柴犬「カイ」のブログへようこそ

柴犬「カイ」のブログへようこそ

PR

カレンダー

お気に入りブログ

わが家に新たなビオ… New! ちちおにんさん

光泉寺 New! タッチ016さん

今日の散歩 New! やすじ2004さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

カボチャ結実&お皿… New! 根岸農園さん

やると決めたら風見… New! gonta3220さん

思いの外 忙しく動い… New! masatosdjさん

5月ラスト&祝・阿… ヒチャキ123さん

柴犬花子の旅行35/2… hanako&motomattiさん

「茉優・翔」家庭菜… オスン6757さん

プロフィール

あまちゃん1号

あまちゃん1号

コメント新着

aki@ Re:自分の怪我、軽くて良かった♪(01/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
あまちゃん1号 @ Re[1]:玉置浩二コンサート🎵♪(11/19) 茅ヶ崎 1991さんへ お立ち寄りありがとう…
茅ヶ崎 1991@ Re:玉置浩二コンサート🎵♪(11/19) 初めまして、 ヨーキーのモアナ、茅ヶ崎…
あまちゃん1号@ Re[1]:土曜日は、楽しい水谷千重子ショー♪(06/15) Photo USMさんへ お立ち寄りありがとうご…
Photo USM @ Re:土曜日は、楽しい水谷千重子ショー♪(06/15) こんにちは(USM) 本日6月15日は「もも…

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年05月19日
XML
テーマ: 柴犬同盟(13526)
カテゴリ: 柴犬カイ



昨日は、博物館の日ということで上野の国立科学博物館に約30年振り位前に行きましたが、当時無かった地球🌏館ができており、無料で楽しむことができました。通常は、大人650円の入館料が必要です。

上野駅公園口でビックリ、前の道路が無くなり、ロータリー方式になってました。公園口に沢山の方が訪れるので車の心配がないので安全ですね。

こちらは、日本館、裏に地球館がありますよ。

目印にクジラは、有名ですね。

地球館から見学しましたが、見事な剥製展示ですね。生きているような動物達です。

圧倒的な数です。

オーストラリアのディンゴ、野生の犬🐕ですね。

保存状態も素晴らしい👍です。

沢山の鳥達が展示されてます。本当に生きているみたいです。

マッコウクジラが天井に。

反対側は、骨格が見れます

ジャングルですね。精巧な生息環境です。

展示方法も分かりやすく素晴らしい👍です。

日本館の天井、ステンドグラスが綺麗です。変わらない姿です。

日本館も、楽しい😀ですね。有名なフタバスズキリュウですね。日本にいた恐竜や化石が展示されていました。北海道産の大きなアンモナイトもありましたよ。この後は、夕方から有楽町で落語を楽しんで帰りました。

お笑いでストレス発散です。
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
ポチっと押して下され。ありがとうございます♪😊。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月19日 06時23分26秒
コメント(0) | コメントを書く
[柴犬カイ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: