PR

Free Space







はじめましての方もそうでない方も・・・
こんにちは♪八月朔日【ほづみ】と申します♪

にほんブログ村 グルメブログ お取り寄せグルメへ ┌○

閲覧ありがとうございます☆お時間ありましたら
ポチ ポチ っと応援お願いします(*´∀`)σ□


ろはすごっこ

↑↑↑編み物&ゲームetcの趣味ブログ↑↑↑
ろはすごっこは、長期休眠中です。

隙を見て更新しまっす( ✧Д✧) カッ!!

Rebatesお友達紹介キャンペーン

AX




Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2018.01.11
XML
毎月恒例、ワンコイン電子書籍です。

マラソン中に紹介したかったけれど、やっぱり時間がとれなかった(´・ω・`)

毎月ポンカン対策も兼ねて、100円以上は電子書籍のお買い物をします。
iPadpro買ってからというもの、電子書籍のお買い物は格段に増えました◆

では、とりあえず買ったものをご紹介します☆



全5巻です。 ふふふ…大人買いしましたw(っていっても、500円
1巻はKindle Unlimitedで無料で読めますよ。

すぐに読みたいっていうわけでもなく、隙間時間に読みたいなと。
ああ~、私もそうだった!いや違うな~とかのほほんと読む予定。




パンは気が向けばこねこね焼いているので参考になればなぁと。




紙媒体のレビューがとてもよかったので買ってみました。
良レビューが多いので期待!




こちら、ツボの場所がわかりやすく書いてあるらしいので購入。
むくみましにならんかしらー。ちなみに私は週2で鍼灸院に通っておりますけどもw




表紙に惹かれて…紙媒体レビューみたらわりと酷評w
でも、私もレビュアーさんと同じような思い込みをしておりました。
地雷なのかなー?どんなものか読んでみたいと思います。




この手の本は紙媒体で数冊もっているんですが、処分したかったのでいいタイミングと購入。
なんだったっけな~と、冠婚葬祭のことでど忘れしても教えてくれる大人はもういない。
というか、自分が大人ですからねw 旦那はーんも無頓着だし、必須の本。

なんというか、表紙帯の「デキる人」の文字をみているだけで恥ずかしくて死ねますね。
こんなの本屋で売っていたら間違いなく私は手に取らないww←




↑こちらは、悩んで買わなかった本。
Amazonでのレビューはかなりよいです。

興味は深々だったのだけれど…
読んだら余計に疲れそうな気がしてやめましたw


私が購入した&きになった今回のワンコイン電子書籍はここまで。


▼その他、購入した電子書籍。




NHK すてきにハンドメイド!
バックナンバーなんですが、すごい安いんですな。これ期間限定なのかな?
ほとんどのバックナンバーが257円なのでフラフラ何冊も買いそうになってしまったw




はやりものにも手を出してみたw

図書館で十分だなーと思っていて、旦那はーんに予約をお願いしたら順番待ち100人超えてるて…w 待つのがさすがにアホクサスギーなので、電子書籍で買ってみました。




やべええええ!買うの忘れてたああああ!と、特に毎年楽しみな1月号。
電子書籍は便利ですね。昔なら買い忘れたショックでわりと死ねてたと思う。
紙媒体よりお安く読むのも楽です。




紙媒体よりでるのが少し遅いんですがその差額330円!

実はこれ普段買っていないマンガ雑誌なのですが、
「少女少年学級団」の連載再開がこちらの雑誌に移ったので購入を決意。
1作品のために隔月690円は高いなぁ…でももう何年も待ってたんだよなぁ…

って、電子書籍360円なの?!Σ(・ω・ノ)ノ!けっこう驚いたw



おととし?きょねん?ドラマが流行ったこちらのマンガの作者さんです。
※ドラマみていないのでよくわからない。マンガは持ってます。
「少女少年学級団」再開がうれしいです~。まだ読んでないけどもw


そんなこんなで3000円分かごに入っていたのでマラソン限定の15%OFFクーポンを利用してお買い物しましたー。450円の値引きはやはりでかい。ありがたや。

買い回りでないときは、女性は水曜日レディースデー・男性は木曜日メンズデーとそれぞれ割引クーポンがあるのでできるだけその曜日に買うのがいいかもですね。
(1000円以上のお買い物で適用)

ちょっといつ読めるかはわからないけれど、読んだらまた感想などアップします( ´ ▽ ` )ノ







にほんブログ村 グルメブログ お取り寄せグルメへ ┌○


ポチ ポチ っと応援お願いします(*´∀`)σ□





ざ☆ひとりごと。

お買い物マラソンおつかれさまでしたーーーーー!!!

心残りはひとつあるものの、もーう買った買った!買いまくった!年末からお買い物楽しみすぎた!!!と、思いますw割とお買い物しすぎで疲れた感も…。

今回はこれかったよメモがまだできてないYO!とにかく20店舗は超えた!
あとで時間があったらリストあげるかもー。

今年の年末まで節制してゆきたいとおもいまーす☆
でも、お買い得は見逃さない( ー`дー´)キリッ…予定ですw

徐々にまだアップしていない福袋ネタバレやら食品のレポやらはきまま更新でやっていきますのでよろしくおねがいします。

もちろん、お買い物をやめるわけでもないので今後の購入品も紹介してゆきます( ´ ▽ ` )ノ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.01.11 06:18:23
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: