今日は昨日の振り替えで休みだったのですが、やっぱり毎週休日に片付ける
なんやかんやで日中は潰れ、しかもいつもなら夜勤明けなので地味にダルさが残っていて
外出しても必要最小限やることやったらとっとと帰宅するところ、ついつい道草...
を、食い過ぎまして帰宅したのが23時過ぎという有様(爆)
とにかく一息いれてからサンダーバード2号の改造から開始、
昨日施工した反対側面、そのクールホワイトを吹き付けて
ポテッとしてしまった箇所を水研ぎ。
続いて白色として残す部分をマスキングシートから切り出してマスク
反対側面施工状況
続いてインテーク周辺にグリーンマックス鉄道カラーの西武レッドを
吹き付け。
反対側面施工状況
これで赤乾燥待ちにしたところで
113系の工作はマスキング剥がし、再利用マスキングテープでも
大きなはみ出しも無くなんとかかんとかのSDGsってやつ?w
反対側面施工状況
こちら側も問題なしでしょう。一応、雨樋下の塗り分けライン部分は
爪でカリカリして、凸凹を均すのと同時に細かいはみ出しも修正。
妻面施工状況
こちらも大丈夫でしょう。
反対妻面施工状況
よしよし。これでモハ113の車体塗装がようやく完了です。
で、今日の本題というか脱線案件というか夜遅くまでうろちょろした戦利品(爆)
いやまた何を買ってんだよ!!!! ってハナシなんですけれど
某中古模型店なんかを覗いたら、ジャンク品ということでこれが格安であって
一期一会や
と、何も考えず勢いに任せてレジに直行という醜態。
というのも引っ越してきて間もない頃、北海道の特急列車を並べたことがあったのですが
キハ261の0番台、キハ281、キハ283は居れど、このキハ261の1000番台のみ
居なかったもので実は影で虎視眈々と物色していたというwww
開封するとこんな感じ。まぁ普通の方に言わせれば、青い顔ばっかり
何両買ってんだよ!!! ってハナシかと思いますが、まぁそれは置いといてw
ジャンク品という扱いではありましたが車体塗装や印刷は問題なさそうです。
ということは電気系統か?
通電テストしたところ、前照灯は問題なし。
ちょっとわかりにくいですが尾灯も問題ない。
はて?
と走行テストさせようと編成を組もうとした時に異変に気付く。
なんと、床下機器がレール面より下にきているじゃありませんか
これでは曲線やポイントでつっかえて脱線してしまいます。
道理でジャンク品なわけですね(苦笑)
とはいえこういう仕様の製品だって噂は聞いたことが無いので
製品固有のエラーか不具合の筈。
で、分解してみたところシャーシが見事に湾曲しています。
さらにバラしてみると
なるほど、ウエイトがこの有様(爆)
これでシャーシが突っ張られて湾曲、床下機器が垂れ下がっていたんですね。
なのでウエイトを強引に平滑に戻し、湾曲癖の付いたシャーシも癖をできるだけ
水平に力をかけて戻して(バキッと逝かないかかなり冷や汗モノでしたが)
再度組立て無事に修理完了。
あとは動力車、見た感じはマイクロエース製あるあるな動力ユニットご懐妊は無し。
電圧をかけてみたところ
OK
ギヤのグリス固着やモーターの肩こりも無く、一発で起動w
低速も問題なし。いやはや一瞬ヒヤリとしましたが、無事にレストア完了乙です。
これでJR北海道の特急車はほぼコンプリート出来たのではないかとww
って、この年の瀬に何をやってんだか... ですよねぇ。
いや、いつもみんな寝静まって店なんかコンビニとウェルシアくらいしか
開いてない時間帯に行動していると、こうして店頭で実物を見る誘惑、マジでヤバい(笑)
ヨドバシなんかも通販で送料無料で買えるのなら店頭いらないじゃん
って思うことがよくありますが、それでもあえて店舗が残してある理由、
なんかわかったような気がしたところでww
いよいよ東の空が白み始めてきたので
太陽がカオを出す前に一旦〆です
札幌駅に集う通勤車両 113系0番台(… 2023.12.17 コメント(5)
キハ143(その4) 113系0番台(… 2023.12.12 コメント(5)
キハ143(その3) 113系0番台(… 2023.12.11 コメント(3)