サザエの映画と漫画の日々

サザエの映画と漫画の日々

PR

プロフィール

さざえん

さざえん

お気に入りブログ

HokarryWo… Hokarryさん
Cantare,M… a−mayさん
kimamasewing Let's!ソーイング‐kimamaかなさん
ハナスカ87 ハナスカ87さん
Gishの日記 Gishさん

コメント新着

zer@ aspenly Because it’s never too late t…
ppfan@ Re:素顔のままで(10/23) 彼女はスイカちゃんではありません。そし…
http://buycialisky.com/@ Re:1歳の子供のクリスマスプレゼント(12/23) cialis 10 mg precio en venezuelabuy cia…
http://buycialisky.com/@ Re:空のキャンバス(03/24) cialis off shorehealth side effects cia…
http://eddrugsgeneric.com/@ Re:1歳の子供のクリスマスプレゼント(12/23) cialis ervaringen en waar te verkrijgen…
http://viagravipsale.com/@ Re:空のキャンバス(03/24) was bedeutet viagra <a href="h…
http://buycialisonla.com/@ Re:メメント(04/23) generic cialis 20 mg ukcialis tadalafil…
けーた@ Re:スイカおっぱい みんなあの人が大好きなんですね!でもぼ…
ポッポ@ Re:スイカおっぱい(10/23) nonさん >やっぱりあのスイカおっぱいに…
non@ スイカおっぱい やっぱりあのスイカおっぱいにはクギヅケ…
2005年08月18日
XML
カテゴリ: 映画
ジョニー・デップ/ナインスゲート デラックス版

見終わった後、ミッキー・ロークとデ・ニーロの「エンゼルハート」を思い出しちゃいましたね。

 ストーリーは世界に三冊しかない悪魔召喚の書「ナインスゲート〈影の王国への九つの扉〉」の一冊を所有している出版業者の社長バルカン(フランク・ランジェラ)から残り2冊と比べて本物かどうか調査してくれという依頼を受けたやり手のブックハンター、コルソ(ジョニー・デップ)。
 ヨーロッパのポルトガルへ旅立ったコルソだったが、バルカンが持っていた本の最初の持ち主セニサ兄弟(ホセ・ロペス・ロデロ2役)を訪ねると挿絵の部分に驚くべき事実があることを知るのだが…。

 心理的に緊張感がみなぎるオカルトモノで主人公コルソ(ジョニー・デップ)の行く先々は数々の受難が待ち受けている。さらに登場人物もジョニデからしていい性格(嫌味)をしているが (髭の生やし方なんてなぎら建壱そっくり) 、他にバルカン(フランク・ファンジェラ)や死んだブックコレクターの妻テルファ(レナ・オリン)謎の美女(エマニュエル・セイナー)と、とにかく曲者揃い。 タクシードライバーのインド人が一番怪しかったけどね。


 版画通りに人が殺されてゆき本の謎を解くほどに死体も増えて行く。かなり死のテーマが濃厚だ。

それにしてもジョニデってば逆レイプされとる!戸惑いながら流されている構図がとてもお似合いで …ジョニデの甲斐性無し!キャーキャー
↑楽しそう


 中間地点辺りで勘の鋭い人は大体のラストが読めちゃうんだろうけど、雰囲気でついつい入り込んじゃったよ。
 多分この映画、好き嫌いが別れる映画だよなぁ。観客の想像力に任せる設定の作品なのでジョニデの役に感情移入できれば嵌るはず。ちなみに小説版はかなり面白いらしい。


この映画で初めてブックハンターと言う職業があることを
知りましたよ。え?もしかしてこの映画だけの職業?

↓ほ~らなぎら健壱だよ

ないんすげーと

↓こちらはチラシ版

ないんすげーと





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月10日 22時01分10秒
コメント(4) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: