日本でいう大阪弁と標準語のような関係かもしれませんね。
中国のマンダリンもそうですが、いろんな地方の人々全員に理解させるような言語は聞きやすいような気がします。

あと、ぼくはとりあえず、参考書は一番難しいものを選びます。
どうにもこうにもコツコツやるのが苦手なんですよね(笑)
早く上達するのが目的ではなくなってますね、そんな時は。。単なる自己満足の世界です(笑) (2004.06.29 23:57:05)

【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

2004.06.26
XML
昨日の【「英語の冒険」 「英語」は、悪魔のようにイングランドに現れた。】に続いて英語・英国話題を。

まず、イギリス英語の模範的典型とされている発音について、「研究社英和大辞典」から、引用してみよう。

~~~~~~~~~

今日のイギリス英語の標準的な発音と見なされているものは、ロンドンを中心とする南イングランドの教養ある人達によって話されているタイプの発音で、しばしば【容認発音 Received Pronunciation ; 略 RP】と呼ばれるものである。

Received とは、【上流階級で受け入れられている】という意味で、元来は中上流階級子弟の大学予備校としての性格を持っていたパブリック・スクールで教育を受けた南イングランド出身者の発音であったが、今日ではその範囲が広がり、教育・文化・放送関係の人々によって多く使用されている。
イギリスの人口に比して使用人口は必ずしも多くは無いが、政治的文化的に高い優越性を持っている。

~~~~~~~~~

>教育・文化・放送関係の人々によって多く使用されている。

こういう分野だけではなくて、金融・政治・産業界の各分野の上層部の人間にも、もちろん使われている。
研究社、表現が不適切だぞ。

私はロンドンの金融の中心地であるシティという地区で、日本の商社の駐在員として働いていた。
シティというのはロンドンの中でも【経済特区】で、独自の市長がいるほどの独立性のある街。
要するに銀行・証券会社・マーチャントバンク・商社などが密集している場所で、イギリスの金融界の中心と言っても言い。
このシティに勤めている英国人のエリートたちは、オックスブリッジ(オックスフォードとケンブリッジを合わせた造語)や、有名大学を出た俊英で、当然パブリックスクールを出た連中が多いから、このRPをしゃべる。

RPよりももっと範囲を狭めた表現なら、オックスブリッジ・イングリッシュという表現もある。
もちろん、オックスブリッジの卒業生がしゃべる英語だ。
さらにオックスブリッジを表す言葉、「○○大学」という、英語の表現があったが・・・忘れた。

もうひとつBBCイングリッシュという発音がある。
RPと相当重なっている部分がある思うが、このBBCイングリッシュは一種の人工的に作り上げられた発音で、BBCが複雑な方言体系を持つ英国で全国放送をするにあたって練り上げた、共通語的な発音らしい。

私が聞いた感じでは、オックスブリッジと似ているんだけれど、もう少し事務的というか、客観的というか、感情を押さえ気味、そんな感じを受ける口調だ。
放送用の英語だから、そんな傾向があるのかもしれない。

戦前の英国のニュース映画を観ると、アナウンサーが濃~いBBC口調で話している。
このBBCアクセントが、今のBBCアクセントよりずっと格調が高くて、いかにも「英国!!」という感じの響きなのだ。
それにBBCをしゃべるイングランドの男の声は、一種独特のトーンが高い鼻声のように思える。

今のBBCはそんなオーセンティックな正統的なBBCアクセントにこだわらなくなった(と思う)。
アナウンサーやコメンテーターに、スコットランド人やインド系・黒人系など、を多用してる。
時代の流れなのだろうと思う。
しかし面白いことに、インド系や黒人系のアナウンサーほど、極めてパリパリの格調高いBBCアクセントでしゃべる。
それに大して白人であるスコットランド人が、スコットランドアクセント丸出しでしゃべる。
これも何かおかしい。

~~~~~~~~~

ロンドン駐在時の私のアシスタントだった女性がオックスフォード出身なので、「典型的なオックスフォード・アクセントの人って、例えばテレビに出ている政治家の中にいるの?」と彼女に聞いたことがある。
彼女は「○○さんのアクセントが典型的オックスフォード・アクセント」と言って、うっとりした表情を見せていた。
その頃の蔵相だったかな?それとも外相だったかな?その典型的オックスフォードは。
多分、今、BBCで料理番組を持っている「英国でもっとも美しい女性」「最高の美女料理人」と言われているナイジェラ・ローソンの父、ナイジェル・ローソン蔵相だったと思う。

ナイジェルって名前はイングランドの名前で、典型的な中・状流階級の名前。
ナイジェル・マンセルと言う、ちょっと挙動が粗っぽいF-1レーサーもいたが。

~~~~~~~~~

実はもう10年以上ロンドンに行っていない。
上に書いた事は20年近く昔の話だ。
それで、これほど、最新の英国事情のように書く私って、ひょっとしたらフィクションの才能があるのかもしれない。

それに私の英語力なんて、お笑いなんだから、あまり、私にかかってこないように!!!
そこんとこ、よろしく!

とは言っても、私はRPとBBC発音が好きだ。
米国英語についても日記をものにしたいと思うのだが、なんと言ってもRP+BBCは、聞いていて気持ちがいい。

昔、日本からの長旅の末、ロンドンのホテルに入って、まずテレビやラジオをつけると、さわやかで、クリスプ(ポテトチップスのように歯切れのいい)BBCアクセントが流れる。
心がス~~!と、ミントを吸い込んだような気持ちになったものだ。
(米国英語との比較は、またこの次)

その他に、聞いていて気持ちのいい言語。
フランス語かな、まず。
それからイタリア語。
ロシア語も重そうでいて、響きが重厚でいい。

朝鮮語は、北朝鮮テレビの女性アナウンサーの「叱りつけるような」「女流講談師のような」おどろおどろしい口調で、だいぶ好感度が下がった。
前から高くなかったんだけれど。
ゴメン。


英国はご存じのように階級差がすごい。
階級によってアクセントも使用する単語も違う。
さらに各地方の方言がすごい。
いまだにヴァイキングの言葉のような言葉を老人がしゃべっている村も実際ある。
私が、地方と電話して苦戦していたら、私のオックスフォード・アシスタントが「私も彼の英語はほとんどわからない」と助け船を出してくれたが、日本から地方の工場見学などにつきあわされると地獄だ。
いや、地獄の下に何か他の世界があったとしたら、間違いなくそこだ。

地方の古びた工場に行く。
技術説明を現地の工員レベルの人がしてくれる。
これが地獄の下の地獄だ。
職長クラスの人はまだ、わかりやすい英語をしゃべってくれることが多い。
しかし工員さんは、自分たちの言葉しかしゃべれない。
こちらが、それを理解できない状況など理解できない。
堂々と日ごろのその村の訛り一杯、技術的術語一杯、で語ってくれる。
階級差・地方差・日本語でさえ私には理解不可能な技術術語・・・。
それが複合的効果を発揮する。
日本から出張してきたメーカーの人からは「何を言ってるのか?」と、せっつかれる。
悪夢です。


日本人はシティーでRPに慣れると、そんな発音をまねようとする。
行きずりのタクシーの運転手さんは、私たち、急造オックスブリッジアクセントを気にしないが、いつも会社で使うハイヤーの運転手の中には、階級的・人種的反感を示すものもいる。
「シティーの日本人はオックスブリッジを使って、感じが悪いよな~」などと、私に話しかける。

オイオイ!
この私も、オックスブリッジ・アクセントでしゃべっている【つもり】なんだ。
私にも反感を示してくれないと困るよ!
(こういうの変?)

~~~~~~~~~

閑話休題。

「西洋の没落」オズヴァルト・シュペングラー著

かなり読んでみたが、難易度が高すぎる。
この本を読みこなす教養知識が現在の私には無い。

タラナイさん(本名は久我勝利)の【分類する技術が仕事を変える!】にも、こう書いてある。


【参考書を選ぶときは内容の難易度を意識する】
上手に勉強するためには、体系的に覚えることが大切だ。
体系的に学ぶには、順序がある。
参考書や問題集をどのような順番で読むのかと言うことが大切になる。
・・・(中略)
参考書は、入門書、中京諸、専門書の分類別のブロックにして、入門書のブロックから順番にマスターしていくのが一番の早道なのである。


これは、常識のようでいてなかなか出来ない。
私も、歴史関係の本を数百冊かかえて、どれから手をつけていいのかわからない状態だったが、ある非常に体系がわかる入門書シリーズ【図解雑学シリーズ】(ナツメ社)を見つけてから、基礎の基礎から、学んで行くことの大切さを実感して、ボチボチ実行している。
もちろん、体系がわかるぐらいの大づかみな入門書だから、深い、興味深い話はあまり無い。
退屈と言うことも言える。
しかし、歴史的流れ・体系がわかっていないと、学問的なことは「ネズミがかじった穴だらけのチーズ状態」になる。
やはり一応、基礎はさらっておかないと、いけない。
それから、どの方面を攻めてもいいと思う。

それでも、「西洋の没落」のような、高度な専門書をわからないなりに読んで、知的興奮を感じるのは大切だと思う。
登山で言えば登山ハイウエイやケーブルカー・ロープウェイで頂上に登った時の興奮・達成感・景観のようなものだ。
しかし、やはり一歩一歩踏みしめながら登る登山が重要なのだ。

・・・ということで、「西洋の没落」は、少しあとの楽しみにして、入門書・中級書というか、内容がわかるレベルの歴史書をまず読んで行きたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.06.29 13:40:12
コメント(20) | コメントを書く
[L 【言語】【日本語】【他言語】] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:イギリス英語の標準的な発音は、ロンドン・南イングランドの教養ある人達によって話されている【容認発音 Received Pronunciation ; 略   
tak-shonai  さん
むむぅ、私は以前、ニュージーランド人の早口で往生しました。
正真正銘、さっぱりわかりませんでした。

さすがに、ゆっくりしゃべってもらえばなんとかなるんですが、
あれは、本当に地獄みたいなものでしたね。 (2004.06.29 22:41:10)

西洋の没落  
bjkeiko  さん
alexさ~ん、bjkeikoはギブアップします。。。。 

「大宇宙」から読み始めたのが躓きの原因かもしれませんが、この章は難解すぎます。
「一つの魂に関連する象徴の総括としての大宇宙」なんて表題が??? 
理解不能。ぜんぜんわかりませんっ!

bjkeikoの理解力不足を棚に上げて言えば、直訳調の翻訳をもう少しこなれた訳にして欲しいです。

 「われわれは「ここ」を自己のものとして生活し、「かしこ」を未知のものとして体験する。」

例えば、この文の「ここ」「かしこ」というような語句ではピンとこないのです。「体躯的な寺院」とか「無時間的」なんて日本語があるのですかね。文脈で適当に判断しますが、そういう語がいちいち気になってしまいます。訳者の村松氏は1895年生れ、初版が1976年だから8〇歳での完成でしょうか。文体も語句も古さを感じます。

歴史・哲学・芸術・物理学などの知識がちりばめてあるので、大筋でとらえれば良いのでしょうが・・・・

bjkeikoにとっては、分不相応の挑戦でした。(~_~メ)
以上、ご報告まで。 (2004.06.29 23:00:25)

Re:イギリス英語の標準的な発音は、ロンドン・南イングランドの教養ある人達によって話されている【容認発音 Received Pronunciation ; 略 RP】と呼ばれるもの(06/26)  
☆かよ  さん
先日から、私には難しい日記ばかりです・・・

でも
<朝鮮語は、北朝鮮テレビの女性アナウンサーの「叱りつけるような」「女流講談師のような」おどろおどろしい口調で、だいぶ好感度が下がった。
前から高くなかったんだけれど。>
には、笑いました。
どうして いつも怒っているんでしょう~?
身体に悪いよって言ってあげたい、北朝鮮のアナウンサー。 (2004.06.29 23:20:09)

Re[1]:イギリス英語の標準的な発音は、ロンドン・南イングランドの教養ある人達によって話されている【容認発音 Received Pronunciation ; 略(06/26)  
alex99  さん
tak-shonaiさん
>むむぅ、私は以前、ニュージーランド人の早口で往生しました。
>正真正銘、さっぱりわかりませんでした。

>さすがに、ゆっくりしゃべってもらえばなんとかなるんですが、
>あれは、本当に地獄みたいなものでしたね。
-----

ニュージーランドにも少し訛りがあるそうです。
しかし、今日本ではニュージーランドへの語学留学が流行とか。
割安らしいんです。

(2004.06.29 23:27:42)

Re:西洋の没落(06/26)  
alex99  さん
bjkeikoさん
>alexさ~ん、bjkeikoはギブアップします。。。。 

>「大宇宙」から読み始めたのが躓きの原因かもしれませんが、この章は難解すぎます。
>「一つの魂に関連する象徴の総括としての大宇宙」なんて表題が??? 
>理解不能。ぜんぜんわかりませんっ!

>bjkeikoの理解力不足を棚に上げて言えば、直訳調の翻訳をもう少しこなれた訳にして欲しいです。

> 「われわれは「ここ」を自己のものとして生活し、「かしこ」を未知のものとして体験する。」

>例えば、この文の「ここ」「かしこ」というような語句ではピンとこないのです。「体躯的な寺院」とか「無時間的」なんて日本語があるのですかね。文脈で適当に判断しますが、そういう語がいちいち気になってしまいます。訳者の村松氏は1895年生れ、初版が1976年だから8〇歳での完成でしょうか。文体も語句も古さを感じます。

>歴史・哲学・芸術・物理学などの知識がちりばめてあるので、大筋でとらえれば良いのでしょうが・・・・

>bjkeikoにとっては、分不相応の挑戦でした。(~_~メ)
>以上、ご報告まで。
-----

私はそこまで批判精神もなく、鵜呑みにしようとしたのですが、それでも難しすぎ。

原文のドイツ語なら楽勝かな?

あっ! 私はドイツ語全然ダメだったんだ。
それにこのドイツ語ももう古いのかも知れない。
とにかく、大変な本です。


(2004.06.29 23:30:34)

Re[1]:西洋の没落(06/26)  
bjkeiko  さん
>私はそこまで批判精神もなく、鵜呑みにしようとしたのですが、それでも難しすぎ。
-----
鵜呑みにするキャパ、ありません【笑】
でも、alexが難しいとおっしゃる位だから当然か。 ちょっとウレシイ。。。 (2004.06.29 23:37:43)

Re[1]:イギリス英語の標準的な発音は、ロンドン・南イングランドの教養ある人達によって話されている【容認発音 Received Pronunciation ; 略 RP】と呼ばれるもの(06/26)  
alex99  さん
☆かよさん
>先日から、私には難しい日記ばかりです・・・

>でも
><朝鮮語は、北朝鮮テレビの女性アナウンサーの「叱りつけるような」「女流講談師のような」おどろおどろしい口調で、だいぶ好感度が下がった。
>前から高くなかったんだけれど。>
>には、笑いました。
>どうして いつも怒っているんでしょう~?
>身体に悪いよって言ってあげたい、北朝鮮のアナウンサー。
-----

報道ステーションの古館氏の口調もかなりなものだと思っていたんですが、北朝鮮放送にはかないません。
日本のニュースもあんな感じでやってもらえば、みんな「ハハー!」てな、感じで拝聴するかもしれませんね。
学校の崩壊学級なんかの先生になってもらえばいいかもしれない。


(2004.06.29 23:38:11)

Re[2]:西洋の没落(06/26)  
bjkeiko  さん
↑「さん」が抜けてます。 alexさん、ごめんなさい!
(2004.06.29 23:41:27)

Re:イギリス英語の標準的な発音は、ロンドン・南イングランドの教養ある人達によって話されている【容認発音 Received Pronunciation ; 略 RP】と呼ばれるもの(06/26)  
FLUR  さん

Re[3]:西洋の没落(06/26)  
alex99  さん
bjkeikoさん
>↑「さん」が抜けてます。 alexさん、ごめんなさい!
-----

bjkeikoさんの私に対する無意識の反感が「さん」をつけないと言う行為に走らせた・・・なんて、思いませんから。


(2004.06.29 23:58:32)

Re[1]:イギリス英語の標準的な発音は、ロンドン・南イングランドの教養ある人達によって話されている【容認発音 Received Pronunciation ; 略 RP】と呼ばれるもの(06/26)  
alex99  さん
FLURさん
>日本でいう大阪弁と標準語のような関係かもしれませんね。
>中国のマンダリンもそうですが、いろんな地方の人々全員に理解させるような言語は聞きやすいような気がします。

>あと、ぼくはとりあえず、参考書は一番難しいものを選びます。
>どうにもこうにもコツコツやるのが苦手なんですよね(笑)
>早く上達するのが目的ではなくなってますね、そんな時は。。単なる自己満足の世界です(笑)
-----

私は学生の頃、参考書を何種類も買い込んで勉強したような気になっていました。
今わかる失敗の原因!

(2004.06.30 00:03:36)

西洋の没落  
shococo  さん
そんなに難しい本だったのですね。おぼえてないのも仕方ないかも。若いときはなんでも挑戦しますから、わかった気になっていたのでしょう。
英国の英語話とても勉強になりました。確かにBBC英語は聞きやすいですね。 (2004.06.30 00:34:13)

以前は  
ドイモイ  さん
告白しますと、難しい本を読んではイミもあまり分らずに贅に入っていましたが、最近は、わざと分りにくくかいてるんちゃうかと著者を疑ってしまったりします。例えば某最高学府大学総長とか。 (2004.06.30 00:45:43)

Re:以前は(06/26)  
alex99  さん
ドイモイさん
>告白しますと、難しい本を読んではイミもあまり分らずに贅に入っていましたが、最近は、わざと分りにくくかいてるんちゃうかと著者を疑ってしまったりします。例えば某最高学府大学総長とか。
-----

あの元総長ですか?
書く態度が傲慢だし。

(2004.06.30 01:41:22)

Re:イギリス英語の標準的な発音は、ロンドン・南イングランドの教養ある人達によって話されている【容認発音 Received Pronunciation ; 略 RP】と呼ばれるもの(06/26)  
ぴーたろー さん
書き込みはお久しぶりです。

英語のアクセント、そうですよね~~。笑
いろいろ苦労してきました。以前、勤めてた時、ロンドン支社の秘書はロンドンの下町っ子で、すっげェ発音でいっこも判らなかったです。
個人的には小さい頃はクイーンズ・イングリッシュの教育を受けたので、パリはイギリス英語で安心だったのだけど、アメリカ人とも付き合うようになって、すっかり洗脳されて英国英語が苦手になりました。今はフランス訛りの英語。(^^ゞ

フランスも階級や職業によってずいぶん話し方が違いますよ。状況は全く一緒。

そして、私もず~~~っと思ってた北朝鮮のアナウンサーの話し方。なんか怒ってますよね?あれって。(爆) (2004.06.30 07:37:10)

Re[4]:西洋の没落(06/26)  
bjkeiko  さん
>bjkeikoさんの私に対する無意識の反感が「さん」をつけないと言う行為に走らせた・・・なんて、思いませんから。
-----
「反感」を「親近感」とか「尊敬」とかに置き替えていただくと、イエスなのですが・・・・(爆) (2004.06.30 07:57:27)

Re[5]:西洋の没落(06/26)  
alex99  さん
bjkeikoさん
>>bjkeikoさんの私に対する無意識の反感が「さん」をつけないと言う行為に走らせた・・・なんて、思いませんから。
>-----
>「反感」を「親近感」とか「尊敬」とかに置き替えていただくと、イエスなのですが・・・・(爆)
-----

もちろん、冗談だからこんな事を書けるのです。
bjkeikoさんは、話のあう最良の友人の一人だと思っています。

(2004.06.30 13:23:25)

Re[1]:イギリス英語の標準的な発音は、ロンドン・南イングランドの教養ある人達によって話されている【容認発音 Received Pronunciation ; 略 RP】と呼ばれるもの(06/26)  
alex99  さん
ぴーたろーさん
>書き込みはお久しぶりです。

>英語のアクセント、そうですよね~~。笑
>いろいろ苦労してきました。以前、勤めてた時、ロンドン支社の秘書はロンドンの下町っ子で、すっげェ発音でいっこも判らなかったです。
>個人的には小さい頃はクイーンズ・イングリッシュの教育を受けたので、パリはイギリス英語で安心だったのだけど、アメリカ人とも付き合うようになって、すっかり洗脳されて英国英語が苦手になりました。今はフランス訛りの英語。(^^ゞ

>フランスも階級や職業によってずいぶん話し方が違いますよ。状況は全く一緒。

>そして、私もず~~~っと思ってた北朝鮮のアナウンサーの話し方。なんか怒ってますよね?あれって。(爆)
-----

ぴーたろーさん。
おひさしぶり。

そうです。
英国英語というと、ロンドン訛り(コックニー・アクセントとも言う)に触れないわけには行かないのですが、これはこれでまた日記に書きたいと思います。

フランス語にも地方アクセントはある程度あるだろうと想像はしてはいたのですが、そんなにありますか?
アルザスなんかは見当がつきますし、プロヴァンスもイタリア語的かな?
しかし、階級差というのもフランス語でもあるのですね。
いいフランス語というのは、コメディー・フランセーズのフランス語が一番いいと言うことを聞きましたがそうなんでしょうか?
それともディスカール・デスタンが出たエリートなどでは特別なフランス語が使用されているんでしょうか?

(2004.06.30 13:33:12)

Re[2]:イギリス英語の標準的な発音は、ロンドン・南イングランドの教養ある人達によって話されている【容認発音 Received Pronunciation ; 略 RP】と呼ばれるもの(06/26)  
ぴーたろー さん
alex99さん
>しかし、階級差というのもフランス語でもあるのですね。

なんたって文網率高いし(笑)、義務教育があるとはいえ、小学生の時から落第留年がありますから、落ちこぼれは一生そのまんまですよ。
だから話し方も自ずと素性やどの程度知的かが出るわけです。
それにいろんな移民もいるし。

下品なしゃべり方か、言い回しや単語の選び方が上品か、ということから差がでてくるのは、どこの言葉でも同じ。

一番綺麗なフランス語とされてるのは、ロワール古城めぐりの中心のトゥールあたりの言葉がそうとされてます。昔は王侯貴族が住んでいたところですし。


コメディー・フランセーズの言葉は芝居がかったしゃべり方だから、普通の発音とは少し違いますね。昔の映画もそうだったけど。ちょっと古臭いです。笑

政治家を多く輩出するエリート校では、当然身だしなみ、話し方、さらにカメラに向かって話す、などなどカリキュラムの中にあるそうですヨ。 (2004.06.30 21:49:15)

Re[3]:イギリス英語の標準的な発音は、ロンドン・南イングランドの教養ある人達によって話されている【容認発音 Received Pronunciation ; 略 RP】と呼ばれるもの(06/26)  
alex99  さん
ぴーたろーさん
>alex99さん
>>しかし、階級差というのもフランス語でもあるのですね。

>なんたって文網率高いし(笑)、義務教育があるとはいえ、小学生の時から落第留年がありますから、落ちこぼれは一生そのまんまですよ。
>だから話し方も自ずと素性やどの程度知的かが出るわけです。
>それにいろんな移民もいるし。

>下品なしゃべり方か、言い回しや単語の選び方が上品か、ということから差がでてくるのは、どこの言葉でも同じ。

>一番綺麗なフランス語とされてるのは、ロワール古城めぐりの中心のトゥールあたりの言葉がそうとされてます。昔は王侯貴族が住んでいたところですし。


>コメディー・フランセーズの言葉は芝居がかったしゃべり方だから、普通の発音とは少し違いますね。昔の映画もそうだったけど。ちょっと古臭いです。笑

>政治家を多く輩出するエリート校では、当然身だしなみ、話し方、さらにカメラに向かって話す、などなどカリキュラムの中にあるそうですヨ。
-----

日本人が「かっこいい~!」と思っている映画の中のパリジャンが、実は熊つぁん・八つぁん言葉であるということもありますね。

ロワールの古城巡りは、行っておいてよかったというツアーの内の一つです。

(2004.06.30 22:39:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

🔴 福田未来 natsuco & TROT GIRLS JAPAN

(1)

🔴 ME 【私自身のこと】【談話室】

(140)

🔴 【ニュース・時事・政治・経済・社会】

(1767)

🔴 【ベトナム戦争 サイゴン駐在時の想い出】

(115)

🔴 【ウクライナ戦争・ロシア】

(229)

🔴 W【女性】記憶の中の女性 恋愛・セックス

(55)

🔴 B 【ブログ】【 You Tube 】

(436)

🔴 B 【ブログ 過去ログ復刻】

(60)

🔴 B 【本・読書・文学】【朗読】

(306)

🔴 C 【カメラ】

(179)

🔴 C【中国】 尖閣 台湾有事

(137)

🔴 C 【文化・歴史・宗教】

(280)

🔴 D 【災害・温暖化・地震】

(121)

🔴 D 【防衛と安全保障】 改憲・沖縄

(183)

🔴 G【ゴルフ】

(63)

🔴 J 【日本】【考古・人類学】

(264)

🔴 M【メモ・サブノート】

(316)

🔴 M【中東】原油・テロ・宗教

(44)

🔴 M 【音楽】ジャズ・クラシック・ポップス

(398)

🔴P【PC  パソコン】

(28)

🔴 S【科学】【宇宙】【未来】

(93)

🔴 S 【独り言】 【日記風】

(58)

🔴S スマホ

(32)

🔴S【スポーツ】 【武道】

(123)

🔴V【バレーボール】【迫田さおりさん】

(41)

A【芸術・美術】音楽以外

(24)

A 【米国】

(281)

A【オーディオ・ステレオ】

(7)

C 【CAR】車

(14)

C 【知的生産・情報カード】

(159)

D 【ダンス・バレー】【フィギュアスケート】

(35)

E 【情報機器・家電・TV・ブルーレイ】

(60)

E 【エネルギー・資源・環境】 原発・太陽光発電・原油・水

(101)

E 【食物 飲み物】

(44)

E【英語】英単語 英語表現

(98)

F【好きなこと・趣味・落語・遊び】

(64)

H【野球  阪神タイガース】

(118)

H 【人類・人類史・ 脳科学・人種・民族】

(114)

IH【健康・医学情報】

(198)

IL 【生活情報・実用情報】

(29)

K【韓国】【北朝鮮】反日 慰安婦 徴用工 ベトナム虐殺

(237)

L 【言語】【日本語】【他言語】

(126)

L 【人生】【死生観】

(100)

M【マネー】【ビジネス】

(92)

M【映画】 女優

(92)

N【北朝鮮】安全保障 拉致問題

(51)

O【アウトドア・キャンプ】【サバイバル】

(38)

P【パンデミック】【CIVIT-19】

(515)

OA【米国】での想い出

(9)

OE【東欧】および 東欧での想い出

(33)

OE 【英国】および 英国での思い出

(28)

OF【フランス】および フランスでの思い出

(6)

OF【外国】での想い出

(36)

OJ【日本】での想い出

(76)

OM【中東】での想い出

(33)

R 【人種差別】米国黒人 反捕鯨

(17)

P【名言・格言・諺・言葉の力】

(8)

S【SOUND・自然・癒しの音・自然】

(22)

T【思考・知性】【心理学】

(23)

T【旅行】 海外・国内 海外移住

(130)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その1】

(187)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その2】

(391)

W【戦争】 原爆・戦争責任・戦争犯罪

(7)

【シニア】

(1)

日本のタブー

(5)

J【日本航空123便墜落事故】

(3)

コメント新着

alex99 @ Re:楽天ブログは趣味ブログ その2(09/20) New! 私は天皇制の近未来に対して、悲観的です…
alex99 @ Re:楽天ブログは趣味ブログ その2(09/20) New! 自分の エロ体質 女好き これに 高等な理…
alex99 @ Re:ホリエモンは 進次郎 推し(09/25) New! なるほどね 同意見なんですね まあ、山…
繊維屋まだ名は無い@ Re:楽天ブログは趣味ブログ その2(09/20) でも考えようによっては、元宮中の人たち…
繊維屋まだ名は無い@ Re:ホリエモンは 進次郎 推し(09/25) >私の個人的な想像だが >このホリエ…
繊維屋まだ名は無い@ Re:【深層NEWS】中国問題(09/24) >韓国の軍事政権の抑圧時 >大量の密…
alex99 @ Re:【深層NEWS】中国問題(09/24) 繊維屋まだ名は無い さん 中共も 軽罪の…
繊維屋まだ名は無い@ Re:【深層NEWS】中国問題(09/24) >柯隆氏(東京財団政策研究所 主席研究員…
alex99 @ Re:【深層NEWS】中国問題(09/24) ケルンコンサートさん ケルン檀徒は思想…

プロフィール

alex99

alex99

お気に入りブログ

特定技能25万人、最… New! tckyn3707さん

2024/09/26にアップ… New! ケルンコンサートさん

忘れ物、落とし物 New! ひよこ7444さん

7月に観た映画 ばあチャルさん

読まなくてもいい話 朱鷺子6565さん

カレンダー

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: