全69件 (69件中 51-69件目)
『がん患者の語り』データベース作成プロジェクトが、前立腺と乳がん患者さんにインタビューへの協力を募っています>プロジェクトは、前立腺がんと乳がんの患者さん各50名程度にインタビューし、音声や映像による記録を集めてデータベース化し、患者さんやその家族、また医療者や医療者を目指す学生が利用できるよう、その一部を来年春にインターネットで公開しようとしています(詳細はwww.dipex-j.org参照)。すでに前立腺がん、乳がんの患者さんに対するイタンビューが始まり、すでにそれぞれ12名、14名のインタビューが終了、さらに数名の患者さんのインタビューが確定しているとのことです。「ただ、このプロジェクトの主眼は、年齢・居住地・病期・選択した治療法などの点で、なるべく多様な体験を集めることで、アクセスする患者さんが、自分に近い条件の方を見つけることができるようにするとともに、同じ疾患でも体験は一人ひとり異なるものであることを明らかにしていくところにある」として、同プロジェクトでは、今後も引き続きインタビューへの協力患者さんを探すことにしています。プロジェクトは、平成19年度厚生労働省科学研究費補助金「がん臨床研究」事業の一つで、『がん患者の意向による治療方法の選択を可能とする支援体制整備を目的とした、がん体験をめぐる"患者の語り"のデータベース』が研究課題。主任研究者は、大阪府立大学看護学部講師の和田恵美子さんです。ちなみにインタビューでは、乳がんまたは前立腺がんの体験者に、最初に診断を受けたときの気持ち、治療法選択の参考にしたこと、闘病中に困ったこと、生活への影響等々を聞き、それらの内容を系統的に整理しデータベース化するもの。最初に病気に気付いたときから現在までに、どのようなことが起きたのか、自身の体験を自由に語ることで、同じ病気の診断を受けた患者さんに、病気と向き合うために必要な情報や心の支えを提供し、家族や友人、医療関係者に、がんを患うという体験を理解してもらうのが目的。インタビューに際しては、ビデオカメラまたは録音機器で記録しますが、その理由は「血の通った患者さんの生の語りをお伝えして、より信頼性のある情報源にしたい」からだそうですが、一部は、インターネット上の『がん患者の語りウェブサイト』に公開されます。このプロジェクトのモデルになっているのは、英国オックスフォード大学で作られているDIPEx『健康と病の語りのデータベース』。がんだけでなく、高血圧やてんかん、HIV、うつなど、30を越すさまざまな病気や検査について1200名を越す体験者の語りを蓄積し、患者さん向けの情報提供サイトとして稼動しています(英語版:http://www.dipex.org)。プロジェクトに関心があり、ご協力いただける患者さんは以下へ連絡してください。連絡先は、厚生労働科学研究がん臨床研究事業『がん患者の語り』データベース研究班主任研究者の和田恵美子さん(大阪府立大学看護学部和田研究室:FAX:072-950-2124/Eメール:question@dipex-j.org)へ。実は、このDIPExの活動が、7月24日(木)で放映されるNHKの『クローズアップ現代』で取り上げられる予定だそうです。メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらからまぐまぐのメルマガ登録はこちらから美容事業のご相談はビューティラボへ経営コンサルタント探しの経営堂へ専門家を探すなら オールアバウトへ神奈川アントレ交流会のコンサルタントに登録しています。講演.comの講師に登録しています。講師.comの講師に登録しています。にほんブログ村はこちら経営の救急箱に登録しました !
July 12, 2008
コメント(0)
乳がん・・・人ごとではありません。女性が一番かかる確率の高いガンです。そういえば、私、3年以上、乳がん検診受けていませんでした。多忙ゆえ、大事なことを忘れていました。仕事スケジュールの調整をして、受けなくてはいけませんね。月曜日に病院の人間ドックの予約をしようと思います。お友達から依頼がありましたので、下記に転載いたします。私もご招待いただきましたので、18日に行きます。************************************************6月18日(水)@ZAIM 3Fシアター ☆ 松浦雅子監督の舞台挨拶が決定!映画「Mayu-ココロの星-」無料試写会のお知らせ◆このたび、高い発症率で著しい増加傾向にある“乳がん”の、早期発見・早期診断・早期治療を訴えるピンクリボン運動の一環として、映画「Mayu-ココロの星-」のリレー上映会が、神奈川県から始まることとなりました。◆リレー上映会は、乳がんの問題に取り組む様々な団体が手と手をつなぎ、本年7月から次々に自主上映会を催して啓発活動に役立てるもので、横浜市や川崎市での取り組みがその皮切りとなります。◆リレー上映会の出発点として、本映画の無料試写会を、横浜市中区日本大通の文化施設「ZAIM」3Fのシアターにて、下記のとおり行います。皆様におかれましてはご多忙中のことと拝察いたしますが、ご高覧下さいますようお願い申し上げます。【日時と場所】■平成20年6月18日(水)14:00~/19:00~ の2回 ★19時の回の冒頭に、松浦雅子監督、主催・後援団体の挨拶があります。■ZAIM 本館3F シアター(横浜市中区日本大通34) 場所→ http://za-im.jp/php/modules/info/rewrite/tc_7.html 【内容】○乳がんについてのパネル展示 ○自己触診啓発コーナー○ピンクリボン運動のご紹介 ○リレー上映会のご紹介○映画「Mayu-ココロの星-」上映 (上映時間2時間3分) 映画公式サイト→ http://mayu-eiga.com 監督・脚本:松浦雅子 原作:大原まゆ「おっぱいの詩」(講談社刊) 主演:平山あや、浅田美代子、三浦友和 塩谷瞬、池内博之、京野ことみ、ほか 主題歌:DREAMS COME TRUE 「何度でも」【試写会主催】Over the ピンクリボン (ピンクリボンの会「ソフィア」、NPO乳房健康研究会、千葉乳がん患者の会「ねむの会」)「Mayu-ココロの星-」を横浜で上映する会 (横浜市民有志の会、ヨコハマ経済新聞、シネマ・ジャック&ベティー、T&Kテレフィルム)【後援】ピンクリボンかながわ(財団法人神奈川県予防医学協会)◆神奈川県内で現在決定しているリレー上映は下記の通りです。○7月12日(土)~25日(金) 場所 シネマ・ジャック&ベティ(横浜市中区) 主催:Over the ピンクリボン、「Mayu-ココロの星-」を横浜で上映する会 後援:ピンクリボンかながわ(財団法人神奈川県予防医学協会) 横浜市中区(申請予定) 付帯事業:啓発パネル展示、乳がん検診を呼び掛けるリーフレットの配布。○9月6日(日)~19日(土) 場所 川崎市アート・センター(川崎市麻生区) 主催:Over the ピンクリボン オリジナルイベント:9月7日(日)俵萠子 講演会「がんにもらった贈り物」 自己触診啓発コーナー○10月25日または26日 場所 ハウススクエア横浜 主催:(財)神奈川県予防医学協会今後、神奈川県内全市区町村においてのリレー上映を呼び掛けていきます。_______________________________杉浦裕樹 090-3497-1468 sugi@hamakei.com sugi-hamakei@docomo.ne.jpヨコハマ経済新聞 編集長 http://www.hamakei.com skypeID:sugi-yokohamaNPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ 常務理事 http://yokohamalab.jp 〒231-0021 横浜市中区日本大通34番地 ZAIM本館 301号室 http://za-im.jp TEL:045-662-6758 D-FAX:020-4666-6061ヨコハマ経済新聞メールNEWS登録 http://www.hamakei.com/contact/mailnews.html 横浜地域SNS「ハマっち」ブログ http://sns.yokohama150.jp/blog/?key=1870************************************************メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらからまぐまぐのメルマガ登録はこちらから美容事業のご相談はビューティラボへ経営コンサルタント探しの経営堂へ専門家を探すなら オールアバウトへ神奈川アントレ交流会のコンサルタントに登録しています。講演.comの講師に登録しています。講師.comの講師に登録しています。にほんブログ村はこちら 経営の救急箱に登録しました !
June 14, 2008
コメント(0)
国際医薬品原料・中間体展が開催されます。日時 : 4月9日(水) 10日(木) 11日(金) 10:00~17:00場所 : 東京ビッグサイト 東5・6ホールボーダレスな変革期にある日本の製薬市場における国際トレードショーです。世界20カ国から400社を超える企業が集結。ICSE JAPAN2008 製薬業界受託サービスエキスポや原薬・中間体 研究開発機器展も同時開催されます。100以上のセミナープログラムも併催。国際競争力を高めるための新たなサプライヤー発掘の場として、国際最新情報把握の場としてのご利用をお勧めします。こちらから事前来場登録をすると入場料3,000円が無料になり、オフィシャルカタログ(税込1,000円)の無料引換券と来場者バッジを事前に送ってくれるそうです。また、海外の出展社とのスムーズな商談のための無料通訳サービスやつくばから無料のシャトルバスが利用できるなど、うれしいサービスいっぱいの展示会です。メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらからまぐまぐのメルマガ登録はこちらから美容事業のご相談はビューティラボへ専門家を探すなら オールアバウトへ神奈川アントレ交流会のコンサルタントに登録しています。講演.comの講師に登録しています。講師.comの講師に登録しています。にほんブログ村はこちら 経営の救急箱に登録しました !
March 24, 2008
コメント(0)
統合医療展2008に行って来ました。場所はパシフィコ横浜です。最近、毎日のように港の横浜に出没しています(笑)横浜で起業すればよかったかな ?パシフィコはこじんまりとしていて、疲れず、じっくり見られるのが好きです。主に「抗加齢美容医療ゾーン」中心に視察しましたが、やはり気になるのはメタボ対策医療です。そして、デトックス医療。デトックスの基本は脳と腸をケアすることで、体内の重金属除去により脳内のドーパミンとセロトニンのバランスを整え、アンモニアやカンジダ菌などを除去することで腸内環境の改善を図って、患者のQOL(Quality of Life)を高めることができるそうです。このデトックス医療により、うつ病、自閉症、認知症、パーキンソン治療に効果があるとか☆デトックスって、美容だけに良いのかと思っていましたが、もっと深刻な病気にも効果があるんですね。メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらからまぐまぐのメルマガ登録はこちらから美容事業のご相談はビューティラボへ専門家を探すなら オールアバウトへ神奈川アントレ交流会のコンサルタントに登録しています。講演.comの講師に登録しています。講師.comの講師に登録しています。にほんブログ村はこちら 経営の救急箱に登録しました !
March 20, 2008
コメント(0)
「今年は花粉症が治った ! 」と思い込んで、マスクをしないで外出すること連続11日間・・・やっぱり来ました、花粉症☆それもいきなり喘息という症状で・・・松由来エキスもつくしも、つばめの巣も効かなかったってことです☆そりゃあ、1回飲んで効くものがあったら、それを販売している会社は商売になりませんものね。毎日リピートして使うものが売れる商品ですから・・・今日からはちゃんとマスクとサングラスを忘れずに着用します。それと洗濯物も部屋の中へ。空気清浄機も出しました !私、きっといつかダースベーダーになっちゃう気がします。フィルター付きの全面マスク着用しないとどこへも行けないような☆今週は予定が詰まっていて、病院に行く暇がありません。どうやって、これをしのげばいいのでしょうか・・・?メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらからまぐまぐのメルマガ登録はこちらから美容事業のご相談はビューティラボへ専門家を探すなら オールアバウトへ神奈川アントレ交流会のコンサルタントに登録しています。講演.comの講師に登録しています。講師.comの講師に登録しています。にほんブログ村はこちら 経営の救急箱に登録しました !
March 3, 2008
コメント(0)
この季節、マスクをしないで出歩くのなんて、何十年ぶりでしょう ?もの心ついてからずっとですから、40ン年ぶり !強度の杉花粉症なのに・・・☆例の1本5万円の健康ドリンクが効いたのか、例のアレルギー対策飴が効いたのか、さてはあの2万円の健康食品が効いたのか・・・ ?いずれにせよ、毎年目と鼻と喉のグシュグシュがなくなって快適です。あんなに注射や飲み薬を使って苦労してたというのに、昨日の強風の中でもマスクなしでOKでした♪もちろん、今年になってからも花粉症の薬も風邪の薬も服用してません。花粉症特有のボ~っとする症状もないので、頭シャッキリ冴えてます。昨日の告別式ではと父の実家日光の人が大勢来ていて、日光は杉花粉だらけで、車の屋根がまっ黄色になって、指で絵が描けるけど、花粉症の人はいない ! と威張ってましたっけ・・・。メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから まぐまぐのメルマガ登録はこちらから 美容事業のご相談はビューティラボへ 専門家を探すなら オールアバウトへ神奈川アントレ交流会のコンサルタントに登録しています。講演.comの講師に登録しています。講師.comの講師に登録しています。にほんブログ村はこちら 経営の救急箱に登録しました !
February 24, 2008
コメント(0)
昨日の日記に引き続き、アンチエイジング的観点からみた「歯」についてお話したいと思います。過去日記にも書きましたが、たばこは百害あって一利なし・・・歯の健康にも悪いことが判明しました。そりゃそうでしょう !たばこはカルシウムを破壊するのですから、歯にいいわけありません。下記に河北新報記事を転記しておきます。*************************************************たばこを吸う人は歯の治療代も高くつく―。宮城県国民健康保険団体連合会が、県内の歯科医療機関で受診した50歳以上の患者についてデータ分析したところ、こんな結果が明らかになった。喫煙は歯周病の危険因子とみられており、医療費の負担増大も招く傾向が浮かび上がった。調査には県歯科医師会が協力。2005年7月の診療報酬に関する3万1548人分のデータを基に、東北大大学院の歯学研究科と医学系研究科が歯科医療費と喫煙習慣、保有歯数の関連性などを分析した。対象者のうち喫煙者は6093人で、非喫煙者は2万5206人(249人は不明)。分析結果によると、医療費は非喫煙者の1万5015円に対し、喫煙者は1万7059円と約2000円上回った。歯数と喫煙の関係に一定の傾向は確認されなかったが、ゼロ―19本の場合は医療費が1万6000円前後で、20本以上は1万4479円と、歯数と治療代の関連性は高いことが分かった。県歯科医師会の宇根岡実専務理事は「喫煙と歯科医療費の関連調査は全国的にも珍しい。禁煙は歯の健康に加え、医療費の抑制にもつながる」と禁煙を呼び掛けている。(河北新報より)*************************************************医療費負担増も困りますが、美しく健康的な歯は若々しさを表します。きちんとお手入れをして、大切に使いたいものです。メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから まぐまぐのメルマガ登録はこちらから 美容事業のご相談はビューティラボへ 専門家を探すなら オールアバウトへ神奈川アントレ交流会のコンサルタントに登録しています。講演.comの講師に登録しています。講師.comの講師に登録しています。にほんブログ村はこちら 経営の救急箱に登録しました !
February 22, 2008
コメント(6)
「アマルガム」って、御存じですか?過去日記にも書きましたが、「アマルガム」とは虫歯に詰める銀色の詰め物のことで、50%が水銀、その他銀でできています。長く人体に金属が接触していることで全身皮膚炎というアレルギーを起こします。また、50%含有されている銀が徐々に溶け出して、10年後には70%が溶けて体内に吸収されてしまうのです。すると、不眠、めまい、頭痛を引き起こします。まさに水銀が老化を促進するのです。金属アレルギーがある人の場合 末端の神経に銀歯から溶け出した金属イオンが回り 手足や頭皮など、かなり離れた場所のタンパク質にある免疫細胞に 「毒が回ってきた ! 攻撃しろ」という命令が行きます。 そこで、間違えて自分の皮膚や毛根を攻撃してしまうから アトピーや水ぶくれ、腫れ、抜け毛などに結びつき 皮膚科などでは絶対に治らないと言われます。 スウェーデンでは1987年、充填しないよう発表しました。英国でも厚生省が妊婦へのアマルガム使用に警告を発しました。ところが日本ではそのような警告はなし。日本では現在も年間1トン以下の歯科材料向け水銀を使用しています。アマルガムが多用されていた1970年代には年間10トン程度も使用されていました。今、歯科医の中ではアマルガム問題を第2のアスベストと言われています。母親の口腔内に施された9箇所のアマルガム充填が、子供の自閉症の原因になったとして、米国カリフォルニア州で訴訟も起きています。アマルガムの毒性成分が胎児に移行し、予測できないダメージを与えたという内容で。訴訟の国、アメリカらしいお話ではありますが、他人ごとではありません。詳細は↓http://www.white-family.or.jp/htm/sukusuku/tokusyu1.htmhttp://www.ginza-dental.com/amalgam.html1970年代といえば、私にとって10代で虫歯治療をかなりしていた時期と重なります。口の中を見れば、銀色の詰め物があちらこちらに・・・。そういえば、この10年間に治療していた歯には、スカルプチャーネイルの材料と同じ樹脂を詰めているので、自前の歯と一体化しているため、虫歯とはわかりません。この銀色の詰め物・・・アマルガムではないかとかなり確信してます。というのは、私は強度のアレルギー体質で、メニエール症候群のめまい持ちだったから。少しずつ、治療を始めて、今、ほとんどアレルギーを感じない状態です。花粉症も今年はまだ感じてません。片っ端から銀歯を撤去して セラミックやゴールドに詰め替える治療をした人がこの大工事(笑)に取り掛かってから一ヶ月、 髪がたくさん 生えてきたそう ! そう来るか !リ○ップより 歯の詰め替えの方が有効な方もいるんじゃないでしょうか ?メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから まぐまぐのメルマガ登録はこちらから 美容事業のご相談はビューティラボへ 専門家を探すなら オールアバウトへ神奈川アントレ交流会のコンサルタントに登録しています。講演.comの講師に登録しています。講師.comの講師に登録しています。にほんブログ村はこちら 経営の救急箱に登録しました !
February 21, 2008
コメント(0)
1月も下旬に入り、バレンタインデーが近づいてまいりました。本命チョコ、義理チョコのご用意をご検討中の皆さん、今年はブランドチョコではなく、戦争の犠牲になった子供達のためにチョコをご用立てしてみませんか ?「限りなき義理の愛大作戦 2008」を主催するJIM-NETのサイトから一部下記へ転記いたします。**************************************************今年はイラク戦争が始まって5年目になります。現在イラクでは、がんや白血病に罹る子どもたちがあとをたたず、保健行政の停滞と不安定な治安状況は一向に回復する気配はなく、子どもたちにとって厳しい状況が続いています。JIM-NETは、そんな子どもたちに、まだしばらくは薬を届け続けなければなりません。3年目になるJIM-NETのバレンタインチョコ募金『限りなき義理の愛大作戦』は、イラクの子どもたちのために、皆さまの愛のおすそ分けをいただくキャンペーンです。これまでと同様、愛のおすそ分けをしてくださった方に、子どもたちの絵を題材にしたパッケージのチョコをプレゼントするというものです。詳細↓http://www.jim-net.net/notice/07/notice071115.html限りなき義理の愛大作戦2008 お申し込みのご案内↓http://www.jim-net.net/notice/08/08campaign02.html日本イラク医療支援ネットワーク(日本イラク医療ネット) について↓http://www.jim-net.net/about_jim/about01.htm**************************************************メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらからまぐまぐのメルマガ登録はこちらから美容事業のご相談はビューティラボへ 専門家を探すなら オールアバウトへ
January 28, 2008
コメント(0)
メニエール症候群の症状がたま~に出ます。1年~2年に一度くらい。去年の夏に一度やりましたから、年末から仕事が重なっていたので、疲れているのかも ?起きていても寝ていてもめまいがします。耳が遠くなります。耳の奥で何か音が響いています。この2週間くらい、急に寒くなったせいか、耳が聞こえにくくなっていました。血行不良が原因です。下50~上90の超低血圧なので、しょうがありません。寒さで血管が縮こまっちゃったんでしょうねぇ・・・。ご老人のように「は ? 何 ? 」と聞き返してました。病院に行くと「おえ~っ」と吐き気がする水薬を処方されます。それが苦手なので、自助努力で治すのです。今回もちゃ~んとひとりで治しました。起きる時にガバッと勢いをつけると1日中、くらくらしちゃって使い物になりません、私。1日を無駄にしないために、ガバッとしないように、起きる30分前に目覚ましをかけて、起きる時刻までに体のはじっこから起こしていきます。手足の指先をグーパー繰り返して起こし、頭に血液が廻るよう、いろいろ考えたりして・・・体をうつぶせにして、ゆーっくりと起こします。ここでクラクラしていなければ成功。クラクラしてたら、もう1日がアウトです☆毎朝4時起きのところを、この2週間は3時半起き。完治したからと油断しているとすぐに再発しますので、しばらくは続けないといけません。軽い運動を続けていたのも良かったのかも・・・。でも、こんな小さな努力で薬のいらない生活ができるのですから、しばらくは頑張り続けます。メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらからまぐまぐのメルマガ登録はこちらから美容事業のご相談はビューティラボへ 専門家を探すなら オールアバウトへ
January 27, 2008
コメント(0)
4日間で無事に経営支援プログラムの企画書が完成。社長にプレゼンして、その場でGo!サインをいただき、お祝いにフランス料理のフルコースをごちそうになりました。場所は虎ノ門の LE PETIT TONNEAUスタッフ全員がフランス人の人気のお店。アザブジュバ~ンにも支店があるようです。クリスマスらしいディナーを楽しみました。メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらからまぐまぐのメルマガ登録はこちらから美容事業のご相談はビューティラボへ
December 22, 2007
コメント(0)
守秘義務契約をしているので、詳細は書けないのですが、某医療メーカーさんのコンサルプロジェクトが今日から開始。今週は朝から晩までクライアントさんのオフィスに缶詰です。1日中、英語漬け会議でもう、たいへん☆いくらアメリカの大学に行ってたといっても、20年も前の話です。日常会話ならいざ知らず、専門用語が飛び交っているんだもの、もう、ついて行くのが四苦八苦☆語学はちゃんと続けていないとせっかく身につけてもあっけなく消えてしまいますね・・・多いに反省しています。早朝8時から事前打ち合わせをした赤坂見附のコーヒーショップZoK-Aで頼んだカフェオレにこんな模様をつけてくれました♪カフェオレアートというのだそうです♪明日はサンタをリクエストしてみようっかな ?今年はクリスマスがなさそうなので、こんなサプライズがとってもうれしい。メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらからまぐまぐのメルマガ登録はこちらから美容事業のご相談はビューティラボへ
December 17, 2007
コメント(0)
東京大学医学部の先生のお誘いを受け、日本学術会議・臨床医学委員会医療制度分科会主催・日本内科学会共催の公開シンポジウム「医療を崩壊させない為に: 医療システムのゆくえ」に参加して来ました。・高度専門医療機関の立場から・日本の経済社会と医療・少子高齢社会を支える地域医療の将来像・医療行政の立場から・利用者の立場から・医学教育・医師養成の立場から以上、様々な角度からの現況報告と総合討論が行われました。医療分野は複雑で難しい・・・が率直な感想。もっと政治がしっかりしないとほんとうに崩壊していく。医療の黒字化を引っ張って行っているのが「美容外科」というのがとても皮肉に聞こえました。メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらからまぐまぐのメルマガ登録はこちらから美容事業のご相談はビューティラボへ
August 30, 2007
コメント(0)
2002年『ボウリング・フォー・コロンバイン』で銃社会に、2004年『華氏911』ではブッシュ大統領に突撃し、世界中に衝撃を与えたマイケル・ムーア。彼の次の標的は、医療費が高いことでも知られるアメリカの医療問題だった!今回マイケルムーアが取り上げた医療制度は保険。生きるべきか、死ぬべきか- アメリカではそれを決めるのは保険会社。そのウラで医療費が払えないというだけで多くの国民が命を落としている…!泣く子も黙る超大国のはずなのに、なんと保険充実度は世界37位という先進国中最下位。「こんな医療制度はビョーキ(SiCKO)だ!!」とムーアが医療業界にメスを入れた。「健康でいたければ、病気にならないようにするしかない」と豪語するマイケル・ムーアが命の最前線の暗部を暴く!http://www.gyao.jp/cinema/sicko/**************************************************************日本の医療制度もアメリカに追随しつつあるのをご存じでしょうか ?保険診療ではなく、自費の自由診療が治療費の中での占有率が上昇しています。日本の医療制度は過去には平等にできていました。お金のある人が受けられる治療が、低所得層では受けられなくなりつつあるのです。これでいいのか、日本の医療制度・・・。さ来週、東大で行われる公開シンポジウム医療を崩壊させないために -医療システムのゆくえ-私も参加を予定しています。メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから まぐまぐのメルマガ登録はこちらから 美容事業のご相談はビューティラボへ
August 17, 2007
コメント(0)
そろそろ年度末。去年も苦労しましたが、今年も確定申告をしなければいけません。ああ~、リシートの山を整理しなければ!日々の帳簿付けがいかに大切かを痛感します。今年は個人のものだけだけど、来年からは会社のもやらなければいけません。もう1週間以上も経ってしまったのですが、ビジネスプラン発表会の様子をアップしました。美容事業のご相談はビューティラボへ
February 28, 2007
コメント(0)
善は急げ!と、九段下にある東京法務局へ行ってまいりました。15万円の収入印紙を購入して、提出物を出して、あっけなく数分で用事は終了。登記完了予定は来週金曜日1月19日。あららら、1週間もかかるのですね。登記申請している会社が多いのかも・・・。開業ドットコムさんに手続きの依頼をしてからちょうど1ヶ月かかる計算。やっぱり速攻ってわけには行きませんでしたね。お正月を挟んだのだからしょうがない。帰りには階下の麹町税務署に寄って、「法人設立時の届出書セット」を一そろいいただきました。登記簿が必要なため、正式に登記ができてからでないと届出したくてもできません。神田にある都税事務所にも同様の届書を出さなくてはいけないと聞き、2度手間にはならなくてラッキー!とにかく、どっちも19日過ぎですね。担当のやさしいお姉さんに詳細を説明をしていただきましたが、ちゃんとひとりで書けるのか自信ありません。専門用語わからなすぎ !会計の基礎講座をあちこちで何度も聞いていたというのに・・・。やっぱりそちら方面の才能はゼロかも。現在簿記3級のお勉強中ですが、テキストは進んでも頭には少しも入って来ません。ああ・・・、これで来月受験して合格できるのだろうか?
January 12, 2007
コメント(2)
今日12月1日は世界エイズデーです。先月中旬に娘の通っている中学でPTA対象にエイズについての講演会が行われました。その際に写真のレッドリボンをいただきました。エイズ患者・HIV感染者の方々に体する理解と支援のシンボルなのだそうです。私、実はエイズの正確な知識がありませんでした。エイズ(AIDS)とHIVって厳密に言うと同じではないのですね (恥 )HIV「ヒト免疫不全ウイルス =通称エイズウイルス」の感染によって引き起こされる病気のことをAIDS 「後天性免疫不全症候群」というのですね。HIVは治療をしなければ、増殖を続け、免疫機能の中心的な役割を担っているリンパ球(白血球の一種)をつぎつぎに破壊します。その結果、免疫不全状態に陥り、様々な感染症や悪性腫瘍などを引き起こします。これが、エイズです。HIVに感染しても、すぐには症状が現れません。しかし、症状がないにもかかわらず、性行為などによって他人にうつる状態にある期間が長く続きます。この期間を潜伏期間といい、短くて6カ月位から長い場合は15年以上の場合もあります。日本の現在の患者数はHIVとAIDSの累計で11,00人以上です。これは1993年の患者数を1とした場合、13年間で4.5倍に増えています。先進6カ国のうち、他5カ国全てで減少しているのに、日本は増加傾向。外国ではエイズ問題の教育が盛んだそうですが、日本ではほとんどなされていない現状を表しています。今回の講演会は親に対して行われました。学校での教育はしないということでしたが、中学生であっても学校で教育する義務があるのではないかと感じました。こういう性のことに関してはしつけ同様に家庭でしなさい、ということなのでしょうが。熟年女性に感染が拡大しているというのも見逃せません。50歳以降に初めてエイズウイルス(HIV)感染がわかる女性のうち、体調不良などで偶然見つかる場合が4割強に上ることが、エイズ治療の基幹的病院である東京都立駒込病院感染症科の調査でわかりました。エイズは性行動の活発な若者の病気というイメージが強いのですが、調査を担当した看護師は「中高年にも新たな出会いが広がり、リスクが低いとされた熟年以降に感染が広がる懸念もある」と警告しています。日本エイズ学会で発表した、1986~2004年に、同病院でHIV感染が初めて確認された50歳以上の女性は14人で、50歳代が8人、60歳代が6人でした。このうち「夫などのエイズ発症、感染」をきっかけに感染がわかったのは57%。「自分の体調不良」「他の疾患の治療」がそれぞれ21%と、自ら進んで検査を受けた例はありませんでした。閉経前後の女性は、寝汗、微熱などのエイズ関連症状を加齢に伴うもの(更年期障害)と医師も本人も判断しがちで、見落とされる可能性があるそうです。50歳を過ぎた女性のHIV感染は、日本ではまだ少ないのですが、欧米では増加傾向にあります。感染予防に有効なコンドームも閉経後は「妊娠しないから」と使用継続が難しいのが実情だそうです。感染の可能性があったときから3ヶ月以降であれば、感染したかどうかの確実な判定ができます。検査は、各都道府県の保健所で匿名、無料で受けられるそうです。詳細は↓http://aids-hiv.jp/
December 1, 2006
コメント(0)
4月から介護保険料が値上げされます。予想をはるかに上回る利用率であることや認知症の施設を増やさなければならないなどが値上げの理由です。月間5,000円代になれば、民間の保険の方が安く感じてしまいますね。意識はしっかりしていても、転んで骨折して寝たきりになってしまうのは悲しいですね。女性は閉経後、女性ホルモンの分泌量が減少と共に骨密度も低くなります。閉経後にそれに気づいて骨料を増やそうとしてもなかなか思い通りにはいきません。骨料は20~30代の運動と栄養によって貯えられます。ですから、この時期に極端なダイエットをすると若年生骨粗鬆症に繋がる危険性があるのです。また、この時期には仕事や育児で忙しく、運動する時間がなかなか持てませんね。子育てが一段落ついたら40代とか・・・。40代でもまだ遅くはありません。週に2,3回は運動する時間をつくることをお勧めいたします。運動神経がかなりゼロに近い私でも、19才から娘を妊娠するまでの10数年間を千駄ヶ谷 国立競技場トレーニングセンターのマシーンジムで週に数回、その他の日は水泳で地道に身体を鍛えていました。おかげで、骨料が年令の割に多く、カルシウム製剤の摂取を禁じられています。ただ、13年間何もしないでいたら、姿勢は悪くなるし、ボディラインはゆるみっぱなしで、知性が感じられなくなりました。体脂肪率も年々アップしてきていますし・・・。このままじゃヤバイ!危機を感じ、パーソナルトレーナーについてマシーンジムトレーニングを再開して2ケ月。13年間怠けさせた身体はなかなか絞りきれません。へばりついた贅肉もおいそれとは離れてくれません。でも、少しずつ体力が向上しているのを感じます。体型に変化が出るまで半年はかかると言われていますので、あせらず気長にトレーニングを続けようと思います。今日も夕方から千駄ヶ谷の東京体育館でトレーニング予定です。
March 30, 2006
コメント(0)
健康づくり支援産業を大きな政策の柱とすべく経済産業省による健康サービス産業振興、厚生労働省による健康増進・要介護予防、林野省による森林資源の活用など、健康・癒し関連産業の振興につながる施策が既に進められています。ところが「改革」という名のもとで医療費大負担増計画が進んでいる事実。美容を生業とする私にとって、健康・癒し関連産業の振興はうれしいのですが、一市民として、医療費が増えるのは少しもうれしくありません。「混合診療」という言葉をご存じですか?美容皮膚科や整体にかかる方はよくご存じだと思います。美容皮膚科を例に説明しましょう。病名「ニキビ」で皮膚科に通ったとします。その治療の内訳として、皮膚の状態を診察したり、薬を処方するのは健康保険や国民保険が効く3割自己負担の「保険治療」です。ニキビのデコボコをなくすため、ピーリングをすると健康保険や国民保険が効かない10割自己負担の「保険外治療」になります。これを同時に行うことを「混合診療」といいます。さて、その負担額は・・・保険治療1,000円+保険外治療30,000円となるわけです。ピーリングというのは、やりすぎると皮膚のバリア機能を破壊して、超敏感肌にしてしまう危険性もあります。超敏感肌になると普段使っていた化粧水もピリピリして使えないとか、赤く腫れてしまったとか、メイクアップもできなくなるとか、弊害を生じる場合もあります。もしそうなってしまった場合、あなたはその皮膚科医にクレームをつけますか?ところが、保険外治療は自己負担=自己責任になるので、被害の補償はされません。今度は超敏感肌を治す保険外治療が始まり、この皮膚科医に骨までしゃぶられるハメになります。現状、美容関連では当然の世界ですが、今年、これが他の病気に対しても行われます。必要な治療行為でも保険摘用を制限し、保険外負担を増やそうとしています。お金のあるなしで、受けられる医療に格差が生まれるようになるのです。
March 17, 2006
コメント(2)
全69件 (69件中 51-69件目)