化粧品事業・健康食品事業で成功する方法を教えます!

化粧品事業・健康食品事業で成功する方法を教えます!

March 9, 2019
XML
カテゴリ: 販路開拓
​​ こんにちは(^O^)/
美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。




新素材のご提案がありました。

守秘義務があるので、詳細はここではお伝えできないのですが。

とてもエコで、美しく、高級感がある、画期的な素材でした。

その素材を使って大量生産して、口紅の会社に提案したいとのこと。

生産コスト1個あたり5,000円。

それ、はっきり言って、提案先、間違っています。

いくらの口紅を想定しているのかわかりませんが、口紅の生産コストを計算すれば簡単にわかります。

部品の単価5,000円であれば、商品の上代は?

販売価格10万円以上じゃないと利益が出ませんね☆

そんな口紅、あなただったら、買いますか?



そして、化粧品会社は容器の素材開発には一切タッチしません。


さて、ここで、この素材の商談先がどこだか、検討がつきますよね!


化粧品会社が化粧品の全てのパーツを作っていると勘違いしている事例です。
販路開拓って、ほんとうに大事です。


その業界を構成している業種、一つ一つを理解していれば、すぐに提案先がわかります。

化粧品はどういうもので組み合わされて作られているのか考えてみれば、わかりますよね?


こういう場合、振り出しに戻って、どこに提案すれば、それを採用したいと思うのかを再考することをお勧めします。
​​

第70回広報勉強会「ニュースリリース配信のプロセス」
日時:3月26日(火)18:30~20:30

​残席3名様​
https://www.beauty-labo.jp/article/16082576.html ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 12, 2019 05:51:52 PM
コメント(0) | コメントを書く
[販路開拓] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ビューティラボ

ビューティラボ

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: