化粧品事業・健康食品事業で成功する方法を教えます!

化粧品事業・健康食品事業で成功する方法を教えます!

September 7, 2019
XML
カテゴリ: 販路開拓
​​​​​​
美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。


池袋サンシャインシティで開催していた​ 「うまさぎっしり新潟 食の大商談会」 ​を視察しました。
今年4月に派遣専門家登録された​ (公財)にいがた産業創造機構 ​が主催していたので、新潟の食品はどんなものがあるのか、また、どういう事業社さんがあるのか、興味がありましたので。

18年くらい前、化粧品会社在籍中に、甲信越営業担当だったので、そこそこ新潟は行っていましたし、知っているつもりでした。


でも、実際にこの商談会では、私の知らない食材がたくさん紹介されていました。


販路がないという苦労話もお伺いしました。


やはり、チャネルを決めて、チャネルで売れるように作り込まないと難しいと思います。


それと、やはり、認知度のアップが必須ですね。


以下、面白いと感じた食品を紹介します。
​​


​柿の種です。​




​​ ​こーんなにたくさん、パッケージの種類があります。​
​​




グルテンフリーパスタで、美味しかったです。

これ、きっとニーズがありますよね!




ニンジ ンを発行させたヨーグルトです。

ニンジン臭くなくて、とても甘くて美味しかったです。

今は販売していないそうですが、どこかにチャネルがあるハズと思うのですが・・・。




第76回広報勉強会​
【テーマ】テレビでPRする方法
【日時】9月26日(木)18:30~20:30 (受け付け開始は18:15)
【会場】きゅりあん(品川区立総合区民会館)   
    東京都品川区東大井5-18-1
​【定員】10名 (残席5名様)   ​
【参加費】1名様 3,000円(事前にお振込いただきます)
内300円は東北復興支援として 一般社団法人起業支援ネットワークNICe を通して寄付させていただきます。
【 お申込み〆切り】9月24日(火)
参加希望が定員になりましたら、 事前に〆切らせていただきます。


詳細・お申込みは↓
マスコミ掲載実績はこちら・・・ご参考に↓
広報勉強会および広報セミナー参加社様の取材掲載実績↓





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 7, 2019 11:50:06 AM
コメント(0) | コメントを書く
[販路開拓] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ビューティラボ

ビューティラボ

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: