Allhealの森

PR

プロフィール

pua honey

pua honey

カレンダー

コメント新着

pua honey @ あくあさんへ こんにちは! しまちゃんと京介のなんち…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017.10.30
XML
テーマ: 闘病日記(4009)
カテゴリ: 夫脳幹出血の記録
12:00に家をでたら、電車が微妙に混んでいました。
昼なのにどうしてかな、と思ったら、そうだ今日は日曜日だ。

行くときはだいたい1時間半かかるのに、この日は電車が遅れて14:07に駅に着きました。
人身事故とか信号トラブルとか本当に多くて困ってしまう。

病室に入ると夫は寝ていました。
バッグを置いたりガサガサやっていると、さすがに気が付いて起きて、
「右顔面が動かなくて気持ちが悪い」と言います。
どうやら自分の顔を鏡で見てみたようです。
感覚的にも違和感があり不快なのだろうけど、動かない顔自体が気持ち悪いんだとか。

なんとなくわかるような気がするけど、
経験したことのない感覚だからなーー。
どんな感じなんだろう??

さっそく顔のリンパマッサージをすることにしました。
リンパマッサージと書きましたが、私の手技はリンパドレナージュです。
マッサージとはやり方が全く異なり、効果や目的も違うのですが、
おおまかにリンパの流れをよくするというのは共通していると思います。

マッサージとドレナージュをその時々によって使い分けているのですが、
夫の今の状態にはドレナージュを選択しました。
帯状疱疹もありますし、あまり圧をかけるのはよくないですし。

顔面のリンパドレナージュをしている間に、ミネラル水のシップをしました。
コットンにたっぷりとミネラル水を含ませて、両瞼の上と右耳に当てておきます。
このミネラル水の効果はどれほどのものなのか…よくわかりませんが、
試せるものは試してみたい、という気持ちでやってみています。

シップ後は、右耳のマッサージ。
耳の周囲の血流を良くしたり、ツボを押したり。。。
これもどこまで有効なのかは定かではありませんが、副作用などの心配がない限り、
やっぱり何でもやってみようという思いです。

足裏もみ(リフレクソロジーとは別)は、目、耳、脳幹のツボをよく揉みます。
いわゆる反射区です。
手のひらも同じように反射区をもみもみ。

一通りが終わったところで、夫は自分で髭剃りをして、その日の(私の?)コースは終了です。

これだけのことをやると、夫も疲れるし私も一息入れたくなるので、
お昼ご飯も未だだったため、休憩タイムにすることにしました。

もう16:00過ぎちゃったけど、お昼ご飯を食べよう。
またもや売店で梅のおにぎりとパクチーサラダ。
タリーズでドーナツとコーヒーを買って、ふぅ~。

まだ複視は治らないのだけど、目がしっかり見えるようになるときっと体幹もしっかりしてくるだろうと思うのです。

複視が治るまでは時間がかかるようです。
なんとか早く良くしてあげたいなぁ。

目と耳の回復に時間がかかるのは、その箇所のリハビリメニューが一般的にはないからだそうです。
確かに。
理学療法士さん、作業療法士さん、言語療法士さんと、療法士さんはいるけど、
目と耳を専門にやる療法士っていないですからね。

でもきっと、マッサージやトレーニングで良くなると思っています。

一息ついて、病室に戻ると「マジックハンドが欲しい」と言います。
さっき下に行く前に言ってよーーー。
これで寝る前に電灯のスイッチを消したいのだとか。

仕方ないので、またもや売店に行き買ってきました。。
ちゃんと売ってるんですよね、こういうのが。

試しにやってもらったら、寝たままパチッと(^^♪
うまくいき喜んでいました。
ま、それならよかった。

夕食までつきあって、この日は18:30過ぎに病院を出て帰宅。

私は変な時間にお昼を食べたからお腹空いてないけど、
猫たちのご飯はすぐ用意しないとね。


8月13日嚥下移行食
【朝】 全粥250
豆腐しゅうまい ソフト
ブロッコリーの和風あえ 3ブ
ヨーグルト
とろみスティック
飲むゼリー
一口大キザミ
食塩6g未満(3食で)

【昼】全粥250
魚のトマト煮 カレイ ソフト
マカロニサラダ 3ブ
ゆず味噌
とろみスティック
飲むゼリー
一口大キザミ
食塩6g未満(3食で)

【夜】全粥250
親子煮 ソフト
クルミ和え 青梗菜 3ブ
ブルーベリームース
とろみスティック
飲むゼリー
一口大キザミ
食塩6g未満(3食で)




マジックハンド

マジックハンド ロング(約82cm) ピストル型 介護用品 リーチャー ロング【】



らくらくハンドmini ラクラク マジックハンド 介護 便利グッズ マジックハンド





にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.11.16 11:38:35
コメント(0) | コメントを書く
[夫脳幹出血の記録] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: