ash's Blog ~ 一人ひとりの出来る事 bikeと共に ~

ash's Blog ~ 一人ひとりの出来る事 bikeと共に ~

ツーリング記録(九州ツー20070812-14)



先日の954初ユーザ車検と相まってコース、目的地の下調べが不十分、おまけに前日になって今回の目的地・宮崎方面が天候不順との予報。
先日の日記参照

予定より1時間遅れの22時就寝。で、予定よりちょい遅れの24:20起床。。。

荷物は先日の車検後に殆どを積んでおいたので楽勝だな。

【8/12】
[1:15]出発。

いつもの国道四国フェリー。バイクは・・・1台のみ。。。

2007081201.jpg

やっぱ去年の2:00便には乗れず、1本後になった(が、まぁ28分置きなので大差無いですが)。

[2:30]出航

冷房の効いた船内の長椅子で小一時間ほど仮眠。やっぱこれが楽でいいねぇ。


[3:40]四国・高松上陸

[4:00]高松西IC
去年と同じく全然ガラガラ・・・。

夜間の高速走行も2度目なので気持ち的には余裕だが、調子乗ってリスクを高めないようマイペースで(^^ゞ。

[5:15]石鎚山SA

やっぱこの時期の夜間走行は気持ちいい、とゆうかメッシュジャケットで長時間はちょっと寒いくらいかな?。

[6:20]大洲IC


[6:50]八幡浜・・・セルフで給油:約250km


[7:25]三崎港
去年と同じ時間帯に着^^;。

丁度7:30の便が停泊中。。バイクは予約不可で到着順で8~9台が定員だ。

でもって、去年と同じくアメリカンなグループが沢山いらっしゃって、

「あ~次の便だなぁ」

と思っていたが、これまた去年と同じく

「乗れるからチケットを急いで買って」。。

あ~、なんてラッキーなんでしょ(^^ゞ。

恐らくグループの人が別便になるのを嫌ったので空席ができたのでしょうね。

こちらもほぼ1時間ほど、雑魚寝スペースをバイク先乗りなので先行で確保し、またまた仮眠(^^ゞ。

今回は波が高くかなり揺れて、何処かの叔母様は備え付けの蛙袋で蛙状態^^;。


[8:50]大分・佐賀関上陸!。

2007081202.jpg

天気は上々!。風があるせいか去年よりは暑く無いねぇ。

早速例のフラッグを装着しツーリング気分を盛り上げる(笑)。

2007081203.jpg

今回は南に下るので臼杵方面に進路を。

が、海岸線を抜けるが一部狭路で陥没部分があったりと快走路ではないねぇ。

でもバイクでは余裕だし、なにより自然に近い海岸線の景観は走っていて気持ちいい。

何時ものように適当に走ってR205に出れた。後はR10に合流して南下すれば自然と宮崎へ。

このR10は二桁国道だがその殆どが山間部を抜ける快走路でなかなか楽しめた。またいい路を見つけたね(w。

[10:30]佐伯・道の駅やよいで小休止。

2007081204.jpg

佐賀関の着いた時点から行く先の宮崎方面にどす黒い雲が鎮座してたのが気になったが、、此処に来てポツポツと・・・。

屋根付きの駐輪場に移動に携帯で雨雲レーダーの確認や地図を眺めてたら、隣のスクーターの地元のオバチャンと目が合いちょっと雑談(笑)。
昨日も天気崩れたらしいが通り雨だったとの事。

今日も通り雨っぽいので取り合えず荷物の雨天装備をして合羽様子見で出発。

さていよいよ宮崎初上陸!です。

[12:00]延岡・道の駅北川はまゆ

いつもは貧乏ツーリングを自負して昼食はコンビニおにぎりが定番だが、今回は極力地元のお勧め店舗に入ろうと思っていたので、折角の宮崎なので「チキン南蛮定食840円」を頂く。
思ったより観光客も少なく、席も待たずに座れたので。。

2007081205.jpg

観光ポイントの店では高いだけ、ってのが定番だがボリュームも内容も値段相応で満足でしたね(^^。


ホントは此処からR218で高千穂方面に向かうつもりだったのですが、なんとなく晴れ間も出てきたし、折角宮崎まで着いたので日向岬まで足を伸ばすことに。

距離にして22kmほどだったが、、やっぱ市内を抜けると予想以上の時間が。。。

でも向かって正解でしたね。

[13:40]日向岬到着。(案内がちょっと判り辛いですねぇ・・・。)

2007081206.jpg

まさにタイミングを合わせてくれるように晴れ間が!。

2007081207.jpg

いいですねぇ、やっぱ南国の海は。

定番の馬瀬。

2007081208.jpg

自然ってやっぱ凄いわ(^^ゞ。

でもって予定より遅れ気味になったので他のポイントは次回に残しそそくさと退散^^;。

延岡まで戻って給油しR218で高千穂方面へ。

そこそこの快走路なんですが曇天~時折雨の繰り返しで先を急ぐ。。

[16:00]日之影町・道の駅青雲橋。

やたら標高の高いところまで来たなぁと思っていたら、時折深い谷間の上の橋を幾つか通過します。
いや~、多分立ち止まって下を覗くと足がすくむ様な高さですねぇ。
バイクで快走してるので景観を眺めるだけなのですが、、いやあ圧巻です。

さて、今夜の宿泊を如何しようかと検討。。

ここの日之影キャンプ場も下調べしていて候補地だったのですが、雨雲が濃くパラパラ止みそうになく、足場も悪そうなのでもう少し先の候補地2へ。電話で確認するとフリーは空いてるとの事なので向かう事に。

一気に高千穂は通過し、熊本側県境の山都町に向かう。

[17:00]服掛松キャンプ場到着。

雲は多いが、時折晴れ間も。

利用料200円、持ち込みテント料525円を払い、管理棟近くのフリーサイトは手前がファミリーで占領されていたので下の段のフリーサイトに向かう。この時点でバイクは自分一人らしい。。
思ったより利用者が少ない(とは言え敷地が広いので50組以上)がほぼファミリーなのでちょっと浮いてるか(笑)。
フリーサイトは全面芝の広場で手入れも行き届いている感じで結構いいですね。

炊事塔に程近い場所の道路際に設営。

張る前に横のファミリーに一声「ここがフリーですよねぇ」と声を掛けるが、「あ?。ええそうです」とそっけない感じ。
まぁ、バイク乗りがあまり利用しない感じなので戸惑っているのか(笑)。
(実は先の入浴施設、スーパーで見かけたアメリカン&ツアラーモデルの二人組みが上段のフリーサイトに)

2007081209.jpg


設営後は、これもキャンプツーリングでは定番の温泉へ。
教えてもらった施設は車で15分程先の「そよ風パーク」内の浴場との事。
いざ向かってみると信号の無い山道をかなり走りますね。初めてだと「まだか?」「この路合ってるの?」って思うくらいに^^;。

でもいざ利用してみると300円で広くは無いけど小奇麗な設備の入浴施設(温泉では無いらしく残念)でなかなか良かったですね。
向かう途中に見つけたスーパーで買い出ししキャンプ場に戻る。

今宵の晩餐は「かんぱちの刺身」と「ぎょろっけ」と雑酒350ml×3。

やっぱ疲れたのでバーナー、コッフェルは使う気もせず簡単品で済ませる(w。

21時過ぎには就寝。。。

が、、、深夜に雷雨で目が覚める・・・。

まぁ、仕方ないかと更に眠りに付く^^;。

本日の走行距離:約550km


【8/13】
[6:00]起床。もっと早く目が覚めるかと思ったが、やっぱ疲れてたか^^;。

曇天だが雨は止んでるね。ルートを再確認しながらゴソゴソのテント内の片付け。

[8:00]風もあるし晴れ間も出てきたのでほぼ乾燥撤収できた。

朝食用のチキンラーメンを持ってきてるがメンドクサイので撤収し、昨日通過した高千穂峡に向かう。

取り合えず腹減ったので定番のコンビニお握りと、今回はウィダーインゼリーでビタミン補給^^;。

で、いよいよ今回のメイン・高千穂峡に。

道の駅・高千穂峡から下って行くと「無料駐車場」の看板。

[9:30]まだ朝早ので4輪も少ないね。

此処から目玉ポイントの「真名井の滝」までは徒歩で下り20分コースらしい・・・。

ちょっと大変だが、やっぱ行かないとねぇ、と思っていたら駐車場の警備員のオジサンが「バイクなら一番下まで行けるのでどうぞ」と。
いや~良いですね。どこぞの 「かず○橋」駐車場 とは大違いだな。

さらに下って行くと警備員の方がバイクはコチラへと案内してくれた道は、、結構狭くおまけに急勾配でタイトコーナー・・・。前傾スタイルだと逆立ち状態(オオゲサ)。
程なくちょっとした砂利の広場に。

2007081210.jpg

下まで、とは聞いていたがまさに「真名井の滝」の目の前でしたね。


2007081211.jpg



2007081212.jpg


森林浴とマイナスイオンをタップリと浴びリフレッシュ!!。

さて、元気も出たし先へ進もう。R218を更に西方へ進むと「通潤橋」だ。


[10:35]道の駅・清和文楽邑 小休止。
ここでもパラパラ。。。アメリカンチョッパーなオヤジが一人来られましたが、、凝ったウエア()の方には声掛け辛いですね(w。

[11:15]通潤橋・到着。

ここも去年来たくて諦めた場所だ。


2007081213.jpg

残念ながら放水は日曜祝日の正午。

なので一応上って記念撮影し、道の駅に戻ってツーリング定番のソフトクリームを味わう、、っているとなんと放水開始!。

2007081214.jpg

何方かが5000円払って特別放水を頼んだのでしょう。でも再度近くまで行く元気なし(笑)。

さて、念願の放水まで見れたので次ぎの目的地、いよいよ再びの阿蘇へ!。

R218を再度戻りR265で高森町へ向かう。ここもなかなかの快走路で終盤は外輪山の下りだ。眼下に広がる南阿蘇が気持ちを高ぶらせてくれるね。

[13:30]「白水のおやつ」
0円マップに載ってたお勧めのお店です。窓から南方面の外輪山が見渡せる山小屋風(?)の感じの良いお店でランチ(幕の内風4種)も680円ながらボリュームも質も満点でかなりお勧めのお店でしたね。

2007081215.jpg

お腹も膨れ、次の宿泊地「泉水ローズガーデンキャンプ場」の確認も取れたので、いざ阿蘇山へ。

今回は南登山口方面からのアプローチ。

北口よりは路面は荒れてましたが中々のワインディングで、途中見下ろす阿蘇カルデラ平地の景観は絶品でしたね。

気持ちの良いワインディングを十分楽しみ、今回は火口観光所をパスし前回同様に観光ヘリの大きな駐車場(元は何かの施設?)で記念撮影大会(笑)。

2007081216.jpg

ひとしきり撮影も済んだので北口方面に下って、次の目的地の九重へ向かおう。




後編に続く。。。


© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: