腱鞘炎が早く治るといいですね
お大事にしてください

どの漬け物もレシピも美味しそう(^^)
自分で作っちゃうんだからエライ!
つくづく、お料理上手っていいなぁ~って思います (June 23, 2009 11:38:58 PM)

きじねこ日和

きじねこ日和

PR

Profile

あっぷるまふぃん

あっぷるまふぃん

Keyword Search

▼キーワード検索

June 23, 2009
XML
カテゴリ: 料理/たべもの
とても とてもご無沙汰しています
仕事が忙しくて 忙しくてブログ更新に至らず・・・・
しかも職業病で、右手の親指付近の筋が痛くてたまらない
あっぷるまふぃんでございます<(_ _)>

寝る時は湿布をしています
けど・・中々治らないのよね(TOT)
以前病院に行った時に・・・・「手を使わないように」
なぁーんて言われちゃって
そんなんじゃ!!!仕事にならないよーと文句言うだけなので
病院には行ってません(⌒▽⌒)アハハ!

まま・・・毎度毎度の腱鞘炎なので
そのうちに治るでしょうねぇ~~~~~(^_-)---☆



そそ・・・・ブログのお友達
kumaさん から
バトンを頂いてたんだけど・・・・
(≧≦) ゴメンヨー 今回はスルーさせて頂きますね
けどイメージカラーだけは書いておきます
ベビーピンク・・・そんな感じかなぁ
純粋な感じがあるし 文章を読んでても柔らかと言いますか
無垢と言いますか・・・・私には無い 清らかさがあると思うので
可愛い色をイメージしました。



さて本題
漬物ばばあになってる あっぷるまふぃんは
今日も漬物 作る 作る 作ってますぞー(= ̄∇ ̄=) ニィ

簡単に出来て美味しい漬物♪
これが一番だよね~~~~。

まずは
きゃべつと塩こんぶの浅漬けです


きゃべつと塩こんぶの漬物
きゃべつと塩こんぶの漬物 posted by (C)あっぷるまふぃん

時間がかかるのよー
こんなにシンプルで簡単に見える漬物
作るのに3時間は掛かってます
手間ひまの漬物なのだ(*^▽^*)ゞ


ざく切りにしたきゃべつを(葉3枚くらい)
海水よりも少し濃い目の塩水を作ります
きゃべつに水がかぶるくらいの量
重しを乗せて
そこで下漬け2時間

きゃべつの水をよく絞って
塩こんぶを10g(これは適当でいいです)入れて
またまた 重しを乗せて1時間漬けます

しんなりしてるけど シャキシャキの歯ざわりがありますぞ♪

決して時間を短縮しようと
キャベツを塩揉みしないようにね(⌒▽⌒)アハハ!



それと普段見慣れてる葉しょうがは小さいとけど
今回 大きな葉しょうがを見つけたので
葉しょうが
葉しょうが posted by (C)あっぷるまふぃん

これで沢山のガリを作りたいと思います♪


出来栄えはこんな感じになりました(*^O^*)


沢山作ったガリ
沢山作ったガリ posted by (C)あっぷるまふぃん

うふふ 今回の甘酢は甘さ控えめにして
ガリにも紅生姜代わりにもなるように作りましたよ

殿も満足してましたなぁ(笑)




そしてね 
今回アレンジを加えた漬物・・・・と言いますか
お酒の肴にぴったりのお品を作ってみました

とある日の酒の肴
とある日の酒の肴 posted by (C)あっぷるまふぃん

枝豆・きゃべつの塩昆布漬け
そして 棒ねぎ(長ネギ)の土佐醤油漬けです
このねぎ とても甘くて美味しいのだよ~~~♪

普通の長ネギでも十分だけど
今回使ったのは泥ねぎです
柔らかくて甘みの強い泥ねぎを八百屋さんから手に入れたので(笑)
これは!!!と思い作ってみました

・・・・・・・本当はね ねぎを沢山使いたくて作ったのが本音(*^▽^*)ゞ


長ネギを適当な長さにカットして
塩を入れた熱湯に1~2分 軽く茹でます
茹ですぎに注意です
歯ごたえを残しつつ 甘みを出したいのでね(^_-)---☆


軽く茹でたら ねぎの水気をよく切ってね
ねぎが温かいまま 土佐醤油に1時間漬け込みます

土佐醤油の作り方は簡単です
醤油 大さじ4
酒  大さじ2
削り節 1パック
これだけです

これは作ってみて自分でびっくり!!!したくらい美味しかったです♪
本来の漬物で長ネギを使うものは少ないと思うけど
これは本当に美味しいですよ~~~~~。


うふふ 漬物三昧これからも続くわよ~~~~

もう一台小さな 漬物専用の冷蔵庫を買い足そうか検討中なのよね
今使ってる冷蔵庫・・・・漬物に占領せれてて
他のものが入らない状態になってるのよ(≧∇≦)ブハハハ!
漬物だけならまだしも
スパイスも沢山入ってるから もう一台欲しいのよね(;^_^A


昨日・・・お店が定休日だったから
漬物作るついでに ピクスルも作ってしまいました
只今!冷蔵庫にて待機中です(= ̄∇ ̄=)



そんな漬物ばかり作ってる あっぷるまふぃん
キッチンに何時間も篭り切り
あんこはそんな飼い主が気になって仕方ないのだ

おすましでしょう
おすましでしょう posted by (C)あっぷるまふぃん

気になりすぎて・・・・疲れちゃったみたい(⌒▽⌒)アハハ!




美味しいお漬物がお手軽にできる!冷蔵庫にぴったり!卓上漬物器 角型お好み漬(漬物石付) K-4

もうひとつ買い足ししようかなぁ・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 23, 2009 10:40:59 AM
コメント(14) | コメントを書く
[料理/たべもの] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


すごい~~~~  
漬物、ヘッポコも好きで作りますよ~~~♪
でも、簡単なものばかりです(笑)
春先はフキとかで味噌漬けを作ります。
美味しそうですね~キャベツとコンブ!
早速我が家も♪ニヒヒ (June 23, 2009 11:14:29 AM)

Re:とてもご無沙汰しています(06/23)  
お漬物、どれも美味しそう!!
私も今年はらっきょとガリをた~~くさん漬けました。
ガリってピンクになってビックリしちゃったのよ~
今まで白いガリの方がきっと着色されてなくて体にいいんだ~なんて思ってたけど、アレは自然の色だったんだって今回初めて知ったの。
手、ゆっくりさせてあげる日も必要よ~~~
でもでも、そうも・・・いかないのかぁ(涙)
あぁ、早く楽になるといいですね~~~ (June 23, 2009 11:40:07 AM)

Re:とてもご無沙汰しています(06/23)  
clearbox  さん
腱鞘炎大丈夫ですか?
職業病って
厄介だし たくさんマッサージとかして
いやす時間を作ってくださいね ★
私も腱鞘炎になるまで ものつくりをしなきゃ ^^;
しょうが♪
この前 蜂蜜漬けを作ったんですけど
ガリもなかなかいいですね また料理も刺激されて作りたくなっちゃいます

(June 23, 2009 01:04:27 PM)

Re:とてもご無沙汰しています(06/23)  
指、大丈夫?
つらいねぇ(T_T)
でも、仕事はしなくちゃならないし。
どうか、悪化させないようにね。
あたしは、このところ
持病の偏頭痛でちょっと凹んでおります(悲)
湿気もしんどいし。
お互い、無理しない程度にがんばろうねぇ。

お漬物♪
とっても美味しそう(o^-')b グッ!
私も、マリネや
塩昆布、昆布茶を使った漬物、作りますよー
納豆とお漬物と白いご飯があれば
もうそれでOKだわね( ̄m ̄〃)
ガリ…作ってみたくなりましたわ♪
(June 23, 2009 05:25:48 PM)

Re:とてもご無沙汰しています(06/23)  
きゃべつの漬物おいしそ~
大好きなので作りたいと思いましたが、
3時間ですか、結構手間がかかるんですね、
ん~我慢できずに買っちゃうかも(^o^;
(June 23, 2009 11:06:49 PM)

Re:とてもご無沙汰しています(06/23)   
☆*kuma*☆  さん



嬉しいけど恥ずかしいですね(*//*)
でも、ありがとぅござぃます♪

腱鞘炎!
またまた再発ですか?
受診はともかくとして、無理なさらないでくださいね。

きゃべつと塩こんぶの浅漬け
私もよく作るけど・・・美味しそうにできてるね。
漬け方は別々がいいの?

ガリも美味しそうね~。
お酒が進みそうね。

土佐醤油漬け・・・是非やってみるわ!
レシピありがとぅ(*/(エ)\*) ノ 

(June 23, 2009 11:24:58 PM)

Re:とてもご無沙汰しています(06/23)  
たあこいず  さん

ヘッポコさんへ  
>漬物、ヘッポコも好きで作りますよ~~~♪
>でも、簡単なものばかりです(笑)

そそ!!!私も簡単なものしか作らないわよー
時間だけは掛かるんだけど
作り方は至って簡単なものなのです(*^▽^*)ゞ

>春先はフキとかで味噌漬けを作ります。
>美味しそうですね~キャベツとコンブ!
>早速我が家も♪ニヒヒ

キャベツの漬物は本当に美味しいんだよ~~♪
フキの味噌漬け 美味しそうだね
春にしか食べれないもの♪いいね!季節感がある食べ物は大好きだもの(*^O^*)
(June 24, 2009 09:51:05 AM)

やんやんろっくさんへ  
>お漬物、どれも美味しそう!!
>私も今年はらっきょとガリをた~~くさん漬けました。
>ガリってピンクになってビックリしちゃったのよ~
>今まで白いガリの方がきっと着色されてなくて体にいいんだ~なんて思ってたけど、アレは自然の色だったんだって今回初めて知ったの。

うんうん そうなのだ♪
あのピンクの色は自然の色なんだよね
自分で作らないと分からない事だよね(*^-^*)
らっきょう・・・・私も自分で作りたいんだけど
まだ手を付けたことが無いのだ(*^▽^*)ゞ
今度!挑戦してみよう♪

>手、ゆっくりさせてあげる日も必要よ~~~
>でもでも、そうも・・・いかないのかぁ(涙)
>あぁ、早く楽になるといいですね~~~

ありがとう 今でも痛くて(TOT)
仕事で手を使うから・・・中々治らないのよー。
(June 24, 2009 09:53:12 AM)

clearboxさんへ  
>腱鞘炎大丈夫ですか?
>職業病って
>厄介だし たくさんマッサージとかして
>いやす時間を作ってくださいね ★

ありがとう 職業病は厄介だよね
けど・・・手を使わないと仕事は出来ないしさぁ
病院に行っても言われることは決まってるし
(*^▽^*)ゞ まま・・・その内に治るでしょうと
楽観的になってます(笑)

>私も腱鞘炎になるまで ものつくりをしなきゃ ^^;
>しょうが♪
>この前 蜂蜜漬けを作ったんですけど
>ガリもなかなかいいですね また料理も刺激されて作りたくなっちゃいます

生姜の蜂蜜漬けも美味しいよね~~
去年作りましたよ(*^O^*)
漬物が大好きで 最近は晩御飯作るよりも漬物を作ってる方が多いかも(⌒▽⌒)アハハ!
(June 24, 2009 09:56:19 AM)

うりゃりゃさんへ  
>指、大丈夫?
>つらいねぇ(T_T)
>でも、仕事はしなくちゃならないし。
>どうか、悪化させないようにね。

ありがとう 手を使わないと仕事にならないから
治るのに時間が掛かって・・・・(;´д`)トホホ
まま・・その内に治りますとも♪

>あたしは、このところ
>持病の偏頭痛でちょっと凹んでおります(悲)
>湿気もしんどいし。
>お互い、無理しない程度にがんばろうねぇ。

そそ・・・毎年うりゃりゃさんもこの時期体調が悪くなるんだよね 無理せずにやっていこうね♪
特にショップ始めたんだもの無理して作ったら・・・
本当に体悪くするから気をつけてね~~。

>お漬物♪
>とっても美味しそう(o^-')b グッ!
>私も、マリネや
>塩昆布、昆布茶を使った漬物、作りますよー
>納豆とお漬物と白いご飯があれば
>もうそれでOKだわね( ̄m ̄〃)
>ガリ…作ってみたくなりましたわ♪

うんうん!!!!分かる 分かる その気持ち♪
お漬物はいいよね~~ これぞ!日本人だよね
(⌒▽⌒)アハハ!
美味しい漬物と白いご飯があれば何も要らないわぁ~~♪
(June 24, 2009 10:00:16 AM)

ひいろにゃんさんへ  
>きゃべつの漬物おいしそ~
>大好きなので作りたいと思いましたが、
>3時間ですか、結構手間がかかるんですね、
>ん~我慢できずに買っちゃうかも(^o^;

うふふ 手間だけ掛かるけど 後は簡単だから
作ってみてね(^_-)-☆
待ってる時間だけが長いだけで漬けてる感覚は無い感じだよ♪
(June 24, 2009 10:01:40 AM)

kumaさんへ  
>ベビーピンク・・・きゃ~Σ(〃▽〃;)

>嬉しいけど恥ずかしいですね(*//*)
>でも、ありがとぅござぃます♪

うふふ 私が感じたイメージですから♪
そんな気がしただけよん(^_-)---☆Wink

>腱鞘炎!
>またまた再発ですか?
>受診はともかくとして、無理なさらないでくださいね。

ありがとう いつもの事なので
湿布で治してますよー
手を使わないと仕事にならないから 治るのに時間がかかるだけなのだ
毎度 毎度で慣れっこですよ(*^-^*)

>きゃべつと塩こんぶの浅漬け
>私もよく作るけど・・・美味しそうにできてるね。
>漬け方は別々がいいの?

最初キャベツだけ下漬けして
後から塩昆布と一緒にするのよ~~
時間はかかるけど 暇な時にでも作ってみてね♪

>ガリも美味しそうね~。
>お酒が進みそうね。

うんうん 今時期 湿度が多く食欲の無い時に
ぴったりなのだ♪ ガリ食べてお酒飲んで~~~
もう最高よん(⌒▽⌒)アハハ!

>土佐醤油漬け・・・是非やってみるわ!
>レシピありがとぅ(*/(エ)\*) ノ 

土佐醤油漬けは本当に美味しいわよー
ねぎの甘さが引き立ってね♪
私も作ってびっくりしたくらい(笑)
(June 24, 2009 10:06:09 AM)

たあこいずさんへ  
>腱鞘炎が早く治るといいですね
>お大事にしてください

ありがとう 毎度毎度の事なので
かなり楽観的に見てますよ(*^▽^*)ゞ
手を使わないと仕事にならないので
治るのに時間が掛かるだけなのです~~

>どの漬け物もレシピも美味しそう(^^)
>自分で作っちゃうんだからエライ!
>つくづく、お料理上手っていいなぁ~って思います

うふふ 漬物が大好きだから何でも作ってみたくなるのよ♪何事も好きだから出来る事なのです(笑)
たあこいずさんだって出来ますとも( ̄▽ ̄)b
(June 24, 2009 10:08:14 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: