姫35さん

雲海を見るためには、夜明け前くらいから登っていないと見れないみたいです。でも、毎日見えるとは限らないから、見ることができたらラッキーですね。

鏡石と言って、入り口のあたりに大きな石があります。触ると幸せになるそうで、私は何度も触って写真を撮りました。

姫さんもぜひ、行ってみてください。 (2013年10月03日 08時40分26秒)

ばか笑い日記☆

ばか笑い日記☆

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

アラレhan

アラレhan

カレンダー

コメント新着

Polna @ Re:カラス 子育て時期のカラスは巣のそばを通ると襲…
Polna @ Re:セージ ホワイトセージではありませんが イタリア…
アラレhan @ Re[5]:ご無沙汰しています(02/07) Polnaさん、コメント有難うございます。 …
Polna @ Re:家族 ご主人、単身赴任終えられたのですね よか…
アラレhan @ Re[3]:ご無沙汰しています(02/07) 有難うございます。とても嬉しいです。楽…

フリーページ

2013年09月28日
XML
カテゴリ: パワースポット

今日は早起きして、日本のマチュピチュと言われている竹田城跡へ行きました。
早朝、夜明けの時間に登ると運がよければ、この季節は雲海が見えるそうです。昨日も、見られたそうです。


私たちが着いたのは11時前でした。
駐車場から急な道を登ります。
天気が良くて風が気持ち良かったです。


天守閣があった場所にたくさんの人がいるのに、アゲハ蝶が2匹、何度も私たちの周りを飛んでいました。
いつか、雲海を見てみたいです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年10月03日 08時44分14秒
コメント(4) | コメントを書く
[パワースポット] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:天空の城(09/28)  
花火2008  さん
マチュピチュと呼ばれてるんだ〜!
気持ち良さそう〜*

アゲハ蝶のカップルに好かれちゃいましたね♪ (2013年10月01日 20時21分06秒)

Re[1]:天空の城(09/28)  
アラレhan  さん
花火2008さん

姫路城のように綺麗な城が残っているわけじゃなく石垣だけなんだけど、高い所にあって、見晴しが良くて空気も綺麗で本当に気持ち良かったです。花火さんも姫路方面に来られた時はぜひ、足を延ばしてみてください。 (2013年10月01日 21時15分51秒)

Re:天空の城(09/28)  
姫35  さん
私もいつか行ってみたいと思ってるの。
テレビで見て
雲海の中
空中に浮かんでるような
幻想的な風景でした。
でも遠いんだよね~! (2013年10月02日 22時10分51秒)

Re[1]:天空の城(09/28)  
アラレhan  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: