ブーメラン マイスターへの道

ブーメラン マイスターへの道

ブーメランの素材

○木素材

・並ベニヤ (ラワンベニヤ) 比重・約0.6  2.5mm~6mm

  -長所- 安価、手に入れやすい、加工も比較的容易。
  -短所- 目が粗い、強度に欠ける。
  ・備考・ 2.5mm厚の板を木目が互い違いになるように張り合わせ
   て5mm厚の板として使用すると比較的強度が増す。本格的なスポー
   ツブーメランには不向きだが、工夫すれば色々使える。初めて作る
   場合にはお勧め。  

・シナベニヤ (共芯シナベニヤ) 比重・0.6以下 4mm~6mm

  -長所- 比較的安価、比較的手に入れやすい、木目が細かく滑らか、
       加工も容易。
  -短所- 強度に欠ける、共芯シナベニヤは入手が困難。
  ・備考・ 一般的に使うシナベニヤは4mm3層、もしくは6mm5層で、中
       心部分はラワンだが、共芯シナベニヤは中心層までシナ
       材で出来ている。削った部分が美しく仕上がりもきれい
       だが、入手が困難。比重が軽いので長距離ブーメランに
       は不向き。 

・航空ベニヤ (模型用カバベニヤ) 比重・約0.8  2mm~6mm

  -長所- 現在手に入る木材の中ではもっともブーメランに適してい
       る。0.5mmのカバ材を積層させているので削った断面が美
       しい。
  -短所- 2mm以下のものは模型店で手に入るが、それ以上のものは、
       ネットで手に入れるしかない。多少高価である。
  ・備考・ 4mm厚のものが色々使えて応用が利く。 

・銘木類 (ハードウッド類) 比重・0.8以上 

  ・備考・ スポーツブーメランには不向き、物によりムラがある。
       木目を考えて作らないと、あっさり折れたりする。
       カイリーやキラースティックには、これでなければ雰囲気が
       出ない。 


○ プラスチック素材

・塩化ビニール (塩ビ) 比重・約1.5  3mm~5mm

  -長所- 比較的安価、ホームセンターで手に入る。ベークライトとほ
       ぼ同じ比重。
  -短所- 柔軟性があるので、薄い素材はパワーをかけて投げるとしな
       る。熱に弱いので、電動工具で切断すると多少溶ける場合が
       ある。
  ・備考  発泡塩ビは比重も軽く加工しやすいので、初心者にはお勧
       め、しかし、破損しやすい。

・ポリプロピレン (PP) 比重・約0.9  3.0mm~6.0mm

  -長所- 破損しない、4mm素材は色々使える、チューニングが簡単。
  -短所- 仕上げが難しい、塗装が塗りにくい。多少手に入りにくい。
       熱に弱い。チューニングが狂いやすい。
  ・備考  最近、この素材のFCがいいように思う。(個人的にだが)

・ABS   比重・1.4   2.0mm~4.0mm

  -長所- 比重が使いやすい重さ、模型店などで手に入る。
  -短所- 薄い素材だと、しなる。表面の仕上げが、多少難しい。
  ・備考  トリフライは、この素材か、レクサンが素材として
       色々使える。

・ポリカーボネイト (レクサン) 比重約1.5

  ・備考  まだ使ったことがありません。PP、ABSよりは重い。

・布ベークライト (パクセリン) 比重・約1.4  2.0mm~4.5mm

  -長所- 色々な競技ブーメランに、現在主流の素材。色々なブーメラ
       ンに使える。紙ベークよりは粘りがある。(多少柔軟)
  -短所- 気温が低いと、案外簡単に破損する。気温が高いと、チュー
       ニングが狂いやすい。それなりに高価、ホームセンターに置
       いてあることはまれ。電動工具がないと、加工は難しい。
  ・備考  オージーラウンドには3~4mmを良く使う。TC,DBには2mmが良
       く使われる。

・紙ベークライト (パクセリン) 比重・約1.4  1.5mm~4.5mm

  -長所- 布ベークとほぼ同じの特性だが、比べると硬度が高い。
       布ベークと比べると多少安価(2/3程度)
  -短所- 布ベークよりは欠け易い。後は、布ベークとほぼ同じ。
  ・備考  TC、DBには2mmをMTAには1.5~2mmを使う場合が多い、海外の製品
       でパクセリンの表示のある物はこの素材である場合が多い。

・グラスファイバーFRP
   (GFRP・ガラエポ・G12・G10) 比重・約1.8  1.5mm~3.2mm

  -長所- 比重が高いので、長距離に向いている。重くて硬い。
  -短所- 薄い素材を使うと手を切る可能性が高くなる。硬いので、
       のこぎりの刃がすぐだめになる、電動工具が必要。
       かなり高価、手に入りにくい。
  ・備考  一般的なFRPはポリエステル樹脂を使うが、ブーメランに
       は、エポキシ樹脂を主材に使った物が主流である。

・カーボンFRP (CFRP・ドライカーボン)  比重・1.5

  -長所- 硬い、頑丈
  -短所- 加工しにくい、高価
  ・備考  まだ、研究中。 ドライカーボンは焼きを入れたもので硬さ
       も増しているが、値段も半端じゃない。中にはアラミド素材
       等も使ったコンポジット素材もある。


*FRPについて

 本来FRPとは Fiber Resinforce Plastic の略で繊維補強プラスチックの総称です。 ですから、G(ガラス)FRPやC(カーボン)FRPだけでなく、ベークライトもFRPの1種になります。 
紙ベークはフェノール樹脂をパルプで補強、布ベークは同じくフェノール樹脂にキャンバス布で補強した素材です。

FRPは、主剤の樹脂と補強の繊維の組み合わせで無限ともいえる組み合わせが出来るのです。 商品化されているものは限られていますが。


© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: