かんべえさんの記事の紹介なのだがこの表題は私がつけた
非常にいい事を書いている
ところで、話は変わるのだが
昔、2ちゃんねるのアホなバレーボールのアラシが
私のこのブログについて
「alex99のブログはパクりだ」とぬかしていた(笑)
私の記事は、ニュース記事の紹介が多いと言う事で
そういうけなし方をしたのだが
私のブログは
私流のブログの二分法によれば
「 趣味発表型ブログ」では無く
「主義主張型ブログ」である
ただ
私の国際時事に関する記事においては
主張型ブログではあるが
自分で始めから終わりまでオリジナル記事を書くと言う事は
ブログのすべてに記事において、そうでは無い
以前のブル具記事に関しては
ほとんどみなオリジナルに自分で書いた記事がほとんどである
ただし、国際時事を重荷扱うようになってから変わってきた
海外時事のニュース記事や健康情報記事の紹介が多い
しかし、紹介が多いから「パクリだ」というのは
それは違いますよ、アラシさん(笑)
ネット上のニュース・情報は毎日、ごまんとある
あふれるほど有る
quality も density も、玉石混淆である
それらをネットサーフィンして吟味して
この品質なら
この重要性なら
この鮮度なら
紹介するにあたいするだろう、と判断する
その選択作業が、一番肝心で
私としては、そこが、私のブログの価値だと思っている
つまり、『目利き』であると思っている
だから
紹介だからパクりだ、というアラシの意見は
悲しいほどに馬鹿なのである(笑)
―――― ◇ ――――
もうひとつ、言っておきたい事がある
私の最近の国際時事問題に関するブログ記事が
ニュース特に最近は、紹介が多い理由についてである
もちろん、自分オリジナルの記事で
例えばであるが
「国際時事の意見」を毎日、バンバン書く事が出来れば
それは素晴らしいとは思う
しかし、残念ながら、そのような力量の人間が
プロの世界にも、そう簡単にいるはずが無い
あの英国の「THE ECONOMIST誌」でさえ、週刊である
ましてや、素人の、書斎に座っているだけの(笑)
私がごときにそのような事はできない
それはそれこそ
専用機で世界中の現場に飛び
世界の要人に直接インタビューし・・・
それでも追いつけるものでは無い
これで、わかっていただける部分はあると思うが
ただし、
私にも出来る事がある
それは、商社マンとして現役時代
戦火のベトナムのサイゴンでの経験を始め
中東でのプラント商戦など
多くの国々で体験した事をもとに
インバウンドな国際時事ニュースを私なりに判断し
私なりの経験談を交え
私なりの意見を提示する事である
私のブログ記事はほぼ、そういう図式で成り立っている
ご理解いただければ幸甚である
「ドイツの苦難(11/28)」 tckyn3707 さん… 2024.11.29
大事件のように扱われてはいるが、確かに… 2024.11.24
PR
カテゴリ
コメント新着
フリーページ
カレンダー