、この本もってるんですね。私も何かの機会に買おうかな(笑)

>あと、こちらのクッキーを調剤薬局のほうで買ったことあるんですが、おいしかったですよ(*^_^*)

そうですよね。そちらの調剤薬局なら、取扱いありそうですものね。米粉ということで、この本も魅力的。小金をためて、2冊買ってみたいです。いずれですが(笑)。

クッキーも機会があれば、食べてみたい。おいしいものには目がない(笑) (November 7, 2005 07:44:54 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: