単車と車と本と映画とゲームと城と腕時計と投資の話

単車と車と本と映画とゲームと城と腕時計と投資の話

PR

Freepage List

ツーリングの記録


2006 夏 四国 県道&林道ツーリング


2007 沖縄レンタルバイクでツーリング


2007 春 四国ダート林道ツーリング


2007 夏 中国地方 ツーリング


2008 春 北陸 信州ツーリング


2008年 夏 九州ツーリング


2008 秋 北陸ツーリング 


2009年 春 四国ツーリング


2009 夏 四国 やり直しツーリング


2009 秋 大山登山ツーリング


2010 春先 熊野古道ツーリング


2010年 5月 伊豆ツーリング 前編


2010年 5月 伊豆ツーリング 後編


2010 夏 信州 雨ツーリング 1


2010 夏 信州 雨ツーリング 2


2011 GW中国・北九州ツーリング前半


2011 GW中国・北九州ツーリング後半


2011 7月 広島ソロツーリング


2011 夏 四国ツーリング


2012 GW 長崎~鹿児島ツーリング


2012 夏 四国ツーリング


2013.GW 四国・小豆島ツーリング


みんなエスパーだよ ロケ地


2013 夏 九州縦断ツーリング


2014 GW 城めぐりツーリング


2014.8 北陸ツーリング


2014.9 敦賀林道ツーリング


2014.10 中部地区の城めぐり


2015.GW 北九州ツーリング


2015 8 広島~高知ツーリング


2015 8 広島~高知ツーリング 後半


2016 5月 鹿児島周辺ツーリング


2016 8 岡山~米子などツーリング


2006 GW 屋久島ツーリング


2017.5月 山口~島根~岡山 ツーリング


2017.8 信州ツーリング


2018.5 四国ツーリング


2018.8 北陸(福井~金沢)ツーリング


2019.5 東北までツーリング


2019.8 長崎(軍艦島)へ ツーリング


2020.8 北九州ツーリング


2021.GW 山陽~北九州ツーリング


2021.8 雨の大分、愛媛、高知ツーリング


2022.GW 九州ツーリング(鹿児島~)前半


2022.GW 九州ツーリング(鹿児島~)後半


2022.8 四国トラブルツーリング


2023.GW 北九州ツーリング


2023.8 また北九州ツーリング


2024.GW 大分付近ツーリング


2006 スズカ F1 観戦


2011 鈴鹿 F1 日本グランプリ


2012 鈴鹿 F1グランプリ


2013 鈴鹿 F1 グランプリ


2014 鈴鹿F1グランプリ


2015 鈴鹿Fi


2016 鈴鹿F1グランプリ


山登り の記録


2006 はじめての富士山登山


2006 屋久島 白谷雲水峡


2007 夏 三瓶山


2005年 夏 石鎚山


2008 夏 開聞岳


2005年 秋 大台ケ原


2008 秋 赤兎山 


2009年 春 石鎚山


2008 2回目の 富士登山


2009 夏 石鎚山 登山 


2009年 秋 大山登山


2010 3月 天狗倉山 登山


城めぐりの記録


和歌山城 


吉川元春の城跡


高知城


宇和島城


丸亀城


松山城


熊本城


高松城


金沢城


丸岡城


犬山城


岐阜城


墨俣一夜城


大垣城


安土城


大野城


金ヶ崎城


人吉城


富山城


七尾城


彦根城


名古屋城


萩城


姫路城


秋月城


唐津城


名護屋城


福山城


広島城


勝山城(宮島)


中村城(高知)


今治城


岡山城


松阪城


飫肥城


知覧亀甲城


清色城址


鹿児島城(鶴丸城址)


備中松山城


伏見桃山城


浜松城


小倉城


高峰城


津和野城


月山富田城


浜田城


岩村城跡


平瀬城址


上田城


松本城


郡上八幡城


竹田城


松山城 今回はしっかりと


大洲城


宇和島城 2回目


白地城


牛岐城


徳島城


一乗谷朝倉氏遺跡


福井城


北の庄城跡


金ヶ崎城跡 2回目


小谷城跡


福知山城


飛騨高山城


松倉城(岐阜)


春日山城


苗木城


会津若松城


龍田城


妻籠城


久留米城


赤穂城


竹崎城


岡城跡


鳥羽城


明石城


三原城


岩国城


大分城(府内城)


堂崎城


人吉城 3回目


知覧城


屋島城


姫路城 2回目


梶谷城跡


平戸城


原城


玖島城跡


門司城跡


益富城


日隈城


永山城(月隈城)


日出城


杵築城


寺や神社 巡り


圓教寺


神明神社(石神さん)


皇大神宮別宮 瀧原宮


金峯山寺


脳天大神 龍王院


室生寺


宇佐神宮


柞原八幡宮


羅漢寺


雲辺寺


屋島寺


英彦山神宮


一乗寺


滝 その他


昇竜の滝 最高!


清水の滝


瀧の観音


Profile

じらーるぺるごー

じらーるぺるごー

2014.10.06
XML
テーマ: F1最高(470)
カテゴリ: F1
今年も鈴鹿F1へ行ってきました。
土曜日、早朝6時5分に京阪電車の土居駅でSさんと待ち合わせ。
定刻通り出発
約2時間で
フジパチンコ屋さんの駐車場に到着。
予約したのは違うパチンコ屋だったことに気付きました。
テント貼るので2台分 2万円。

P1090541
P1090541 posted by (C)じらーるぺるご
P1090543
P1090543 posted by (C)じらーるぺるご

明日は台風?とにかく今は曇り。
テントセッティングして、のんびりと1コーナーゲットへ。
昨年以上?の観客。予想では少なくなると思っていたのですが。

P1090551
P1090551 posted by (C)じらーるぺるご

まずはフリー走行。
その前に、朝ご飯。リリーというグラスタの下のイタリアン(トリッカさんが有名店とのことで)
モーニングのホットドッグ。
フリー走行で、今年のF1の音を体験。
それなりに思っていたよりは迫力ありましたが、イヤホンはいらない。。。
いよいよ鈴鹿雰囲気になってきました!

同じイタリアンのお店で予選を見ながらお昼。
ベッテルがレッドブル離脱発表に沸きながら。

P1090556
P1090556 posted by (C)じらーるぺるご

ビーフストロガノフ1300円!高いが…旨い!これはうまい!

GPスクエアで佐藤琢磨のトークショー
インディでは360キロの世界だったんだ。Ajって誰…。
軽妙なトークで非常におもしろかったです

P1090558
P1090558 posted by (C)じらーるぺるご

次はマンセルのトークショー

P1090571
P1090571 posted by (C)じらーるぺるご

初日を満喫し、今年はスムーズに風呂行くぞ!
混んでるサーキット周辺からイオンへ。
17時には風呂。
18時 イオンタウン内の今回はイタリアンのお店へ

P1090574
P1090574 posted by (C)じらーるぺるご

なかなか旨い。今回は時間が早めなのかスムーズ。
腹いっぱい食べて、駐車場へ。

夜中1時ごろ テントで寝てると雨!
なんと私のテントの下がびしょ濡れ。
車の中に撤退しました。

日曜日。雨
朝ゆっくり7時起床。トイレで並ぶ。
9時 サーキットへ。

P1090585
P1090585 posted by (C)じらーるぺるご

Sさんは、雨の中 サーキット1周ウオーキングへ。
私たちはいつものプッチタウンで休憩コーヒー。

13時 デモ走行中止。
   ドライバーのパレードはあり

P1090591
P1090591 posted by (C)じらーるぺるご

P1090595
P1090595 posted by (C)じらーるぺるご

15時 雨の中決勝 ローリングスタート
   アロンソリタイヤ。
   その後なぜか ラジオで アロンソが来年はマクラーレンとの言葉…ん?ほんま?

P1090608
P1090608 posted by (C)じらーるぺるご

レースはおもしろいが
赤旗中断。
そしてそのまま終わり。
スムーズに一気に帰りました
3連休でないのはつらいです
来年も またそれでも 行こう!













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.10.06 09:35:51
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: