PR
Comments
【 テーブルタグを上手く使ってブログを書く!書けない理由はこれ! 】
上手く書けない理由は、リターンキーの使い方!
タグ中にリターンキーによるスペース空白部分が入るとこうなる
<table>
<tr>
<td><A>************</A>
</td>
<td><A>aaaaaaaaaaa</A>
<td>
省略・・・
以下のテーブルまで空白が出来る ↓
***************
aaaaaaaaaaaaaa
bbbbbbbbbbbbb
mmmmmmmmmmmmmmmmmmmm
テーブルの上に変なスペースが出来てしまうって経験有りませんか?
最初一行だけなら<table>も綺麗なのに二行三行と増やす程にテーブル上部にスペースがって事ですが?
【 こう書くとこう書ける! 】
<TABLE BORDER="1"><TR><TD><A>111111</A></TD><TD><A>22222</A></TD></TR><TR>省略・・・・</TABLE>
この下テーブルまで空白有りませんよね! ↓
解りましたか?ではまたね!試してみて下さい!
本当は上手くリターンキーを使えば最初のように記入しても空白入らないんですけど上手く説明出来る程スキルないのでごめんなさい!
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[HTML] カテゴリの最新記事
<BLOCKQUOTE>を使ってちょっ… April 8, 2009
Re:楽天ブログの日記部分にテーブル<TABLE>を使って書くには?(04/02)
eejirow さん<TABLE BORDER="1">
ここのところが、ポイントなんでしょうねえ。
いつもBBS、ありがとうございます。
スモーク、いつかぜひ、やってみたいです。
今は、ちょっと無理。(多忙につき) (April 2, 2009 09:47:28 AM)
Re:楽天ブログの日記部分にテーブル<TABLE>を使って書くには?(04/02)
平成のピピ さんテーマ使っていただいてありがとうございます^^
なにやら難しそうなので
ちょっとずつ勉強していきたいですね。
エディタと高機能エディタの違いでしょうか?
(April 2, 2009 11:22:28 PM)
高度なブログ
superhero さん私の場合 ほぼアジェンダ(忘備録)の代わりにブログを使っているようなもんなので 書く! これ以外できません:苦笑
いろいろ教えてくださいね (April 4, 2009 09:50:17 AM)
Re:高度なブログ(04/02)
alfa4175 さん
Re[1]:楽天ブログの日記部分にテーブル<TABLE>を使って書くには?(04/02)
alfa4175 さんeejirowさん
><TABLE BORDER="1">
ボーダ-1というのは枠線をあらわすって意味です!
これを0にすると枠線は見えなくなります。
テーブルフリーページなら上手く使えるのに何故この日記では・・・って思ったもので私レベルの人がいたら多少興味有るかなって思いまして。注意程度に書きました。制限の多い日記なんです。 (April 7, 2009 04:35:58 PM)
Re[1]:楽天ブログの日記部分にテーブル<TABLE>を使って書くには?(04/02)
alfa4175 さん確かに高機能エディタで書かれている方が殆どだと思いますがそうすると書きたいようなレイアウトにはどうしてもならない事が多くて、多少HTMLというのをかじっていた物ですみません (April 7, 2009 04:38:55 PM)
助けてください
Reesha さん私も同じく変なスペースが出来てしまい。困っています。
<font size="3">コテ選び10のコツ(十か条)</font></font><emoji code="h279" /><emoji code="h279" />
ずっと↓を見てね<table border="1">
<td>必須項目</td>
<td>理由</td>
コテ選び10のコツ(十か条)から必須項目まですごいスペースです。
</tr>
仰ったようにtableborderにかえても変化無しです。アドバイス頂ければ嬉しいです (January 8, 2010 07:30:27 AM)
【毎日開催】15記事にいいね!で1ポイント10秒滞在いいね! -- / --
© Rakuten Group, Inc.