ラン・ラ・パン

2019.01.19
XML
カテゴリ: 野菜
12月にTVで タピオカの原料キャッサバ と言うものを知ってオークションで買った キャッサバの木 です!
​​
挿し木で着くので枝が届いてそれを植木鉢に差して置いたものです!
温室内でも置き場所に迷って、2鉢は日当たりの良い場所、もう2鉢はストーブに近い場所に置いたら・・・
差は歴然!日当たりの良い方が成長が良いのでそちらに置きなおしました!
GWころ外に植えて、ぐんぐん育って秋くらいまでにはお芋が出来る予定です・・・間に合うのかな
​​タピオカは作りませんが、茹でて フライドポテト にして食べる予定です!
今年は ライチの種 も撒いてみたいな~実を付けるまで10年はかかるみたいだけど・・・
気が遠くなりそうですが、撒いておけばもしかしたら食べられるかも ​​大笑い


昨日は朝から風が吹いて寒かったけど午後はもっと強風になって寒かった~!
でも葡萄の剪定も無事に終わってホッとしましたよ

今日も富士山が綺麗に見えていますよ!

今朝は-4℃位まで冷え込みましたが、日中は風も無く穏やかな1日になりそうです!
それにしてもあまりの晴天続きに、JAから果樹に潅水するように指導が来ていましたよ

毎日日向ぼっこが出来て良いね~

今日も晴れているですにゃ

お外は暖かいのかにゃ

樹里ちゃん籠で寝ていたけど、その後外に行くコールが掛かりお外へ・・・
気温は低いけど日が当たっているので暖かいと思うけど、適当な時間に入れないとね

にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.01.19 10:31:00
コメント(6) | コメントを書く
[野菜] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: