My road is not one / Wasabi's

My road is not one / Wasabi's

2024/01/15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




充電ケーブルが壊れたのかと思い、新しいカミさんのケーブル借りて
充電したのだが・・充電出来ない。結局、本体のバッテリーが壊れていたんですね。。

で・・ON Lineで安いやつのBACIO activeを頼んだら神奈川.相模原から翌日届いた。
充電済みなので早速 設定をしてみたが・・[LINE]アプリは何とか自分で設定し使用可。
ところが、メールとSMSが繋がらない??
可笑しいなぁ?Wi-Fiの設定も済んでいるのに。。??

結局、近くの●●店舗へ行って聞いたら、ここでは更新が出来ませんと冷たい返事。
それもネット時間予約して、1時間も店舗で待たされた挙句の返事。

仕方無く、スマホ購入先の相模原へ電話して更新の切り替えをお願いした。
スマホ更新の手続きは終わってなかったらしい・・(これは私の凡ミスかも)
『30分くらいしたら×××番へ新スマホから電話して下さい』との事。
スマホ使えない。。(この場合、スマホを[再起動]しないとダメなんですね) これも凡ミス(>.<;
後で×××番へ電話したら『スマホは更新しました。云々』の自動音声(これでやっと使えた。)
PCなら大方の不具合は自分で設定.直し出来るのに..スマホはダメだ。。降参\(^o^)??

お次の故障は、象印エアーポット。
上部を押してエアーでお湯を出すのですが、ゴボゴボと湯+空気が一緒に出て来る。
蓋を開けて、揚水パイプをはずし見たら、パイプが経年の劣化でボロボロ。
触ったら折れてしまいました。
まぁ..13~14年も熱湯の中にあったし 水道水の塩素もあるしね。。
もう古いエアーポットなので、パーツは無いだろうと思い新品買うか?になったが
新品の売値が5000円前後で高ぇ~・・
結局これも・・パーツの揚水パイプを探し出して買って取り付けました。

型番は違いますが、象印のエアーポットは 新旧問わずパイプパーツは使えます。(900円)
当面は、新品同様に使えると思うよ。スマイル

小売電気屋さんが、儲からないので店をやめちゃったようです。
いつもは店に行ってカレンダー貰って来るのですが、閉店ガラガラでしたね。
家電も、大型スーパーや大型家電チェーンに押されているようだから売上不振のようで。

禅寺(時宗)のおっさんがカレンダーを送ってくれました。
我が家の寺とは宗派違いますが・・南無阿弥陀仏には変わりなし。

カレンダー1月は、 [身も心も柔らかに] と・・禅語だと"柔軟心"。
まぁ・・勢いも大切ですが、それよりもどんな場面でもこんな風になりたいですね。(^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/01/15 10:06:57 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: