今年のソメイヨシノは期待外れ、残念な結果に・・・
阿しか里の桜は花が極端に少なく本当にさみしかったです。
原因は分かりませんが、他でも花芽の多い木と少ないもの
と両極端だった様な気がします。
来年に期待したいです。
4月7日(日)は湯河原で 鎌倉武将のパレードが見られます。
約830年前湯河原は当時土肥郷(どいごう)と言われていたそうです。
豪族土肥実平(どいさねひら)が小田原周辺までを領地としていたとか。
源頼朝の鎌倉幕府樹立に尽力をしたとのこと。
往時をしのんで勇壮な鎌倉武将のパレードが行われます。
4月7日(日)、湯河原五所神社にて、
午前10時より戦陣に向かう武将の名乗りや出陣の儀等
が行われます。
11時には湯河原駅にむかっていざ出陣!
11時30分から湯河原駅構内で武者の名乗り等ご覧になれます。
湯河原駅の裏手にある城願寺には土肥一族の墓所が有ります。
宜しければいらしてみて下さい。
湯河原温泉 阿しか里 庵主
早くも梅雨明け・・・いよいよ夏本番 ♪ 2013年07月07日
季節の花を愛でながらの散策 2013年05月23日
バラの花が咲き始めてるそうです ♪ 2013年05月04日
PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ