確かに…からを付けるのは私も変だと思います。なので自分が接客してても絶対にからは使いません!
「1万円お預かりします」でいいじゃん!

私以前結婚式で、タップリ残ってる料理を何も言わず下げられそうになった事あります。
もちろんおばさんパワーで「まだ入ってるんだけど」と言いましたよ。
そんな事言われた事が無かったらしく「す、すいません」と言葉に詰まってたようでした(笑) (Jun 12, 2006 11:55:57 AM)

あーしゃ♪の部屋~雑貨マニアの部屋♪

あーしゃ♪の部屋~雑貨マニアの部屋♪

PR

Calendar

Profile

arsha

arsha

Favorite Blog

オーニソガラム・ヌ… New! ひまひまにゃーさん

更科さんの愛車はZ ブラジョンさん

Tomorrow 優香♪♪さん
ぺこちゃん堂 Ruri Kanzakiさん
バカネコ日記 海獣トドさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025
Jan , 2025
Dec , 2024
Nov , 2024
Oct , 2024
Sep , 2024
Aug , 2024

Comments

arsha @ Re[1]:基礎化粧やめました(07/11) ブラジョンさんへ 通勤だけで汗だくですヾ…
ブラジョン @ Re:基礎化粧やめました(07/11) 毎日暑いのでマスク、更に大変ですよね! …
arsha @ Re[1]:最近購入した無駄雑貨(07/05) ブラジョンさんへ なるほど…漫画家さんっ…
ブラジョン @ Re:最近購入した無駄雑貨(07/05) 羽付きのペン? これでマンガのペン入れ…
arsha @ Re[1]:近況報告(06/27) ブラジョンさんへ 早速覗きに来てくださっ…
ブラジョン @ Re:近況報告(06/27) アーシャさん!お久しぶりです! 書き込…
arsha @ ひまひまにゃーさんへ ご無沙汰しております。 コメント、ありが…
ひまひまにゃー @ Re:激動の夏、日本の夏(?)(08/15) ご無沙汰してます。 日にちからしてけがや…
Jun 11, 2006
XML
 この間、夕方ふとテレビをつけると、自称知識人を名乗っているタレントたちが、飲食店の接客について語っていた。

まだ食べている途中だったのに、黙ってお皿を提げられた…って言う視聴者からの投稿について議論というか、話していたんだけど…

それはダメですよね~
普通は「お下げしていいですか?」くらい訊きますよね

昨年歓送迎会に行った時、とある式場の宴会場が会場だったんだけど…
オードブルで出てくる料理、食べてなかったのも、次の料理が運ばれて来るとさっさと片付けられてしまったのを見て、ちょっと…って思った。
そして今年同じ会場での歓送迎会に行ったら、ちゃんと残っている料理を小皿に移し変えておいてくれた。
改善されたらしい…(笑)

その話から、最近の変な接客用語についての話題に…
私が一番言われてムカつくのは 「以上でよろしかったですか?」
だから何で過去形??
あの言い回しは何かバカにされているような印象を受けるので、私は大嫌い

まだ理解できるのは、 「○円からお預かりします」
まぁ 「全然大丈夫!」 くらい理解できる。
結局「○円から代金分を頂きます」の「から」でしょ?

でもね~、何でもからって付ければいいって物ではないと思うの…
今日、ちょっと100均に買い物に行ってたんだけど、そこのチェッカーさん…
私の前のお客さんが、100円以外の商品も買ってたんだけど、

「100円の商品が○点、200円の商品が○点、300円の商品が○点 から でよろしいでしょうか?」

 その「から」って何?

そして私の順番が来て…
おつりのないようにピッタリ出したのに

「ちょうど から お預かりします」

それは変だよ…
「ちょうどお預かりします」でいいじゃん!

でもその店員さん、可愛い顔に笑みを満面で接客していたので、コチラもつられてニッコリ…ハハハ…(^。^;)
引きつった笑いになってしまいました…


 そしてその番組の続きで…

今度は「ローライズ・ファッション」について…

うるさ方のおっさんたちが、若者のファッションにケチをつけてたんだけど…
だけどローライズに関しては私もほとんど同意見

 見ていてみっともないのよ…
 アンタの下着なんか見たくないって…

そういう話をしていたら、30歳前後の女子アナと女子タレが、
「そういいますけど、仕方ないんですよ…」
と反撃に出る。

何で? そういうのしか売ってないから??
って思ったら…

「そういうの履かなきゃ、オバサンっぽいって言われるし…」

イヤ、その発想自体が私はオバサンっぽいと思う…
しかも10代の娘とトモダチ母娘になりたいと思っている40代のオバサン…

そんなに気に入らないんだったら、違うファッションにすればいいじゃん!

私はあんまり流行とか好きじゃなくて、自分で気に入った服しか買わないんだけど…
だから最近気に入る服が見つからなくて、あんまり服買えないけど…

この間、女子高生から「いつも可愛い服着てるね」と言われた。
そして男子高生からは「またへんな服着て…」と言われた。

まぁどっちてもいいよ。ほっとけ!と内心思っている…
たまに口に出して主張するけど…

何にせよ、結局ファッションなんて自分の好きなもの、似合うものでないと意味がないと思う…

ローライズがカッコイイ、似合ってるって思っているのなら、まぁそれもいいでしょう…

でもね、それを後ろから誰かにジロジロ見られたって怒るのは筋違いだと思うよ。
明らかに変な格好していると思うもの…

チカンや盗撮者は許せないけどね~、オヤジが見ているからって全部がやらしい目で見ているわけじゃないと思うよ。。
多分中には「何や、だらしない格好して…」って呆れてみている人もいると思う。
イヤ、結構そういう人の方が多いかも

ジロジロ見られてイヤなら、まともな格好したら?
恥ずかしくない格好をさぁ~。。
見られても平気って言うくらい信念持ってる人だけがそういう格好したらいいと思うよ。。

それ以上は個人の好みと自由だからね。
正式な場所でない限りは…

なぁ~んて、偉そうに思ったのでした…


日記の内容に関係のないコメントは、 掲示板(BBS) の方へお願いします。

尚、楽天広場ユーザーの方以外の方はこちらで書き込みいただけませんので、下の「GESTBOOK」バナーの画像掲示板をご利用くださいませ。。


アーシャの部屋【別館】 Millerの日記

-6%







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 11, 2006 08:34:57 PM
コメント(12) | コメントを書く
[ひとり言+つぶやき+ぼやき<言いたい放題] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ここが変だよ日本人!?(06/11)  
そうですよね、以上でよろしかったですかは
絶対変!?
ところが、近頃結構年配の店員も使ってるんですよ。
あれって、業界用語になったのかと思ってしまいま
したーー皮肉を込めて^^ーー

>「ちょうどからお預かりします」
笑ってしまいました。
小学生から、英語を教えるのでは無くて、やはり
日本語を教えるべきですね^^! (Jun 11, 2006 10:16:34 PM)

Re:ここが変だよ日本人!?(06/11)  
コンビニでもあるんだよなぁ

弁当とお茶を買うと
「こちら暖めますか?」「袋はご一緒で良いですか?」
ならまだマシだ
「こちら・・どうされますか?」

意表を突かれたその話術に・・・・戸惑った

「ハイ 暖めてください そしてお茶は冷たくしてください!」

と切り返せなかったのが悔しい!!



(Jun 11, 2006 11:32:49 PM)

ほんとほんと!  
ちったん さん
変な日本語ですよね~。
私も接客していた事あったのですが、
ちょうどからって・・・(-。-;)
気づいて!おねがい!ってかんじかしら?
それと、
ローライズ・・・
私も同じ意見です!
そんなの見たくないから見せないで欲しい( ̄~ ̄)ξ
みんながやってるから、とか、はやってるからとか、
そういうのってすごくいや~。
おんなじなら何でもいいの?って感じです。
自分の好きなもの、堂々と主張したらいいのにね! (Jun 11, 2006 11:43:20 PM)

Re:ここが変だよ日本人!?(06/11)  
音玉 さん
チョット前ににね、アタシのチャリの前をローライズを履いた女性(元ヤンママ系の?)スレンダーボディさんが走っていらしたんですけど、
肌色のオパンツはいけません(TT@)
バックにチャームとかついたので見せパンツして~!!
運動会でも前の席のお母様方・・・オパンツにも気を使ってください(笑)
あ~~~ボデイがナイスならやりたいわ(笑)
10年前なら・・・いや、10年前のボディなら今でも惹かれるキュートなバックチャーム♪ (Jun 12, 2006 12:15:48 AM)

ひまひまにゃーさんへ  
arsha  さん
「以上でよろしかったですか?」
確かに最近年配の人も使うようになりましたね~。
どこかの居酒屋が始めた言葉らしくて、それが一気に広まったって…
一時期は本当に「業界用語」的になっていたという話を以前聞いた事がありますが…
やっぱ最近はファミレスなんかでもそういう言葉を禁止する所も増えているみたいです。。

>小学生から、英語を教えるのでは無くて、やはり日本語を教えるべきですね^^!

そうですよねぇ~!
英語の前にまず日本語でしょう…って、結構誰もが思っていると思います。
でも教員採用試験でも国語の先生の採用って5教科で一番少ないんですよね~(-_-;)
それを知った時、ビックリしました!

(Jun 12, 2006 03:29:33 AM)

赤いしゃつ7532さんへ  
arsha  さん
コンビニは変な言葉の宝庫って感じがします…
でも以前、某ロー○ンでバイトした時、結構マニュアル本やビデオなどがあって、接客方法やその他業務の仕方を勉強というか、憶えさせられた記憶があります。
今ってそういうのないのかなァ?
それとも適当にしかしてないのでしょうか…

>「こちら・・どうされますか?」

何をどうするって言うの?って感じですねσ(^_^;)

(Jun 12, 2006 03:36:50 AM)

ちったんさんへ  
arsha  さん
でしょでしょ?
しかも誇らしげに自信満々で言われても…って感じですσ(^_^;)
こういうことを書くと自分が物凄いオバサンになったような気がしますが、やっぱ変な言葉は変ですよネェ~┐(´~`;)┌

ローライズに賛同者がいてくださって嬉しいです(笑)
確かに足が長く見えるのかも知れないけど、どうしても足よりも先にはみ出しているパンツに目が行ってしまいます。
イエイエ…スケベ心ではありません…
女性の下着なんか見ても嬉しくないですしね~(爆)
同じ女性として、みっともないなぁって思うだけど…
まぁ男性のも見たくないですけどね(^^;

ホント、変な個性を主張しているけど、流行に流されずに、自分の気に入っているものを主張できる人が本当に個性的で、カッコイイと思いますv
今、エビちゃんとか流行っているけど、エビちゃんもどきが集まると誰が誰だか見分けつかない…(^。^;)

(Jun 12, 2006 03:51:22 AM)

音1,000玉子さんへ  
arsha  さん
そうそう…
見せるなら、見せパン履いて欲しいですよね┐(´~`;)┌
見苦しいもん見せるなっつーの!

「見なきゃいいじゃん!」
って言われても、見えてしまうんだから仕方ないです…(-_-;)
オバサンのは特に見たくない…

(Jun 12, 2006 03:54:02 AM)

Re:ここが変だよ日本人!?(06/11)  
優香♪♪  さん

優香♪♪さんへ  
arsha  さん
いやぁ~、上にも書いてますが、おつりがいる場合に付く「○円から…」って言うのは全然不自然に感じたことないんですよ…σ(^_^;)
最近聞くようになった言葉でもないし、もしかしたらコチラではかなり前から普通に使っていたのかも知れませんし(何せ意識したことなかったので…)、脳内で「○円から代金分をお預かりします」って感じで勝手に変換して受け取ってたみたいですし…
だけど、「調度から…」と「~品○点からで…」は引っかかってしまいましたxx
「から」の行き着く場所がないので…┐(´~`;)┌

やっぱそれよりも許せないのは「以上でよろしかったですか?」っていう言い回し…
最近は随分と聞かなくなりましたが、ひまひまにゃーさんの言われるとおり、逆に年配の店員さんが使っているのを耳にするようになりました。
マニュアル語なんですかねぇ~。。
でもやっぱ変なものは変ですよね~

宴会とかになると、結構アチコチに顔を出しに行ってたりして、料理が運ばれてきた時に席をはずしてたりすることがありますよね~。
帰ってきたら、ちょうどお皿が提げられるところで「待ってぇ~っ」みたいな…ヽ(≧д≦○)

>そんな事言われた事が無かったらしく「す、すいません」と言葉に詰まってたようでした(笑)

本当にマニュアルどおりにしか動けてないんでしょうね…(-_-;)
お客さんの気持ちになってっていう接客がなくなってきているのでしょうか…┐(´~`;)┌

(Jun 12, 2006 01:16:02 PM)

Re:ここが変だよ日本人!?(06/11)  
お下げしてイイですか? 0,5秒後 皿引き上げ

それから、少したって
ピンポン、ピンポン!!!

どうされました?
「まだ食べてる途中だったのですが、皿をもって
 いかれました。元に戻してください。」

戻って・・・

皿は空でしたよ
「まだ食べてる途中だったのですが、皿をもって
 いかれました。元に戻してください。」

真っさらをもってきた
「まだ食べてる途中だったのです。ここにあった
 ソース、元に戻してください。最後舐めるのが
 一番の楽しみだったのに」

・・・以降、無視された

(Jun 15, 2006 02:05:32 AM)

おりゃぁぁぁぁさんへ  
arsha  さん
これ、嫌がらせですか?

食べ終わっているならまだしも…
「お下げしてよろしいですか?」って0.5秒後って言うのも、微妙ですね…

だけど、まっさらを持って来てくれたのなら、ソースはガマンしてくださいヽ(´ー`)ノ

(Jun 15, 2006 02:41:21 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: