2022.07.02
XML
​こんなん常識だよ! とツッ込まれそうですが

無線式マウスの電池が切れまして、電池交換が必要になったのですが

そういえば東京タワープラモで単4電池仕様から単3電池仕様に改造したので  

ちょこっとしか使っていない単4電池が3本、余っているんですよね。 

ですがマウスは単3×1本の仕様。

単4電池にガムテかなんかをグルグル巻いて太さを単3に揃えて、マイナス端子のバネを

無理矢理引き延ばしたらなんとかなるかな? なんて考えたのですが、

それもメンドクセと試しにググってみたら

 “アルミホイルを丸めてマイナス側に挟むだけ”  


​なるほど!!! 頭イイ!​ ガッテンガッテンガッテンwww



いや、こんなのホントちょこっと考えればすぐにひらめきそうなものですが 

そんなことにもひらめかなくなった自分に冷や汗をかきつつ(失笑) 

まぁ電池の持ち的には単3に比べたらはやく切れちゃうでしょうが、

とりあえず余っていた単4電池3本はこれで無事に有効活用できるわw  

と、問題解決したところで静岡鉄道モハ18形の工作は

またまたマクロ撮影の被写界深度と闘いながらの自分用記録簿撮影です。 


モハ18形 20号 1957年~2007年在籍 国鉄から移籍時の仕様     

※製造は鶴見臨港鉄道時代の1930年、車籍抹消は1982年(以後機械扱/静態保存)  






鉄道コレクション第1弾(品番003) 2005年11月発売 

これで製品化されている静岡鉄道の模型、塗装違いやラッピング製品を除けば

A3000形のみに(笑) 


そんなA3000形、模型業界では人気車種らしく、全色+ラッピング車を 

トミーテックとグリーンマックスの2社が競って製品化というフィーバーぶりw

とはいえ全色揃えるなんて当鉄道の財政的には当然無理ゲー

せめて無塗装車くらいはと楽天でググったら、ドキュメント72時間で有名な? 

ジョーシン価格が一番安く(他パーツ同時購入すると価格的に送料無料になるので) 



それでも3050円かぁ~ (因みにアマゾン等でもググったけれど今回は楽天が安かったです) 

ここにNゲージ化に必要な他パーツ、連結器と車輪は当工廠の在庫を活用するとしても 

動力ユニットTM-06R(2720円)、パンタグラフC-PS27N(467円)を買うと6237円。 

客車2両で諭吉のぶっ飛ぶ屑マイクロエースに比べれば良心的とはいえ、うーーーんむ(失笑) 


というのも実はちょっと前にトンでもない買い物をしてしまい、ここ最近の外食自粛も含めて

暫くは緊縮財政を余儀なくされてしまっている有様でして ​ゞ ​

まぁ財政的に余裕が出て、ヤフオク流出か、その頃にもまだジョで売られていたら 

導入を検討するかも.. といったところでww 
    


ジェットクレーン車の整形は運転室まわり、ヤスリ傷の消去と、

ついでに元々の高速エレベーターカーの痕跡とより一体化するように

細密ヤスリで少しずつ削り込んで耐水ペーパーで仕上げたところで出勤です。 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.07.02 15:38:33
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: