Allhealの森

PR

プロフィール

pua honey

pua honey

カレンダー

コメント新着

pua honey @ あくあさんへ こんにちは! しまちゃんと京介のなんち…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.01.08
XML
カテゴリ: またたび家さん
997回目のボラ。(2022年1月7日)





師走よりも忙しない新年。
プライベートはそうであっても、
シェルターの中はいつも安心で包んであげたい。





☆検疫ルームの仔達

「茶茶丸♀」はすでに検疫期間を終えていますが、真菌になってしまったため(部屋のケージが空いておらず)、やむを得ず今は検疫ルームにいてもらっています。
お顔が写ってない方がちとひどい(^^; 早いとこ治そな。
1茶茶丸220107






☆白血病キャリアルームの仔達

「さばぞう」はまだお腹が緩い~。よくなったかと思えばまた緩くなり・・・。
ドライフードを変えて間もないので、もう少し様子を見ますかね。
あまり頻繁に変えてもね(^^;
3さばぞう220107




「ストラ」はボックスの中でたたずんでいたので、そこでパチリ。
可愛いく撮れたと思ったのに、お耳がフレームアウトしてました(;´Д`)
3ストラ2201071


全部入れてもう一枚パチリ。
うんうん、可愛い(*´з`) 
でもちょっと下向いちゃったね。
3ストラ2201072




「さばぞう」と「信玄」が一緒にお水をごくごく。
信ちゃんはこの場所に座って飲むのが好きなので、いつも広めに開けてあります( *´艸`)
3さばぞう信玄220107




「ルーチェ」がカメラ目線でかっちょよくポーズしてくれました(^_-)-☆
ちょうど点眼してお顔を拭いた後だったので、綺麗なお顔に撮れてよかったーー♪
今年は体重を落とさないようにがんばろうね。
3ルーチェ220107




「信玄」の治療投薬が終了しました。
再発しなければ寛解です。。きっと大丈夫。
最近は自分から甘えてきてくれるようになりました♪うれしぃ。
3信玄220107






☆マーシールーム(FIVキャリア)の仔達

「あかべえ」のお顔綺麗になってきたね~。
お口の中も赤いところがあるけど、以前よりもよだれもないし、痛みも緩和されているような気がします。
mcあかべえ2201071


おてて伸ばしてお寛ぎ中のべえちゃん。
毎日のお薬は大変だけどがんばろうね。
mcあかべえ2201072




「おじいちゃん」のこの手の白いところがぽてんとしていて、可愛くて大好きです(*´з`)
毛が少しパサつき気味なので、もっと食べやすいウェットを1日2回はあげてみようかな。
乾燥する季節は、特に水分補給をきにしてあげないと。
mcおじいちゃん220107




「じゅん」は抗生剤の投薬は終わり、補液とビタミンの皮下滴だけになりました。
これはこれからも週に2~3回継続です。
様子を見ながら回数は調整していきます。
mcじゅん2201071


腎不全の仔は、ウェットフードも有効なんです。
お水を飲んでもらうと同時に、栄養のあるウェットフードで水分補給をするのは、電解質のバランスを保つためにもいいのです。
mcじゅん2201072




「フク」はやっぱり「じゅん」が大好き♪
「じゅん」のそばにいる時は、とっても幸せそうです(#^.^#)
でもそれぞれの幸せご縁があったら、それはそれでいいと思うので、嫁入り先がはやく見つかるといいなぁ。
mcフク220107






☆リビングの仔達

この仔は「エクレア」です。
大きくなってきて、きょうだいの「ブラウニー♂」とぱっと見見分けがつかなくなりました。
よく見れば、♂の「ブラウニー」の方が大きいのだけどね(;´Д`)
リ*エクレア2201071


もうすぐトライアル出発だと思うのだけどいつになるのかな。
「エクレア」はお腹の下の方がちろっと白いのです。
見えないところがお洒落( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
リ*エクレア2201072




「オーロラ」の可愛い寝顔をパチリ。
「パン」の奥に小さくなって寝ていました。
リ*オーロラ2201071


あ、起きた。寝ぼけ顔も可愛いです(#^.^#)
「オーロラ」は本当はメチャ甘えん坊。おうちの仔になったら遠慮なくたくさん甘えなさいね。
「モクレン」と一緒に出発です。イツカワカラナイケド
リ*オーロラ2201072




「パン」はなかなかどうして、キリっとしていい男じゃぁないですか( *´艸`)
でもひとたび美味しいものを見ると、右に左に落ち着かなくなるのです(笑)
食いしん坊なのですが、お腹緩くなりがちなのでね~。加減が難し。
リ*パン220107




「スープ」のこのなんとも言えない飄々とした表情がいいですね~。
とっても穏やかで落ち着いたいい仔なんです。
人が大好きなので、おうちの仔になったらきっと引っ付き虫になるだろうね♪
リ*スープ220107 1


「スープ」のはみ出した足先。
ツンツンしたいのを我慢してパチリ(笑)
リ*スープ2201072




こちらは「ブラウニー」です。
ふわぁ~と大きなあくびをパチリ。
リ*ブラウニー2201071


ちょっと画像が暗くてわかりにくいけど、イケにゃんくんです♪
人なつこさも猫一倍だし、どうしてもお声がかからないのかめちゃ不思議です。
リ*ブラウニー2201072



「しらかば」と一緒に寝ていました。
誰とでも仲良くできる仔です。
なんか変な恰好だけど、どういう瞬間だったのか??
リ*ブラウニーしらかば220107




「ブラウニー」は誰からも好かれる仔でもあります。
「アロハ」とも仲良し(*^^*)
「アロハ」もちょっと微笑んでいるみたいで可愛いわ~~。
リ*ブラウニーアロハ220107




「マフィン」も皆と一緒にごはんを食べているけど、こうして一人で寝ていることも多いかな。
決して猫嫌いではないです。
欠損した足で歩いたり走ったりする姿はちょっと切ないけど、でもおうちの仔として暮らしていくのは全く問題ないです。
リ*マフィン220107




「おみなえし」が電灯の下でぎゅぅ~っと寝ていました。
どうやら「光太」と遊ぶのが好きみたいです。でも「光太」はおみちゃんのことは、特に好きでも嫌いでもなく普通に遊んでいます(-_-;)
おみちゃんは人が大好きなので、早く良いとこにお嫁に行かれるといいな。
リおみなえし220107




「くまたん」のお尻にピントが合ってしまいました(;^_^A
可愛いお顔をこちらに向けてくれたのに。。。ゴメンよぉ(;´Д`)
美味しいものタイムしか寄ってきてくれない「くまたん」ですが、でも手皿で食べてくれたらもうそれでいっか。アリガトネー
リくまたん220107




「しおん」を見ていると、「プル」もだけど今年こそはおうちの仔として暮らせるようにしてあげたいと思います。
これ以上シェルターで歳を重ねてほしくないです。不憫でたまりません。
リしおん220107




「しらかば」が「うまか美人」に入ってました( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
これはまたたびさんがボラさん食べてね♪とくださったみかんが入っていた箱です。
リしらかば2201071


食べちゃいたいくらい可愛い「しらかば」ですけどね♪
「食べるの好きだけど、僕のこと食べないでください」byしらかば
リしらかば2201072




「なっぱ」はケージインですが、フリーの時よりも随分甘えてくれるようになりました。
小さい時はベタベタちゃんだったから、元々甘えん坊なんですけどね。
このまま、人に甘える「なっぱ」のまま、ご縁が繋がるといいな~。
リなっぱ220107




「桃李(とうり)」はほとんど声を出しませんし、遊びなんか興味ないみたいな顔してますが、ところがどっこいです。
ほうきやモップで床を掃除していると、手を出して遊ぼうとします。
ついつい時間がないのに「桃李」のそばを何度も往復したりして(;^_^A
リ桃李220107




「梨久(りく)」の耳がでかっ!と写ってしまいました。
小さくはないけど、これはでかいな(笑)
すこーしずつ、人の手との距離が縮まってきましたよ。わずかだけどでもすごい進歩してます。
リ梨久220107





☆和室の仔達

「おたる」の好きな場所です。ちょうどお座布団もおいてあって、おったん専用になってます(笑)
この日はここでウェットを食べてくれました♪
もっとスキンシップを頻繁にとれるといいのだけど・・・。ヾ(・ω・*)なでなで大好きだからね。
和おたる220107




「くすのき」がお膝の上に乗ったら、「ふぐお」と「まちゃお」がやって来ました♪
くっちゃんはお口の中がまた痛くなってしまって・・・本当に可哀想です(´;ω;`)ウッ…
ふぐちゃんは元気いっぱい♪
まちゃおが裸んぼうなのは、お洋服洗濯中だからです(;^_^A 夜にはちゃんと着せました。
和くすのきふぐおまちゃお220107




「シュート」の皮膚炎はまた少しずつ治ってきました。
マコモはこうした皮膚炎や傷に良く効きます。ふぐちゃんの目の上のハゲも治ってきたし。
マコモ水をつけながら、時々フリーで様子見てもいいかなぁ。
和シュート220107




「つむぐ♂」は最初はシェルターの検疫ルームに。
そこからお預かりボラさん宅に移動していました。で、再びシェルターに戻って来ました。
とっても人懐こくて可愛いんだな、つむちゃん。
和つむぐ2201071


「ちはる♀」と同じ現場からの保護なので、一緒のケージにいても仲良しです。
「ちはる」はもうすぐトライアルに出発するから、「つむぐ」も良いご縁があるといいな。
和ちはるつむぐ220107




「でんちゃん」はいつの間にかご縁が決まっていました♪
ほんと、いつのまにー??もうすぐ出発みたいです。
抱っこが大好きな「でんちゃん」がいなくなるのは寂しいけど、
幸せになってね。
和でんちゃん220107




「ふぐお」はいつも甘えに来るのだけど、がっつり膝にずっと乗っていることはあまりないです。
ちょこっとの時間か、上半身だけ乗せるとか。
でも抱っこは大好きで、ふがふがと喜んでくれます♪
和ふぐお2201071


こんな風に渋いお顔をするのが得意なふぐちゃん。
ニヒルだね~(#^.^#)
和ふぐお2201072




「プル」はボロボロになったお風呂柄のつめとぎの中で寝ていました。
今爪とぎが不足していて、なかなか今使っているのを捨てられないのです(;^_^A
ダンボール製のが皆好きだけど、シェルターだとすぐにぼろっちくなっちゃうのよね。
和プル220107




「みけにゃん」はお目目が綺麗になってきたね~。
いい仔で投薬と点眼をさせてくれるので助かります。
何せ人が大の大の大好きだから、甘え方もすごいですよ。クネクネが( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
和みけにゃん220107




「モクレン」のこの毛並みの美しさはなんとも言えません。
この姿でお外をうろついていたなんて・・・・。人なつこいし飼い主さんはいなかったのかしら?
でもおうちが決まったからよかったね~。これからは安心して暮らしていくんだよ。
和モクレン220107




夜の集会。
「モクレン」「プル」「新太」
「新太」は本当に猫が好き(*´з`) 
和もくれんプル新太220107




「新太(あらた)」の目がまた少しウルウルしてきましたが、リジン入りのウェットを食べてもらいなんとかかんとかキープしています。
ウェットも好き嫌いがあるし、気分で食べたり食べなかったりなので、なかなかサプリを与えるのも難しい仔です。
なでなでは好きだから、撫でたらOKみたいなそういうのあればいいのにな(笑)
和新太220107




「実梨(みり)」が小難しい顔で寝ていました( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
スキンシップはいまいちなのですが、でも程よい距離で人と暮らすのは問題ないと思います。
安心がわかればきっと変わっていくだろうし。
和実梨220107


安心はしてるみたいです。。。足が飛び出て思いっきりヘソ天で寝てますから(笑)
あられもない姿ですが、こういうところを見られるとこちらも嬉しいです。
和実梨2201071




雪が降るとその後のアイスバーンが怖いです。
どこでもドアが欲しいな。

虹の橋の向こうに行かれる、
どこでもドアが欲しいな。





*このブログ内で紹介された仔達の情報は、このブログアップ時点のものになります。
時間差で情報が変わる場合もございますので、ご了承くださいませm(__)m 




☆★ご支援のお願い★☆

🔷ゆうちょ銀行🔷
記号11460
番号05074871
シャ)マタタビケ

🔷みずほ銀行🔷
店番273 川越支店
普通
口座番号3043108
シャ)マタタビケ

🔷埼玉りそな銀行🔷
店番386 本川越支店
普通
口座番号4446772
シャ)マタタビケ




***
お見合い大歓迎です。
日曜日の午後、シェルターを公開していますよ(^^)/
午後13時~17時。1時間刻みでご予約を受け付けています。→ こちらまで
基本毎週日曜日です。
もしご希望の日時がありましたら、上記までご連絡くださいませ(^^)/
日曜日はNGな方も、他の曜日で調整可能な場合もありますので、一度ご連絡くださいませ。


『お見合い時は、ボランティア一同、感染防止策を万全に整えて実施しております。
ご来訪くださる皆様におきましても、入室時の消毒と熱の計測、 マスクと靴下着用 、入室人数はできるだけ最小人数で、等々のご協力をお願いいたします。
(シェルターでのお見合いは予約制です。 応募フォーム からお申込みくださいませ。)』





チャリティーショップ「 またたび家@SUZURI 」←click や、譲渡会で販売するチャリティーグッズを購入していただくと、その売り上げを医療費などに充てることができ、とても助かります。

また、猫達の「 フォスターペアレント 」←click になっていただくことで、その仔達の(それ以外の仔にも使わせていただくこともありますm(__)m)生活や医療費等のサポートをすることができます。





またたび家で常時必要な消耗品やフード等の「アマゾン欲しいものリスト」ができました♪





**
「ペットのおうち 」(里親募集サイト)←クリック!にまたたび家の仔達を掲載しています。




****
気になる子がいたら猫さん達の詳細を見てみて♪くださいね。
お問い合わせページもこちら
⇒「 またたび家里親募集ページ


ブログはこちらです⇒「 またたび家の日常





商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

*このブログ内の私が撮影した画像の肖像権はすべて私puahoneyにあります。
クレジットなしの画像であっても、許可なしに使用することはできません。
どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。ご使用になりたい場合は、一言ご連絡いただけるとありがたいです。


~(=^‥^)/。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆ いつも応援ありがとニャ!


にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.03.13 07:31:44
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: