My road is not one / Wasabi's

My road is not one / Wasabi's

2024/01/28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



1月20の 大寒 を過ぎてから、気温も低めで上がらない。
やはり南の部屋の窓際の陽射しは有り難いです。
日曜日だし、偶には夕食の賄いやるか!で、冷凍餃子焼いてモヤシ・シメジ炒めて完了。
まぁ..キッチンで火を使うので、室内の暖房は無し。けどPCデスクの気温15℃。
そろそろPM6:00回って、同時に風呂も沸かした。はい!使用人ですから(笑

うざったいのは、毎日の薬が、泌尿器科2種・内科2種、
最近は、副作用のふらつきや眠気も慣れたらしく出て来ない。
夜間もこのクソ寒いのに小用で目が覚める事も無くなった。
思うに・・男子は肉体部分的に出して、女子は尻だしじゃ..男の方が徳か?
今、文章を打ちながら・・こんな妄想まがいなことも頭を過ぎる(^^;

まぁね..薬効がどれ程のものか未だあやふやで解せないのですが・・
疾患が重篤なものでは無いけど、何となく律儀に投薬している訳です。
但し、副作用等考慮して全部一度には飲用していません。
朝食後2種・昼食後2種 時間をずらして、それぞれの投薬しています。
いつ迄こんなことやらなきゃいけないんでしょうね。
これが能登の地震の被災者だったら・・そんなこと思うと贅沢過ぎますよね。。

先日のブログの写真の中に、ツグミというシベリヤからの渡り鳥がいます。
この鳥が、近所の枯れ木に集団でいましたので・・パチリ!

ツグミは日本の初冬にシベリアから集団で日本にやって来ます。
日本に来てからは集団を解いて、それぞれが独自で生活しますが
3月頃になりますと、また徒党を組んで集団でシベリヤに帰って行きます。
・・と言うことです。

1月の土日の競馬も今日で終わりました。
私はメインレースしか馬券は買いませんが・・今月は黒字です。


昔は千円券で買っていましたが、今は百円馬券ですから 投資も10分の1に押さえてます。
それから今は、現場の競馬場には行きません。すべてネットで用は足りますから(^^v

2月4日が 立春 です。早く暖かくなって欲しいヨ~・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/01/28 07:04:48 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: