GinettaG12

GinettaG12

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

alfisti

alfisti

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

GO GO CB@ Re:キャブと相性の良いプラグは??(05/23) エンジン一発吹かして切るのはやめましよ…
らもをん@ Re:JEピストンって??(07/31) ピン軸方向の肉付きとピン回転方向の肉付…
らもをん@ Re:TODA Racingのミッションってもしや??(02/09) 訪問ありがとうございます(*´∇`*) けっこ…
Toshi@G12 @ この件解決~~! ブローバイが多い件はエンジンの不具合で…
Toshi@G12 @ この件解決~~! ブローバイが多い件はエンジンの不具合で…

Freepage List

2009.02.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
Toshi@G12号のフロントタイヤ...

冬でもこんな状態です。
2134
一杯小石が刺さってます。

ま~パーキング内はいつもきれいに掃いているつもりですが...
道路はど~しようも無いですよね~~! ^^



右タイヤには...
2131
こんな物が刺さってました。



拡大すると...
2132
こんな感じでなにやら金属片が。 ー_ーxxx




恐る恐る抜いて見ました。
2133
深く刺さってなくて安心しました。^^




昔バイクに乗っていた時に人里はなれた峠でタイヤに釘が刺さっている事を発見。

恐る恐る抜いて見ると一気にエアーがプシュ~~~~っと...(焦)


で、どうしたかと言うと...
抜いた釘を再度同じ場所に刺して、恐る恐る下山しました。(笑)


だってこんな山中じゃ~タイヤに空気入れられる所は有りませんからね~!




話は本題に戻ってっと...

冬でもこんなに柔らかいタイヤってサーキットなんか走ると
1周でドロドロって事も有り得えますかね~??(汗)

ま~ブローバイの問題を根本から対策しないと、
Toshi@G12号はサーキットを3周位でオイル不足→メタル焼き付き~~と
なっちゃうと思いますので、サーキットデビューはまだまだ先ですね!(笑)


たぶんバルブリフターがユルユルなのが、
ブローバイとエンジンのカタカタ音に影響していると思ってます。

LSDよりエンジンO/Hが先だろ~って??解ってはいるのですが...(汗)







(今日の一言??)

何もこんなマンションが買えちゃう位の車で、
ドリフトコントロールを習わなくっても良いんじゃないかな~と思うんですが...

http://car.jp.msn.com/new/news.aspx/root=au006/article=12677/?genre=2&wa=wsignin1.0


人生の数ある分岐点をどの様に選択したら、そっち側に人間になれるんでしょうかね~?


ま~、妻子持ちで家のローンを抱えている身でありながら、
趣味車を持ててるだけ幸せって事にしておきましょう~~! マジで。 v(^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.26 00:48:11
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: