ASTRALPHASIA - プログレ日記(Prog Blog)

2003.12.20
XML
自宅のPCが突然、起動できなくなったりと散々でした。(なんとか復旧させたけど…)

コンピュータを起動しようとしたら、BIOS 初期化後の黒い画面で「Missing Operating System」のエラーメッセージが表示されてシステムが停止してしまったのです。再起動しても、この画面でストップしてしまうので、手も足もでません。

そこでメーカーのサポートに電話してみたら(しかも15分くらい待たされた)、「リカバリーするしかないですね」との答え。「起動ディスクを使ってもだめですか?」ときいても、対応してくれた女性の答えは「リカバリー」の一点張り。

で、しかたなくリカバリー作業に入ったのですが、前にこのソフト(↓)を使って、Cドライブのイメージをそのままコピーしておいたことを思い出して、XPをリカバリー後、復元してみたら、見事に元通りになりました。
http://www.proton.co.jp/product/acr-ti/main.html

そんなことなら、最初からこれを使えばリカバリーの労力(4時間ほど所要)を省けたのになあと、後悔しきりの日でありました。

後日、ウィンドウズのトラブルに関して詳しい、このサイトで調べたら解決方法が紹介されていました。

http://homepage2.nifty.com/winfaq/


結局、この症状は、ハードディスクが損傷したか、起動ファイルやブートレコードが破損しているか消失していることによるトラブルだとのこと。

回復は以下のようにするそうです。

 フロッピーディスクがセットされていないことを確認します。セットされている場合、これを取り除いてから再起動します。
 これで問題が解消されない場合、次の手順を実行します。
 1.PC を起動し、BIOS 設定画面を表示します。(多くの機種は、F1、F2、DEL いずれかのキーを押すと BIOS 設定画面が起動します。)
 2.ハードディスクが正しく認識されていることを確認し、BIOS 画面を終了します。ハードディスクが認識されていない場合、パーツ交換や修理を検討してください。
 3.Windows9x/Me 起動ディスクで起動し、fdisk で C ドライブがアクティブであることを確認します。

<Windows9x/Me の場合>
1.Windows9x/Me 起動ディスク (コントロールパネルの「アプリケーションの追加と削除」から作成できるもの) を用意します。
2.Windows9x/Me 起動ディスクをセットしてコンピュータを起動します。(Windows98 起動ディスクの場合は、起動後にディスク1にセットし直します。)
3.コマンドプロンプトで次のコマンドを実行します。
 C:>fdisk /mbr
 C:>sys c:
4.起動ディスクを取り出してコンピュータを再起動します。
5.これで回復できない場合は Windows を再導入してください。

<Windows NT/2000/XP の場合>
1.CD ブートや FD ブートで Windows NT/2000 のセットアップを開始します。
2.「セットアップへようこそ」で「修復(R)」を選択します。
画面の指示に従い、システム修復プロセスを実行します。



まったく、もっと早く知っていればなぁ。
それにしてもS社、サポートがなっていない。もっと親身になって答えてくれよ、と言ってやりたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.10.11 16:47:35
コメント(0) | コメントを書く
[楽天・パソコン・電化製品] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

☆元AKB48♪松井咲子&… New! ruzeru125さん

野口五郎 「19:00の… New! an-daleさん

「#楽天スーパーSAL… 楽天アフィリエイト事務局スタッフさん

シニア IIIスタンダ… StarTreesさん

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

散歩 tadaniiさん

KINTYRE’S DIARY~… kintyreさん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
唐辛子 osoba317さん
雑多な趣味のガラク… 天邪鬼の憂鬱さん

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: